映画『ラーゲリより愛を込めて』
【2022年12月9日公開,134分】 5 Rated 5 out of 5 5段階評価中 ★5つ(2レビュー) 最高!是非観て欲しい!100%良い!見る価値あり。0%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0% レビューを書き込む 【監督】瀬々敬久【原作】辺見じゅん【脚本】林民夫【主題歌】Mrs. GREEN APPLE 【キャスト】 山本幡男 二宮和也 山本モジミ 北川景子 松田研三 松坂桃李 新谷健雄 中島健人 山本顕一(壮年期) 寺尾聰 相沢光男 桐谷健太
映画『オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―』
「超頭脳派スパイサスペンス!」「コリン・ファースの演技はスマートでカッコいい!」「これが実話だっていうんだからスゴイ!」 【2022年2月18日公開,128分】 第83回アカデミー賞で作品賞を獲得した『英国王のスピーチ』のプロデューサー、イアン・カニングと、同作で主演男優賞を受賞したコリン・ファースが再びタッグを組んだスパイサスペンス。また、第71回アカデミー賞作品賞の『恋におちたシェイクスピア』のジョン・マッデンが監督を務める。共演は『エジソンズ・ゲーム』のマシュー・マクファディン、『T2
映画『モスル~あるSWAT部隊の戦い~』
「戦争は何時も悲しい!」「悲劇の中での人間ドラマは見応えのある秀作!」「ラストは少しホッとした気持ちになれました!」 【2021年11月19日公開,102分】 「アベンジャーズ」シリーズを手掛けたアンソニー&ジョー・ルッソ兄弟が製作を務め、実話をベースに、特殊部隊が最前線で繰り広げる戦いを映画化。監督は『21ブリッジ』、『ワールド・ウォー Z』の脚本を務めたマシュー・マイケル・カーナハン。SWAT部隊の隊長ジャーセム少佐を『ハート・ロッカー』のスへール・ダッバーシが、若き警官カーワを『タイラ
映画『アウトポスト』
「臨場感が凄まじく、戦場に自分もぶっ込まれているような感覚に陥った!」「ボロ泣きしました!観なきゃ損!」「シビアさ、リアルさ、ストーリー性、カメラワーク、いずれも優れた作品!」 上映中【2021年3月12日公開,123分】 絶望的に不利な状況下で、兵士たちは以下にして戦い抜いたのか?2009年10月3日アフガニスタンで、その基地はタリバンの精鋭部隊による総攻撃を受け、14時間にも及ぶ過酷な戦闘が繰り広げられた。その一部始終を、生々しい人間模様と、ひりつくようなアクションで描き尽くす本作。『パ
映画『アーニャは、きっと来る』
「オープニングとエンディングで点と点が繋がった!素直に感動し心が温まりました!」「羊飼いルックがすごく可愛い!」「ジャン・レノは流石!脇をかためるベテラン俳優が素晴らしかった!」 上映中【2020年11月27日】 「戦火の馬」のマイケル・モーパーゴによる原作を基に、ナチス占領下のフランスを舞台にしながらも、迫害や差別ではなく生きることのすばらしさと希望を描いた人間ドラマ。羊飼いの少年ジョーはユダヤ人のベンジャミンと出会い、ユダヤ人の子どもたちをスペインに逃がす救出作戦に協
映画『異端の鳥』
「空前絶後の衝撃に動悸と震えが止まらない!比類なき圧倒と感動!」「残酷描写と裏腹にモノクロ映像が美しい!」「全てを持っていくラストシーン。拍手喝采したかった!」 上映中【2020年10月9日(金)公開】 2019年のヴェネツィア国際映画祭でユニセフ賞を受賞するなど、各国の映画祭や批評家から多くの評価を得た衝撃作。第二次大戦中にナチスのホロコーストから逃れて疎開した少年が、差別と迫害、自然の脅威と対峙しながら強く生き抜く姿と、少年を異物とみなし徹底的に攻撃する“普通の人々”を赤裸々に映しだす。
映画『ウルフズ・コール』
「ビターな展開&結末でいい意味期待裏切ってくれた!」「サラウンドな音響だと臨場感抜群、テンションが上がる!」「役者さんたちの面構えにコクがある娯楽大作!」 上映中【2020年9月25日(金)公開】 フランスのセザール賞で3部門にノミネートされたサスペンスアクション。フランス軍の潜水艦で特殊分析官として活躍するシャンテレッドはある日、狼の呼び声のような正体不明のソナー音をキャッチ。だが、その識別に失敗し、艦に重大な危機を招いてしまう。出演は「私の知らないわたしの素顔」のフランソワ・シヴィル、「
映画『ミッドウェイ』
「始まりから終わりまでど迫力の戦闘シーン!」「空中戦が凄くて、息つく暇がない!」「歴史を知って、平和な世界を望むばかりだ!」 上映中【2020年9月11日(金)公開】 「インデペンデンス・デイ」シリーズのローランド・エメリッヒ監督が、第二次世界大戦下で歴史を左右するターニングポイントとなったとされる、“ミッドウェイ海戦”を描いた戦争映画。豊川悦司、浅野忠信、國村隼をはじめ、『ゾンビランド』のウディ・ハレルソン、『トランスポーター イグニション』のエド・スクラインら日米の俳優陣が名を連ねる。-
映画『T-34 レジェンド・オブ・ウォー 最強ディレクターズ・カット版』
「収容所から命懸けで脱走する戦車バトルアクション!」「主な登場人物の描写が濃くて見応えがあり!」「イェーガーの意外な思いも知ることができて面白かった!」 上映中【2020年7月31日(金)公開】 2019年に公開されたロシア製戦争アクション「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」に大幅なエピソード追加を行ったディレクターズ・カット版。ナチスの捕虜となったソ連軍士官が、T-34戦車を使った軍事演習を利用して、大胆な脱走計画に挑む。出演は「ANNA/アナ」のアレクサンドル・ペトロフ、「ジェイソン・
映画『ダンケルク』
【2017年9月9日(土)公開】 0 Rated 0 out of 5 5段階評価中 ★0つ(0レビュー) 最高!是非観て欲しい!0%良い!見る価値あり。0%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0% レビューを書き込む 【監督】クリストファー・ノーラン【脚本】クリストファー・ノーラン 【キャスト】 Tommy フィオン・ホワイトヘッド Peter トム・グリン=カーニー Collins ジャック・ロウデン Alex ハリー・スタイルズ Gibson アナイリン・
映画『硫黄島からの手紙』
「極限の状況で、自分はどんな自分でいられるか!?」「ニノが最後暴れるシーンは毎回めっちゃ泣く!」「一度は見るべき作品!」 【2006年12月9日(土)公開】 2度のアカデミー賞監督賞を受賞したクリント・イーストウッドが、スピルバーグを製作に迎えた戦争映画。太平洋戦争の激戦地・硫黄島の戦いを日本軍側の視点から描いている。-Movie Walker- あらすじ<STORY> 太平洋戦争の末期、戦況が悪化した硫黄島では日米軍の戦闘が開始されようとしていた。その頃、島に新しい指揮官
映画『デンジャー・クロース 極限着弾』
「最初っから最後まで息をつく暇が無い!」「厚い信頼関係を結ぶのはお約束とはいえ胸が熱くなる!」「絶望感、恐怖感は数多くの戦争物でもピカイチ!」 上映中【2020年6月19日(金)公開】 ベトナム戦争中の1966年に、オーストラリア軍と南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)軍が繰り広げた“ロングタンの戦い”を描く戦争映画。味方にも危険が及びかねない至近距離に砲弾を放つ“極限着弾”を要請するほど激化した戦いを映しだす。『殺し屋チャーリーと6人の悪党』のクリフ・ステンダーズがメガホンをとり、オーストラ
映画『1917 命をかけた伝令』
「これこそ【アカデミー賞だろ!!】と思わせる完成度の高さ!」「主人公との一心同体感!常に妙な緊張感のあるストーリー!」「全編ワンカット撮影の戦争映画!」 上映中【2020年2月14日(金)公開】 『007 スカイフォール』の監督を務めたサム・メンデスが、全編ワンカットでつくり上げた戦争ドラマ。第一次世界大戦のさなか、2人の若き兵士が1600人の仲間の命を救うべく、危険な敵地を駆け抜ける様子を映しだす。2人の兵士を『マローボーン家の掟』のジョージ・マッケイと、『ブレス 幸せの呼吸』のディーン・
映画『プライベート・ウォー』
「リアルな描写とパイク含めた役者陣…全てが素晴らしすぎた!」「主演のロザムンド・パイク、キャリア最高の演技!」「報道する事で助かる命があると勇敢に戦った女性の物語!」 上映中【2019年9月13日(金)公開】 世界各国の戦地に赴き、レバノン内戦や湾岸戦争などを取材し、2012年にシリアで命を落とした実在の女性記者、メリー・コルヴィンの半生を映画化。『カルテル・ランド』などの骨太なドキュメンタリーを手掛けてきたマシュー・ハイネマン監督が初めて劇映画を手掛け、『ゴーン・ガール』のロザムンド・パイ
映画『タンク・ソルジャー 重戦車KV-1』
映画『タンク・ソルジャー 重戦車KV-1』口コミ感想ネタバレ 映画『タンク・ソルジャー 重戦車KV-1』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「ラピタ将軍似の上司がめちゃ良かった!」「KV-1をはじめとして、T-34やⅣ号戦車がたくさん出てくるので戦車スキーとしては大満足!」「戦闘だけではなく、整備や彼等を支援した人々も描く!」 上映中【2019年2月15日(金)公開】 第二次世界大戦当時、世界最強と言われたドイツ軍ティーガー重戦車部隊に戦いを挑んだソ連戦車兵たちの実話を映画化。1942年、K
映画『ナチス第三の男』
映画『ナチス第三の男』口コミ感想ネタバレ 映画『ナチス第三の男』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「ハイドリヒ暗殺の史実に迫り良い出来!」「暗殺者視点の物語も同時進行するので油断していると置いていかれそうになる!」「作戦パートのドラマが悲劇的で胸を締め付けられた!」 上映中【2019年1月25日(金)公開】 第二次世界大戦において、ユダヤ人大量虐殺の首謀者であり、その冷徹極まりない手腕にはヒトラーさえも恐れたという“ナチス第三の男”ラインハルト・ハイドリヒ。彼がいかにしてナチスの中で影響力を
映画『ディア・ハンター 4Kデジタル修復版』
映画『ディア・ハンター 4Kデジタル修復版』口コミ感想ネタバレ 映画『ディア・ハンター 4Kデジタル修復版』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「淡々と帰還兵の心の傷を描き出す!」「やはり映画館で観るべき作品!」「充分圧倒される183分!」 上映中【2018年12月14日(金)公開】 第51回アカデミー賞で作品賞など5部門に輝いた、ロバート・デ・ニーロ主演、マイケル・チミノ監督による戦争ドラマの4Kデジタル修復版。ペンシルベニア州の製鋼所で働く3人の男たちが、ベトナム戦争の戦地で再会したどる、
映画『ホース・ソルジャー』
映画『ホース・ソルジャー』口コミ感想ネタバレ 映画『ホース・ソルジャー』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「映像は迫力満点!怖くてビクビクしっぱなし!」「クリヘムは相変わらずムキムキすぎて!すごった!!」「実話を基にした戦争映画!」 上映中【2018年5月4日(金)公開】 アメリカ同時多発テロの直後、最初の反撃作戦に挑んだ陸軍特殊部隊の実話を映画化した、ジェリー・ブラッカイマー製作による戦争ドラマ。最新の兵器を備えたタリバンに対し、現地の武装勢力とともに馬を操った戦術で果敢に戦いを挑む特殊部
映画『ハクソー・リッジ』
【2016年10月16日】 0 Rated 0 out of 5 5段階評価中 ★0つ(0レビュー) 最高!是非観て欲しい!0%良い!見る価値あり。0%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0% レビューを書き込む 【監督】メル・ギブソン【脚本】ロバート・シェンカン、アンドリュー・ナイト 【キャスト】 Desmond Doss アンドリュー・ガーフィールド Captain Glover サム・ワーシントン Dorothy Schutte テリーサ・パーマー Sgt
【みんなの口コミ】アメリカン・スナイパーを観た人の感想、評価
上映中【2015年2月21日(土)から公開】 アメリカ軍史上最強の狙撃手と言われた故クリス・カイルの自伝を、ブラッドリー・クーパーを主演に迎え、クリント・イーストウッド監督が映画化した人間ドラマ。過酷な戦場での実情や、故郷に残してきた家族への思いなど、ひとりの兵士の姿を通して、現代のアメリカが直面する問題を浮き彫りにする。-Movie Walker - アメリカン・スナイパー を観た人の感想、評価、口コミ クリント・イーストウッド監督「アメリカン・スナイパー」鑑賞。文字通り震えたで。何も言うことない。脱帽
【みんなの感想】フューリーを観た人の感想、評価、口コミ「最初から最後まで戦争の理不尽さを味わう、たぶん本当に戦争ってこんな感じと思われるリアルな戦争映画」
たった一台の戦車で300人ものドイツ軍に戦いを挑む5人の男たちの姿を描く、ブラッド・ピット主演の戦争ドラマ。ピット扮するベテラン兵が乗り込むシャーマンM4中戦車“フューリー”とドイツ軍のティーガー戦車との激しい戦車バトルでは本物の戦車を使用するなど、リアリティを重視した戦闘シーンが見ものだ。-Movie Walker - フューリーを観た人の感想、評価、口コミ フューリー面白かった!!!!ちょっと無双感が残念..... 戦争の悲惨さ、戦場で実際に起こっている事、それぞれの兵士が持っていた感情等が、事細かに