大竹しのぶ

2022/9/16

映画『ヘルドッグス』

【2022年9月16日公開,138分】 0 Rated 0 out of 5 5段階評価中 ★0つ(0レビュー) 最高!是非観て欲しい!0%良い!見る価値あり。0%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0%   レビューを書き込む 【監督・脚本】原田眞人【原作】深町秋生 【キャスト】 兼高昭吾 岡田准一 室岡秀喜 坂口健太郎 吉佐恵美裏 松岡茉優 三神國也 金田哲 勝所杏南 木竜麻生 ルカ 中島亜梨沙 大前田忠治 大場泰正 阿内将 酒向芳 十朱義孝 MIYAVI 熊沢

2021/8/27

映画『岬のマヨイガ』

「芦田愛菜ちゃんの演技もとても良かった!」「昔話も大竹しのぶさんの語りで素晴らしい!」「心温まるいい映画!」 【2021年8月27日公開,105分】   岩手出身の児童文学作家・柏葉幸子による東日本大震災をモチーフにしたファンタジー小説を、声優に芦田愛菜を迎えアニメ化。居場所を失った17歳のユイと8歳のひよりは、出会ったキワさんに連れられ、優しい妖怪たちが集う古民家マヨイガで共同生活を始める。監督は『のんのんびより』シリーズの川面真也。芦田愛菜が主人公・ユイの声を担当するほか、本作の舞台である岩

2021/6/11

映画『漁港の肉子ちゃん』

「大竹しのぶさんとcocomiちゃんのお芝居最高!」「体が軽くなった気がする!癒やされた〜!」「猛烈にミートスパとフレンチトーストと焼肉が食べたい!」 上映中【2021年6月11日公開,97分】   直木賞作家の西加奈子による同名小説を原作に、明石家さんまが企画&プロデュースするアニメーション映画。『海獣の子供』の渡辺歩が監督を務めるほか、キャラクターデザインと総作画監督を『かぐや姫の物語』で作画監督を務めたスタジオジブリ1期生の小西賢一が、脚本をドラマ「凪のお暇」の大島里美が担当する。声の出演

2020/9/16

映画『借りぐらしのアリエッティ』

「小人からの視点で見る世界は面白い!」「声優の豪華さ、そして上手い!」「切なくも優しい気持ちになれる作品!」 【2010年7月17日(土)公開】   英国人作家、メアリー・ノートンの児童文学「床下の小人たち」を基にしたスタジオジブリによるファンタジー・アニメ。小人の少女と人間の少年との心の交流を描く感動作。-Movie Walker-    あらすじ<STORY> 身長10cmの少女アリエッティは、古い家の台所の下で床の上の人間から必要なものを借りて暮らしている。人間にその姿を見られ

2020/8/20

【特別映像公開!香取慎吾主演】ドラマ『誰かが、見ている』豪華キャストの出演発表!

脚本/演出・三谷幸喜×主演・香取慎吾のタッグ! ドラマ『誰かが、見ている』 ―9月18日配信― 豪華なキャスト陣! - (C) 2020 Amazon Content Services LLC   Amazon Original ドラマシリーズ『誰かが、見ている』 本作は、何をやっても失敗ばかり、ありえないハプニングを巻き起こす舎人真一(香取慎吾)の不思議な魅力に囚われてしまった、隣の部屋に住む粕谷次郎(佐藤二朗)と、その娘のあかね(山本千尋)が、舎人の日常を勝手に動画配信してしまうことを思いつ

2020/7/6

映画『風立ちぬ』

「二郎と菜穂子想い合う姿がたまんない!」「登場人物の純粋さに心揺さぶられ号泣!」「飛行機作りにかける情熱が熱く、儚い恋が美しい作品!」 【2013年7月20日(土)公開】   宮崎駿の『崖の上のポニョ』以来5年ぶりとなる新作は、零式艦上戦闘機(零戦)を設計した実在の人物、堀越二郎と、同時代に生きた文学者・堀辰雄を織り交ぜた主人公・二郎の姿を描く大人のラブストーリー。大正から昭和にかけての激動の時代を生きた人々の物語がつづられる。二郎役の庵野秀明ら豪華声優陣の共演にも注目したい。-Movie Wa

2020/1/24

映画『キャッツ』

「メモリーもやっぱり圧巻!ヴィクトリアが可愛い!」「スキンブルシャンクスのシーンが凄く好きでした!」「歌は全部良いしストーリーも纏まってました!」 上映中【2020年1月24日(金)公開】   1981年にロンドンで初演され、全世界累計観客動員数が8100万人を突破したミュージカルの金字塔「キャッツ」を、『レ・ミゼラブル』のトム・フーパー監督が映画化。英国ロイヤルバレエ団でプリンシパルを務めるフランチェスカ・ヘイワードが映画初出演にして主演を飾るほか、『ドリームガールズ』でアカデミー賞助演女優賞

2019/11/15

映画『影踏み』

「山崎まさよし14年ぶりの主演作!独特な雰囲気、演技が良い!」「全てが繋がったとき鳥肌でした!」「大きな愛に包まれる 優しい涙が出る そんな素敵な作品!」 上映中【2019年11月15日(金)公開】   ミステリー作家・横山秀夫の小説を、山崎まさよし主演で映画化。深夜に人のいる住宅に侵入し、盗みを働く泥棒、通称“ノビ師”。その中でも凄腕の真壁修一はある夜、忍び込んだ家で放火しようとしている女性を止めたことから、警察に逮捕されるが……。共演は「台風家族」の尾野真千子、「十二人の死にたい子どもたち」

2020/7/18

映画『のみとり侍』

映画『のみとり侍』口コミ感想ネタバレ 映画『のみとり侍』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「あんなに顔の濃い侍が居たんだろうか。笑」「阿部寛、豊川悦司、鍛えられたイイ身体でカッコイイ!」「R15+シーンは多めなんだけれど、笑えるんだよなぁ〜」 上映中【2018年5月18日(金)公開】   女性をもてなす裏稼業“猫の蚤取り”をするはめになった男の悲喜こもごもを描く、阿部寛主演のユニークな時代ドラマ。お上の逆鱗に触れて左遷させられた男が、猫の蚤取りという仕事に従事するなかで、そこで出会った人々との触

2020/7/26

映画『メアリと魔女の花』

映画『メアリと魔女の花』口コミ感想ネタバレ 映画『メアリと魔女の花』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「杉咲花の声が可愛くてピッタリ!」「これまでのジブリ作品を思い出す!」「エンドロール最後まで絶対見るべき!」 上映中【2017年7月8日(土)公開】   『思い出のマーニー』の米林宏昌監督ら、スタジオジブリ出身のスタッフによって誕生したスタジオポノックの長編第1作となるアニメーション作品。禁断の魔女の花によって不思議な力を手に入れた少女の冒険が描かれる。主人公のメアリの声を杉咲花が演じるほか、神

2016/10/30

映画『真田十勇士』

「エンドロールまで面白かった!アクション迫力あるし、泣ける」「観客も騙される。嘘はつき通せば真実に!」「加藤雅也と松坂桃李がかっこよかった!」「ヒロインの大島優子の演技は・・・」 映画『真田十勇士』感想 映画『真田十勇士』口コミ 映画『真田十勇士』評価 映画『真田十勇士』評判 映画『真田十勇士』あらすじ 映画『真田十勇士』ネタバレ 上映中【2016年9月22日(木)公開】   天下の名将として知られる真田幸村が実は腰抜けの武将だったら?という仮想で描かれるユニークな戦国ドラマ。中村勘九郎が幸村を

2016/10/30

【みんなの口コミ】『後妻業の女』

「大竹しのぶさんの悪女っぷりに脱帽です!」「悪女の役なのに可愛い!この人に騙されてもいいと思えてしまう!」「男って、幾つになってもアホやなぁー」 『後妻業の女』感想 『後妻業の女』口コミ 『後妻業の女』評価 『後妻業の女』評判 『後妻業の女』あらすじ 『後妻業の女』ネタバレ 上映中【2016年8月27日(土)公開】   金持ちの男の後妻に入り、全財産を奪う“後妻業の女”と彼女に翻弄される人々を描く、大竹しのぶ主演のユーモラスな人間ドラマ。後妻業の女とグルになって人を騙す結婚相談所の所長を豊川悦司

2015/12/27

【みんなの口コミ②】ギャラクシー街道 を観た人の感想、評価

「三谷幸喜の映画中で一番シュール」「三谷作品だからちょっと期待し過ぎたのかもしれないけど、笑いどころが最後だけみたいな感じだったまあ遠藤憲一さんが面白かったし西川くんが可愛かったからいいけどね」 上映中【2015年10月23日(土)から公開】 ヒットメーカーの三谷幸喜監督が、香取慎吾、綾瀬はるかといった豪華キャストを迎えて描く、自身初となる宇宙が舞台のコメディ。木星と土星の間に浮かぶスペースコロニー、うず潮と地球を結ぶスペース幹線道路にあるハンバーガーショップにやってくる、それぞれに悩みを抱えた宇宙人たち

2015/12/27

【みんなの口コミ】ギャラクシー街道 の感想評価評判

「大笑いして楽しくて最後ほろっと感動する映画ですー!」「三谷ワールド満載、大爆笑の映画です。なんと言っても、遠藤憲一さんの出産シーンが圧巻!!」「ズズたん可愛すぎて抱きしめたいです!」 上映中【2015年10月23日(土)から公開】 ヒットメーカーの三谷幸喜監督が、香取慎吾、綾瀬はるかといった豪華キャストを迎えて描く、自身初となる宇宙が舞台のコメディ。木星と土星の間に浮かぶスペースコロニー、うず潮と地球を結ぶスペース幹線道路にあるハンバーガーショップにやってくる、それぞれに悩みを抱えた宇宙人たちが繰り広げ

2015/7/18

【みんなの口コミ】インサイド・ヘッド を観た人の感想、評価

「世界観もキャラクターも好きだし、何よりテーマと着地点が素晴らしい。子供も楽しめるし、大人は泣ける映画。」「ピクサー全盛期っぽい。ピクサーの映画を見たって感じがする。天才が集まって論理的にインサイドヘッド作れるなんてピクサーバケモノ集団すぎる。」 上映中【2015年7月18日(土)から公開】 『カールじいさんの空飛ぶ家』のピート・ドクター監督が人間の頭の中の世界を描いたディズニー/ピクサーによるユニークな冒険ファンタジーアニメーション。11歳の少女の頭の中にある、喜び、怒り、嫌悪、恐れ、悲しみという5つの

2016/1/18

【みんなの口コミ】悼む人を観た人の感想、評価

上映中【2015年2月14日(土)から公開】 第140回直木賞に輝いた天童荒太の同名小説を、堤幸彦監督が高良健吾を主演に迎えて映画化した人間ドラマ。縁もゆかりもない死者を“悼む”ために全国を放浪する青年と、夫を殺した過去をもつヒロインの旅の行方を描き、人が誰しも直面する“死”のありかたを問う。ヒロインの倖世を演じるのは石田ゆり子。-Movie Walker - 悼む人 を観た人の感想、評価、口コミ 映画『悼む人』を観て本当に良かった。『永遠の仔』はどうだろうか? 悼む人………号泣した。というか今も泣いてる

© 2023 ENJOY CINEMA|映画のレビュー・口コミ・評価・興行収入