おすすめ

2022/4/16

映画『SING/シング:ネクストステージ』

【2022年3月18日公開,110分】 4.5 Rated 4.5 out of 5 5段階評価中 ★4.5つ(2レビュー) 最高!是非観て欲しい!50%良い!見る価値あり。50%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0%   レビューを書き込む 【監督・脚本】ガース・ジェニングス 【キャスト】 バスター・ムーン マシュー・マコノヒー ロジータ リース・ウィザースプーン アッシュ スカーレット・ヨハンソン ジョニー タロン・エガートン ミーナ トリー・ケリー ニック・

2022/4/5

映画『映画おしりたんてい シリアーティ』

【2022年3月18日公開,50分】 3.5 Rated 3.5 out of 5 5段階評価中 ★3.5つ(2レビュー) 最高!是非観て欲しい!0%良い!見る価値あり。50%普通。。50%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0%   レビューを書き込む 【監督】門由利子【原作】トロル【脚本】千葉克彦 【キャスト】 三瓶由布子 齋藤彩夏 杉村憲司 池田鉄洋 小西克幸 中村まこと 渡辺いっけい 福山雅治 累計発行部数900万部を超えるトロルの児童書シリーズを原作とするテレビアニメ

2022/4/16

映画『KAPPEI カッペイ』

【2022年3月18日公開,118分】 4.5 Rated 4.5 out of 5 5段階評価中 ★4.5つ(2レビュー) 最高!是非観て欲しい!50%良い!見る価値あり。50%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0%   レビューを書き込む 【監督】平野隆【原作】若杉公徳【脚本】徳永友一【主題歌】西川貴教 featuring ももいろクローバーZ 【キャスト】 勝平 伊藤英明 山瀬ハル 上白石萌歌 入間啓太 西畑大吾 守 大貫勇輔 師範 古田新太 テルオ 森永悠

2022/4/16

映画『ウェディング・ハイ』

【2022年3月12日公開,117分】 4.5 Rated 4.5 out of 5 5段階評価中 ★4.5つ(2レビュー) 最高!是非観て欲しい!50%良い!見る価値あり。50%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0%   レビューを書き込む 【監督】大九明子【脚本】バカリズム【主題歌】東京スカパラダイスオーケストラ 【キャスト】 中越真帆 篠原涼子 石川彰人 中村倫也 新田遥 関水渚 八代裕也 岩田剛典 相馬慎司 中尾明慶 真壁宗介 浅利陽介 倉田大輔 前野朋哉

2022/4/5

映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』

【2022年3月11日公開,175分】 4 Rated 4 out of 5 5段階評価中 ★4つ(1レビュー) 最高!是非観て欲しい!0%良い!見る価値あり。100%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0%   レビューを書き込む 【監督・脚本】マット・リーヴス【脚本】マットソン・トムリン 【キャスト】 ブルース・ウェイン/バットマン ロバート・パティンソン オズワルド・コブルポット/ペンギン コリン・ファレル リドラー ポール・ダノ キャットウーマン ゾーイ・ク

2022/3/11

映画『映画しまじろう 「しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま」』

「中川翔子ちゃんのエメラルダ女王が優しい声でとっても良かった!」「大人も泣いちゃうくらい良かった映画!」「子供がいるご家族に勧めたい!」 【2022年3月11日公開,60分】   幼児向け通信教育講座「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター、しまじろうとその仲間たちの物語を描く劇場アニメシリーズ9作目。しまじろうやみみりん、とりっぴいたちはキラキラ王国の命運をかけた冒険へ旅立つ。「劇場版ポケットモンスター」などに出演した中川翔子が主題歌とエメラルダ女王の声優を務める。また、三村ゆうな、諏訪部順一、

2022/3/11

映画『JO1 THE MOVIE 『未完成』-Go to the TOP-』

「涙腺崩壊しちゃうから!」「臨場感溢れるホールで、まるでコンサートに来ているようでした!」「ずっと支えて行きたい!改めてそう思いました!」 【2022年3月11日公開,108分】   2019年、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれた11人によって結成されたボーイズグループ「JO1」の2年間に密着したドキュメンタリー作品。大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、金城碧海、河野純喜、佐藤景瑚、白岩瑠姫、鶴房汐恩、豆原一成、與那城奨ら11人がJO1として過ごした激動の日々を

2022/3/20

映画『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021』

【2022年3月4日公開,108分】 4 Rated 4 out of 5 5段階評価中 ★4つ(1レビュー) 最高!是非観て欲しい!0%良い!見る価値あり。100%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0%   レビューを書き込む 【監督】山口晋【原作】藤子・F・不二雄【脚本】佐藤大【主題歌】Official髭男dism 【キャスト】 ドラえもん 水田わさび のび太 大原めぐみ しずか かかずゆみ ジャイアン 木村昴 スネ夫 関智一 ギルモア 香川照之 ピイナ 松岡

2022/3/20

映画『余命10年』

【2022年3月4日公開,124分】 4 Rated 4 out of 5 5段階評価中 ★4つ(1レビュー) 最高!是非観て欲しい!0%良い!見る価値あり。100%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0%   レビューを書き込む 【監督】藤井道人【原作】小坂流加【脚本】岡田惠和、渡邉真子 【キャスト】 高林茉莉 小松菜奈 真部和人 坂口健太郎 富田タケル 山田裕貴 藤崎沙苗 奈緒 三浦アキラ 井口理 高林桔梗 黒木華 平田先生 田中哲司 高林百合子 原日出子 梶原

2022/3/4

映画『あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-』

「終始気分が良くてニヤニヤしてた!」「改めてストーリーがすごく好きだなぁ〜!」「顔面が良すぎて終始咽び泣いていた!」 【2022年3月4日公開,72分】   2015年よりサービスを開始し、2020年にリニューアルを経たアプリゲーム「あんさんぶるスターズ!!」の劇場版作品。トップアイドルを目指す男子高校生たちの姿を描き、テレビアニメをはじめ書籍や舞台など多くのメディアで展開するシリーズから、原作アプリと連動する完全新作のストーリーを上映。声優は遊木真役の森久保祥太郎、衣更真緒役の梶裕貴、白鳥藍良

2022/2/25

映画『ナイル殺人事件』

「ポアロの世界にどっぷり引き込まれました!」「衝撃の真実に驚きを隠せなかった!」「事件の謎、そして愛について考えさせられる作品でした!」 【2022年2月25日公開,127分】   ミステリーの女王と謳われるアガサ・クリスティ原作の「ナイルに死す」を、『オリエント急行殺人事件』に続き、ケネス・ブラナーが監督と主演を兼任し映画化。エジプトのナイル川を巡る豪華客船で大富豪の娘が殺害され、名探偵ポアロが“船上の殺人”という密室トリックの解明に挑む。不運の死を遂げる美女をガル・ガドットが演じ、殺人の容疑

2022/2/25

映画『シラノ』

「ピーターディンクレイジ、圧巻の演技と歌唱力!」「ミュージカルじゃない方が良かったかも…!」「持ちが溢れる言葉の数々に胸がギュンってなりっぱなし!」 【2022年2月25日公開,124分】   1897年、フランスでの初演以来、日本を含む世界各国で上演されてきた名作「シラノ・ド・ベルジュラック」を、『プライドと偏見』、『つぐない』のジョー・ライトがメガホンをとり映画化。「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズ、『パーフェクト・ケア』のピーター・ディンクレイジがシラノを演じ、『Swallow/スワロウ

2022/2/23

映画『ドリームプラン』

「強烈パパも凄いけど、彼を信じ支えた周囲も魅力的!」「コーチがとにかく良い人。笑」「生き方、子どもへの向き合い方、夫婦の在り方について考えさせられた!」 【2022年2月23日公開,138分】   ウィル・スミスがテニス界最強の姉妹を育てた父親役を務める、実話を基にした物語。スミスがプロデューサーも兼任し、レイナルド・マーカス・グリーンが監督を、モデルとなったテニス選手、ビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹が製作を担当している。娘姉妹を演じるのはサナイヤ・シドニーとデミ・シングルトン。また、アー

2022/2/18

映画『アンチャーテッド』

「肉体派のアクションと裸体が躍動のトム・ホランド!」「謎解きとかド派手アクションは少年心に響く!」「全く知らなくても楽しめる王道アドベンチャー!」 【2022年2月18日公開,116分】   伝説の秘宝の謎を紐解いていく大ヒットゲームを「スパイダーマン」シリーズのトム・ホランド主演で映画化。若きトレジャーハンターのネイトとサリーは、消えたネイトの兄サムが残した手掛かりとマゼランの航海図を頼りに、50億ドルの財宝を探す冒険に旅立つ。共演は「マイル22」のマーク・ウォールバーグ、「ペイン・アンド・グ

2022/2/18

映画『フルーツバスケット ―prelude-』

「前を向く力をもらえるなぁ!」「夾目線に、涙腺フルボッコ!」「今ある幸せがどれだけ素敵なものなのかスゴく実感しました!」 【2022年2月18日公開】   コミック「フルーツバスケット」のテレビアニメシリーズ総集編に、原作者である高屋奈月が監修した完全新作エピソードを加えた劇場版アニメ。本田透の両親、今日子と勝也の物語と、透と草摩夾のその後の物語が描かれる。監督の井端義秀、脚本の岸本卓がテレビシリーズから続投し、新たに大橋トリオが主題歌を担当。また、沢城みゆき、細谷佳正、石見舞菜香、島﨑信長、内

2022/2/18

映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』

「豪華声優陣の演技も素晴らしい!」「伏線の活かし方が見事で泣かされました!」「こんな青春もいいなぁって思わせる素敵な映画!」 【2022年2月18日公開,95分】   テレビアニメ「宇宙よりも遠い場所」を手がけたいしづかあつこ監督が、MADHOUSE、キャラクターデザインの吉松孝博と再びタッグを組んだオリジナル劇場アニメーション。少年たちの奇跡のような出逢いと、いつもと違う夏休みを描く。「鬼滅の刃」の花江夏樹、「進撃の巨人」の梶裕貴、「ハイキュー!!」の村瀬歩、「五等分の花嫁」の花澤香菜らが声優

2022/2/12

映画『嘘喰い』

「最初のシーンで世界観にゾクッと来ました!」「横浜流星のカッコ良さに終始ニヤニヤ!」「エンディングに流れたB'z!めちゃカッコいい!」 【2022年2月11日公開,119分】   横浜流星主演で、シリーズ累計880万部超えの迫稔雄作のコミックスを映画化。『リング』、『スマホを落としただけなのに』などを手掛けたジャパニーズ・ホラーの名手、中田秀夫が監督を務める。横浜演じる主人公の相棒役を『ちはやふる –結び-』の佐野勇斗が務め、『闇金ウシジマくん Part3』の白石麻衣、『Diner ダイナー』の

2022/2/12

映画『ウエスト・サイド・ストーリー』

「熱量の高い映像とダンス、魅力的な音楽はどれも圧巻の一言!」「影の使い方が秀逸!」「157分どっぷり世界観に浸りました!」 【2022年2月11日公開,156分】   スティーブン・スピルバーグ監督のキャリア初となるミュージカル作品。1957年にブロードウェイ・ミュージカルとして生まれ、1961年に映画化されアカデミー賞10部門を受賞した『ウエスト・サイド物語』を現代に蘇らせた。主演は『ベイビー・ドライバー』のアンセル・エルゴート、ヒロイン役をオーディションで選ばれたレイチェル・ゼグラーが務める

2022/2/12

映画『ちょっと思い出しただけ』

「池松壮亮と伊藤沙莉だからこそ面白い!」「タイトルの意味もほろ苦いなぁ〜!」「余韻が覚めない、もう一度観たくなる!」 【2022年2月11日公開,115分】   「くれなずめ」の松居大悟が監督・脚本を手掛けたラブストーリー。怪我でダンサーの道を諦めた照生と、その彼女でタクシードライバーの葉。二人を中心に関わる登場人物たちとの会話を通じて、都会の夜に無数に輝く人生たちの機微を繊細かつユーモラスに描く。出演は、「アジアの天使」の池松壮亮、「ボクたちはみんな大人になれなかった」の伊藤沙莉。第34回東京

2022/2/4

映画『鹿の王 ユナと約束の旅』

「声優陣、堤真一と竹内涼真は良かった!」「もののけ姫のヤックル好きな人は絶対見るべき!」「このご時世だからこそ色々解釈も変わる気がする!」 【2022年2月4日公開,113分】   『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』などの作画監督を担当した安藤雅司が、初監督を務めたアニメーション映画。「精霊の守り人」の上橋菜穂子による同名ファンタジー小説を原作に、故郷を守るために戦う戦士団の青年と、感染症の治療に奔走する医術師の男が、過酷な運命に立ち向かっていく様子を描く。-Movie Walke

2022/2/4

映画『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』

「監督はじめ全てのスタッフに感謝です!」「最後まで諦めずみんなで戦う人類の姿に感動しました!」「最後には胸を掴まれ握られ泣いた!」 【2022年2月4日公開,102分】   『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』を新たな解釈で描いた「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の続編「宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち」後編。『宇宙戦艦ヤマト・復活篇』、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の西﨑彰司が製作総指揮、著作総監修を務め、『劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ』の安田賢司が監督を務め

2022/2/4

映画『大怪獣のあとしまつ』

「山田涼介の演技と顔面みれたら満足!バイク乗ってる姿見た瞬間鳥肌!」「土屋太鳳は本当に可愛かった!」「昭和の懐かしいコメディ映画を見た感覚になる映画でした!」 【2022年2月4日公開,116分】   Hey! Say! JUMPの山田涼介と土屋太鳳が共演する特撮エンタテインメント。監督、脚本をドラマ「時効警察」シリーズなどで知られる三木聡が務め、“怪獣”の死後の物語を描く。最全長380m、最全高155mと邦画史上最大級の大怪獣の造形を手掛けたのは、「平成ゴジラ」シリーズや「ウルトラマン」シリー

2022/1/28

映画『ノイズ』

「サスペンスが好きな方におすすめ!」「役者さんの芝居が凄くて、めちゃくちゃ引き込まれた!」「人間の本質とは。と考えさせられる!終始恐怖と緊迫感溢れる作品!」 【2022年1月28日公開,128分】   藤原竜也、松山ケンイチ、神木隆之介が出演する、絶海の孤島を舞台にしたサスペンス・エンタテインメント。原作は、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した「有害都市」などで知られる筒井哲也のコミック。『ここは退屈迎えに来て』やNetflix映画「彼女」の廣木隆一がメガホンをとり、黒木華、渡辺大知、

2022/1/28

映画『前科者』

「有村架純は阿川佳代にピッタリだ!」「森田剛の役者魂を見た!感涙!」「人に優しくしたいし、寄り添って生きたい。心に響く映画!」 【2022年1月28日公開,133分】   『ビッグコミックオリジナル』(小学館)で連載中の同名漫画を有村架純の主演で連続ドラマ&映画化した社会派ヒューマンドラマ。“前科者”たちの更生と社会復帰を目指す国家公務員の新人保護司が、奮闘しながら成長していく姿を描く。原作漫画は「クヒオ大佐」「羊の木」などの脚本を書いた鬼才・香川まさひとが原作、月島冬二が作画を担当。連続ドラマ

2022/1/28

映画『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』

「ゲームのストーリーをクリアしてるかのような感覚!」「ミラ版と比べるとホラーテイスト満載!」「お馴染みの仲間達、警察署、敵の数々の登場には胸が躍りました!」 【2022年1月28日公開,107分】   カプコンの人気ゲーム「バイオハザード」シリーズの原点を描くサバイバル・アクション。「海底47m」シリーズ、『ストレンジャーズ 地獄からの訪問者』のヨハネス・ロバーツが監督を務める。『メイズ・ランナー』のカヤ・スコデラリオがヒロインのクレアを演じるほか、『ザ・ベビーシッター』のロビー・アメル、ハナ・

2022/1/22

映画『中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2007-2016 歌旅~縁会~一会』

「可愛くてカッコいいみゆきに最高に幸せな時間!」「歌声は強く、力強く、どこまでもやさしい!」「魅了されました!圧巻です!」 【2022年1月21日公開,83分】   2007~16年にかけて開催された中島みゆきによる伝説のライヴ『歌旅』『縁会』『一会』より15曲を厳選し一挙上映。『糸』『ファイト!』『地上の星』『空と君のあいだに』『時代』『旅人のうた』といった珠玉の名曲たちが、5.1chサラウンドで映画館の大スクリーンに甦る。-Movie Walker-    あらすじ<STORY>

2022/1/21

映画『コーダ あいのうた』

「手話の奥深さ、歌の鮮やかさ、その両方が心に染みる傑作!」「涙腺崩壊!見る人は絶対にハンカチを忘れずにね!」「こんな良い映画に出会えて幸せだ!」 【2022年1月21日公開,112分】   健聴者の少女と、耳の聞こえない家族が織り成す音楽を通じた物語を描き、2021年のサンダンス映画祭で4冠を達成したヒューマンドラマ。テレビシリーズ「ロック&キー」のエミリア・ジョーンズが主演を務め、『愛は静けさの中に』のマーリー・マトリンら実際に聴覚障がいを持つ俳優が家族を演じる。『シング・ストリート』

2022/1/21

映画『真夜中乙女戦争』

「永瀬廉の目がすごく印象的だった!」「池田エライザの年上のお姉さん感が半端なくて惚れます!」「ものすごい世界観に引き込まれる作品!」 【2022年1月21日公開,113分】   作家Fの同名小説を映画化した青春ドラマ。平凡な日々を過ごす大学生の青年が“真夜中乙女戦争”という名の東京破壊計画に巻き込まれていく姿を映しだす。『弱虫ペダル』で第44回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞したKing & Princeの永瀬廉が主演を務め、池田エライザ、柄本佑らが共演。また、『とんかつDJアゲ太郎』の

2022/1/15

映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』

「コンフィデンスマンの世界!しっかり騙された!」「グッと来るとこあり!興奮の連続!まさに神!心スカッと!半端ない!」「エンドロールまでもが鳥肌モノ!」 【2022年1月14日公開,127分】   長澤まさみ、東出昌大、小日向文世が出演する「コンフィデンスマンJP」シリーズの劇場版第3弾。地中海に浮かぶマルタ島を舞台に、コンフィデンスマン=信用詐欺師が、欲にまみれた人間たちから大金をだまし取る様を描く。江口洋介、生瀬勝久、広末涼子らが前作から続投。さらに、「孤独のグルメ」の松重豊ほか、角野卓造、瀬

2022/1/14

映画『クライ・マッチョ』

「クリント・イーストウッド91歳で監督、主演なんて信じられない!」「最初から最後までものすごく優しい作品!」「マッチョ名演!雄鶏が英雄になるところが見たい人にオススメ!」 【2022年1月14日公開,104分】   『許されざる者』、『ミリオンダラー・ベイビー』で監督として2度アカデミー賞に輝いたクリント・イーストウッドが監督、主演、製作を務めるヒューマンドラマ。イーストウッド自身の監督デビューから50周年となるアニバーサリー作品であり、落ちぶれた元カウボーイと少年の旅を描く。イーストウッド演じ

2022/1/14

映画『ハウス・オブ・グッチ』

「2時間40分の長さを感じさせず、グイグイ引き込まれた!」「勝手に演技下手だと思っててごめんなさいガガさん!」「GUCCIの裏を観てしまった感半端ない映画だった!」 【2022年1月14日公開,159分】   世界屈指のファッションブランド“GUCCI”の創業者一族崩壊の闇に包まれた真実を描く実話映画。『最後の決闘裁判』、『エイリアン』のリドリー・スコットが監督を務め、主演にはグラミー受賞歌手でありながら『アリー/スター誕生』でアカデミー賞にもノミネートされたレディー・ガガ。また、「スター・ウォ

2022/1/7

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』

「大満足の出来です!ありがとうスパイダーマン!」「ストレンジ先生の見せ場もたっぷり!」「本当に驚きの連続でした!席から離れないで最後まで見てほしい!」 【2022年1月7日公開,149分】   マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の「スパイダーマン」シリーズ第3作。主人公ピーター・パーカーを、前作に引き続きトム・ホランドが演じる。また、『DUNE/デューン 砂の惑星』のゼンデイヤ、『クリスマスに降る雪は』のジェイコブ・バタロンが続投するほか、ベネディクト・カンバーバッチ演じるドクター・

2022/1/7

映画『文豪ストレイドッグス BEAST』

「アクションシーンや鳥ちゃん達の演技が本当に感動!」「臨場感のある演出と演技で圧倒されて泣きました!」「エンドロール後に気を抜いてはいかんぞ!」 【2022年1月7日公開,117分】   テレビアニメ、舞台、劇場アニメーションも展開されたコミックス「文豪ストレイドッグス」の実写作品。実在の文豪の名を持つ登場人物による“異能”アクションバトルを描く。「仮面ライダー」、「ウルトラマン」などの特撮シリーズを手掛けた坂本浩一が監督、原作者の朝霧カフカが脚本を務めるほか、舞台版と同じく『劇場版アルゴナビス

2022/1/7

映画『決戦は日曜日』

「宮沢りえ、窪田正孝の圧倒的な存在感!」「ストーリー展開と構成力で最後まで飽きずに楽しめた!」「テンポも良くてとても見やすかった!リピします!」 【2022年1月7日公開,105分】   窪田正孝×宮沢りえ共演によるポリティカルコメディ。ある地方都市で強い地盤を持ち、当選を続ける衆議院議員・川島昌平が病に倒れた。次の選挙に白羽の矢が立ったのは川島の娘・有美。川島の私設秘書・谷村は、自由奔放で世間知らずな有美に振り回されるはめに。監督・脚本は「ピンカートンに会いにいく」の坂下雄一郎。-Movie

2022/1/3

映画『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』

「オールスターの登場!チーム99.9最高!」「親父ギャグは笑わずにはいられなかった!」「笑いあり涙あり、期待通りの映画でした!」 【2021年12月30日公開,119分】   2016年と2018年に放送されたテレビドラマの劇場版。逆転不可能と言われる事件で、無実の可能性を追い求める弁護士たちの姿を描く。ドラマ版から松本潤、香川照之のタッグが続投するほか、新ヒロイン役の杉咲花をはじめ、西島秀俊、道枝駿佑、蒔田彩珠、高橋克実、ベンガル、渋川清彦、石橋蓮司らが新たに参戦する。-Movie Walke

2021/12/27

映画『劇場版 呪術廻戦 0』

「鳥肌がヤバかった!」「真希さんや棘くん、パンダも一年生ぽくて最高だった!」「乙骨も五条先生もカッコよかった!愛ってすごい!」 【2021年12月24日公開,105分】   2018年3月から「週刊少年ジャンプ」で連載中の芥見下々による漫画作品「呪術廻戦」の初の劇場版。単行本でも人気のストーリーで、本編の前日譚となる「呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校」を描く。2020年10月から2021年3月に深夜枠の放送にも関わらず高視聴率を叩きだし、定額制動画配信サービスでも人気を博したテレビアニメ「呪

2021/12/24

映画『キングスマン:ファースト・エージェント』

「キングスマンの醍醐味存分に味わえてめっちゃ満足!」「ラス・プーチン最高!キモ良い!」「今年観た映画で一番良かった!」 【2021年12月24日公開,131分】   『キック・アス』のマシュー・ボーン監督によるスパイアクションの第3弾。第一次世界大戦勃発の危機が迫るヨーロッパを舞台に、表向きは高級紳士服テーラー、裏の顔は世界最強のスパイ組織である“キングスマン”の誕生秘話を描く。「ハリー・ポッター」シリーズのレイフ・ファインズ、『マレフィセント2』のハリス・ディキンソンが新たに参戦。-Movie

2021/12/24

映画『ただ悪より救いたまえ』

「主演ファン・ジョンミンと敵役イ・ジョンジェの2人が凄かった!」「最初から最後までとにかくアクションが強い!」「劇場で度肝を抜かれてください!」 【2021年12月24日公開,108分】   「新しき世界」のファン・ジョンミンとイ・ジョンジェが7年ぶりに共演した韓国バイオレンス・アクション。引退を決意した腕利きの暗殺者と、その男に義兄弟を殺された殺し屋が壮絶な死闘を繰り広げる。「チェイサー」などの脚本を手がけたホン・ウォンチャンの監督第2作目。国家に捨てられた暗殺者インナムと彼を追い詰める殺し屋

2021/12/18

映画『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』

「藤岡真威人くんがホントに本郷猛でした!」「戦闘シーンも変身もめちゃくちゃカッコいい!」「曲含め本当に感動の最高の映画だった!」 【2021年12月17日公開】   仮面ライダーの歴史を揺るが出来事を描いた仮面ライダー50 周年記念映画-Movie Walker-   あらすじ<STORY> 悪魔が人類を支配する2071年の世界から2021年に、仮面ライダーセンチュリーがタイムスリップしてくる。一方、1971年からは何者かに追われている研究者の百瀬龍之介(中尾明慶)が2021年にやって

2021/12/18

映画『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』

「前作よりも断然楽しめた!」「多部未華子さんの上手さにびっくり!素晴らしかった!」「劇場が笑いで包まれて楽しかったよ!」 【2021年12月17日公開,107分】   第90回アカデミー賞長編アニメーション賞にノミネートされた『ボス・ベイビー』の続編。前作に引き続き「マダガスカル」シリーズのトム・マクグラスがメガホンをとり、見た目はキュートな赤ちゃん、中身はおじさんというボス・ベイビーの活躍を描く。日本語吹替版では、ボス・ベイビー役をムロツヨシ、大人になったティム役で宮野真守が続投するほか、前作

2021/12/18

映画『マトリックス レザレクションズ』

「世界観にどっぷり浸れた幸せ!」「ネオとトリニティーの姿にはグッとくる!」「賛否両論あるかも!でも最後まで見て!」 【2021年12月17日公開,148分】   1999年に第1作が公開されたSF映画「マトリックス」シリーズの18年ぶりとなる続編。主人公ネオ役を「ジョン・ウィック」シリーズなどのキアヌ・リーブスが再び演じ、キャリー=アン・モス、ジェイダ・ピンケット・スミスらも続投。また、新たにヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世やジョナサン・グロフ、ニール・パトリック・ハリスらが参戦する。監督は、

2021/12/25

映画『あなたの番です 劇場版』

「ドラマからのファンは観て損は無し!」「衝撃の展開の連続でドキドキハラハラが止まりません!」「ラスト!ぜっったいエンドロール最後まで席を立っちゃダメ!」 【2021年12月10日公開,142分】   原田知世と田中圭のダブル主演で、2019年に放送されたサスペンスドラマ「あなたの番です」の劇場版。ドラマ版で展開した交換殺人ゲームが起きなかった“もしもの世界”を舞台に、密室のクルーズ船上で起こる連続殺人を描く。主演の2人に加え、西野七瀬や横浜流星ら多くのドラマ版キャストが続投するほか、門脇麦や酒向

2021/12/11

映画『さよなら、ティラノ』

「お話は男の子向けっぽいけど、ストーリー的に女の子でも大丈夫!」「絵も可愛くてストーリーも面白くて親子共々楽しめました!」「ラストは泣ける感動するストーリー!」 【2021年12月10日公開,97分】   劇場版「名探偵コナン」を手がける静野孔文監督が絵本『ティラノサウルス』シリーズをアニメ映画化。暗闇が怖いティラノサウルスのティラノ、飛べなくても前向きなプテラノドンの少女プノン、親とはぐれたトリケラトプスの子供トプスは、天国を求めて旅立つ。音楽を坂本龍一が手がける。ティラノの声を『ポケットモン

2021/12/10

映画『ラストナイト・イン・ソーホー』

「魅惑的作品!エドガー監督らしさ全開!」「ゾッとする瞬間に何度も襲われた!大満足!」「ストーリーも秀逸でラストも最高!」 【2021年年12月10日公開,115分】   『ベイビー・ドライバー』のエドガー・ライト監督によるタイムリープサイコホラー。英ロンドンのソーホーで異なる時代を生きながら夢を通じて重なる2人の女性を、『ジョジョ・ラビット』『オールド』のトーマシン・マッケンジー、Netflixオリジナルシリーズ「クイーンズ・ギャンビット」のアニャ・テイラー=ジョイが演じる。-Movie Wal

2021/12/3

映画『フラ・フラダンス』

「作品にどんどん引き込まれ最後は感動して涙!」「脚本:吉田玲子は鉄板だぜ!」「ピュアな気持ちになれる素敵な映画!」 【2021年12月3日公開,108分】   福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」のダンシングチーム、通称〔フラガール〕。「ステージから笑顔を届けたい」とフラガールの仕事を選んだ新入たちの奮闘と、彼女たちを支える人々との絆を描くオリジナル長編アニメーション映画。主人公の夏凪日羽(なつなぎひわ)役には俳優・歌手・モデルとして活躍する福原遥、同期の新人ダンサーたちに女優の美山

2021/12/3

映画『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』

「エディとヴェノムの愛の物語!」「前作よりも面白い!短時間でスピーディーな展開!」「今回も最後まで絶対席を立たずに見るべし!」 【2021年12月3日公開,97分】   スパイダーマンの宿敵ヴェノムを、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のトム・ハーディが演じたアクション『ヴェノム』の続編。圧倒的な戦闘力と残虐性を持ち、ヴェノムの大敵となる“カーネイジ”との戦いを描きだす。監督はモーションキャプチャーの名手アンディ・サーキス。カーネイジをウディ・ハレルソンが演じるほか、ミシェル・ウィリアムズ、

2021/12/3

映画『ARIA The BENEDIZIONE』

「もっとこの物語を見ていたかった!」「感動的で目頭が熱くなりました!」「ラストとエンディング、感極まって涙が止まらなかった!」 【2021年12月3日公開,60分】   「あまんちゅ!」でも知られる天野こずえの未来形ヒーリングコミックを原作とするアニメ「ARIA」シリーズの劇場版第3弾。シリーズ開始から10周年、15周年のメモリアルで公開された『ARIA The AVVENIRE』、『ARIA The CREPUSCOLO』から続く最終章となる。前作から引き続き総監督、脚本を佐藤順一、監督を名取

2021/11/27

映画『ディア・エヴァン・ハンセン』

「メッセージ性や俳優陣の演技や歌声は素晴らしい!」「楽曲はどれも美しく、心地良い!」「テーマが重めで結構しんどいかも…!」 【2021年11月26日公開,138分】   第71回トニー賞で作品賞を含む6部門を受賞したほか、数々の賞に輝いたブロードウェイ・ミュージカルを映画化。自身のベストセラー小説を映画化した『ウォールフラワー』や、『ワンダー 君は太陽』で知られるスティーヴン・チョボスキーが監督を務める。ブロードウェイ版で初代エヴァン役を務めたベン・プラットが主演し、『シェルター』のジュリアン・

2021/11/27

映画『ミラベルと魔法だらけの家』

「ディズニーミュージカルは最高ですね!歌も演出も最高!」「声優さんがみんな上手かった!」「エンディング曲のナオトさんの歌声が綺麗で素敵でした!」 【2021年11月26日公開,109分】   『モアナと伝説の海』以来となるディズニー・アニメーション・スタジオのオリジナルミュージカル・ファンタジー。“魔法”であふれる世界に住む少女ミラベルの活躍を描く。『ズートピア』のバイロン・ハワードとジャレド・ブッシュが再タッグを組んで監督を務め、ミュージカル「イン・ザ・ハイツ」や「ハミルトン」の楽曲を手がけた

2021/11/28

映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』

「嵐はやっぱりスゴい!」「臨場感ヤバい!音質も画質も段違い!ライブ参戦してるみたいだった!」「エンドロール終わっても、最後の最後まで観てね!」 【2021年11月26日公開,147分】   嵐の20周年を記念して行われた「ARASHI Anniversary Tour 5×20」のツアー中、2019年12月23日の1日限りで開催したシューティング・ライブの様子を収めたライブフィルム。1ツアーとして日本史上最大となる累計237万5000人の動員を記録したツアーの1日を125台のカメラで追い、嵐の初

© 2023 ENJOY CINEMA|映画のレビュー・口コミ・評価・興行収入