映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』
【2023年4月21日公開,90分】 4.5 Rated 4.5 out of 5 5段階評価中 ★4.5つ(2レビュー) 最高!是非観て欲しい!50%良い!見る価値あり。50%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0% レビューを書き込む 【監督】英勉【原作】和久井健【脚本】高橋泉 【キャスト】 タケミチ 北村匠海 ドラケン 山田裕貴 ナオト 杉野遥亮 ヒナタ 今田美桜 ミツヤ 眞栄田郷敦 ハンマ 清水尋也 アッくん 磯村勇斗 場地圭介(バジ) 永山絢斗 羽宮一
映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』
【2023年3月24日公開,101分】 0 Rated 0 out of 5 5段階評価中 ★0つ(0レビュー) 最高!是非観て欲しい!0%良い!見る価値あり。0%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0% レビューを書き込む 【監督・脚本】阪元裕吾【主題歌】新しい学校のリーダーズ 【キャスト】 杉本ちさと 高石あかり 深川まひろ 伊澤彩織 水石亜飛夢 中井友望 飛永翼 橋野純平 安倍乙 新しい学校のリーダーズ 渡辺哲 丞威 濱田龍臣 殺しの腕はピカイチ、でも社会
映画『耳をすませば』
【2022年10月14日公開,114分】 0 Rated 0 out of 5 5段階評価中 ★0つ(0レビュー) 最高!是非観て欲しい!0%良い!見る価値あり。0%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0% レビューを書き込む 【監督・脚本】平川雄一朗【原作】柊あおい【主題歌】杏 【キャスト】 月島雫(大人) 清野菜名 天沢聖司(大人) 松坂桃李 杉村竜也(大人) 山田裕貴 原田夕子(大人) 内田理央 月島雫(中学生) 安原琉那 天沢聖司(中学生) 中川翼 杉村
映画『東西ジャニーズJr.ぼくらのサバイバルウォーズ』
【2022年4月1日公開,87分】 5 Rated 5 out of 5 5段階評価中 ★5つ(1レビュー) 最高!是非観て欲しい!100%良い!見る価値あり。0%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0% レビューを書き込む 【監督】川村泰祐【脚本】丑尾健太郎 【キャスト】 龍一郎 安嶋秀生 春太 内村颯太 夏目 青木滉平 秋人 瀧陽次朗 冬樹 川崎星輝 虎之介 嶋崎斗亜 須藤宙 西村拓哉 猿川 大西風雅 犬井 岡崎彪太郎 鳥越 當間琉巧 和馬 深田竜生 鷲尾
映画『MANKAI MOVIE「A3!」~AUTUMN & WINTER~』
「開始5分 本気で泣かされました!」「鳥肌と涙が止まらなかった!」「最後のシーンがとってもよくて最高でした!」 【2022年3月4日公開,118分】 2017年に誕生した役者育成ゲーム「A3!」の実写映画化2部作の2作目。2018年に行われた舞台を基に、第1作「SPRING&SUMMER」から続く、観客=監督という独自の世界観で、春組、夏組とはまた異なるカラーの劇中劇を披露する。監督、脚本を務めるのは『藍色少年少女』、『Bad Moon Rising』などの倉田健次。また、水江建太、
映画『君が落とした青空』
「温かいピュアな優しい世界!心が浄化された!」「まふまふの主題歌も映画と合ってて良かった!」「今を大切に頑張ろうって思える映画でした!」 【2022年2月18日公開,93分】 小説アプリ『野いちご』にて発表された、櫻いいよの同名小説を映画化。付き合って2年が経つ高校3年生・実結と修弥。ある日、修弥は実結を庇い交通事故に遭ってしまう。実結は突然の出来事にパニックになるが、目覚めると自分の部屋のベッドで朝を迎えていた。主演は「しあわせのマスカット」の福本莉子と、ジャニーズJr.内ユニット“Tra
映画『真夜中乙女戦争』
「永瀬廉の目がすごく印象的だった!」「池田エライザの年上のお姉さん感が半端なくて惚れます!」「ものすごい世界観に引き込まれる作品!」 【2022年1月21日公開,113分】 作家Fの同名小説を映画化した青春ドラマ。平凡な日々を過ごす大学生の青年が“真夜中乙女戦争”という名の東京破壊計画に巻き込まれていく姿を映しだす。『弱虫ペダル』で第44回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞したKing & Princeの永瀬廉が主演を務め、池田エライザ、柄本佑らが共演。また、『とんかつDJアゲ太郎』の
映画『MANKAI MOVIE「A3!」~SPRING & SUMMER~』
「ニヤケが止まらん笑これは通い決定!」「満足感が半端なかった!」「割と序盤で無意識に涙腺崩壊!」 【2021年12月3日公開】 2017年に誕生した役者育成ゲーム「A3!」の実写映画化2部作の1作目。2018年の舞台をもとに、新たなエピソード、新曲を加え構成されている。監督、脚本を務めるのは『藍色少年少女』、『Bad Moon Rising』などの倉田健次。また、ミュージカル「刀剣乱舞」シリーズの横田龍儀ほか、高橋怜也、前川優希らが出演する。-Movie Walker- あ
映画『ひらいて』
「山田杏奈がめちゃくちゃ良すぎて好きになった!」「作間龍斗の演技に引き込まれて心にグサグサきた!」「面白かった…余韻がすごい…!」 【2021年10月22日公開,121分】 『勝手にふるえてろ』『私をくいとめて』など著作の映画化が相次ぐ綿矢りさの同名小説を、オムニバス映画『21世紀の女の子』などの首藤凛がメガホンをとり映画化。高校生による禁断の三角関係を映しだす。主人公を『樹海村』の山田杏奈が演じ、HiHi Jetsの作間龍斗、芋生悠、山本浩司、板谷由夏、田中美佐子、萩原聖人らが共演する。-
映画『子供はわかってあげない』
「上白石萌歌のコロコロ表情が可愛い!」「豊川悦司が演じる父がめちゃくちゃ良いので超オススメ!」「愛に溢れてる映画で温かい気持ちで泣きました!」 【2021年8月20日公開,138分】 マンガ大賞2015など数々の漫画賞を受賞した同名コミックを「横道世之介」の沖田修一が実写映画化。高校2年生の美波は、ひょんなことから意気投合したもじくんと、幼いころに別れた実の父を探す。もじくんの兄の協力のもと、父はあっさり見つかるが……。出演は、「羊と鋼の森」の上白石萌歌、「町田くんの世界」の細田佳央太、「パ
映画『犬部!』
「林遣都、カッコよかったし犬の演技力が半端なかった!」「ハンカチ、タオルは必須アイテムです!」「初めて知ることもあり、観ていて涙が止まりませんでした!」 上映中【2021年7月22日公開,114分】 片野ゆかの小説「北里大学獣医学部 犬部!」を原案に、青森県十和田市にある北里大学に実在した動物保護サークル「犬部」に所属する獣医学生たちの奮闘を描く青春ムービー。「犬部」を設立した花井颯太が、仲間たちとともに動物を守ろうと奮闘した過去と、獣医師となり新たな問題に立ち向かうその後の2つの時代構成で
映画『ハニーレモンソーダ』
「めちゃめちゃしゅわきゅんしたー♡キスシーンドッキドキ!」「エンディングがもうほんと神ってた!」「ラウちゃんオススメのエンドロールはもう…オススメの意味が分かった!」 上映中【2021年7月9日公開,111分】 累計発行部数500万部を超える村田真優の人気少女コミックを、アイドルグループSnow Manのラウール映画単独初主演で実写化。恋や友情に悩む高校生たちの青春ストーリーを紡ぐ。主人公の三浦界をラウールが、ヒロインの石森羽花を『十二人の死にたい子どもたち』の吉川愛が演じるほか、堀田真由、
映画『野球少女』
「夢に向かって進むスインの姿に感動!」「夢と希望に満ち溢れたラストシーンに何度観ても胸が熱くなる!」「爽やかな余韻が背中を優しく押してくれる良作!」 上映中【2021年3月5日公開,105分】 Netflixドラマ「梨泰院クラス」のイ・ジュヨンが、プロ野球選手を目指す女子高生に扮した青春ドラマ。約40日間におよぶトレーニングを受け、すべてのシーンをスタントなしで演じた彼女は、韓国で最も権威ある映画賞と称される青龍映画賞で新人女優賞にノミネートされた。本作が長編デビューとなるチェ・ユンテ監督が
映画『AWAKE(アウェイク)』
「吉沢亮と若葉竜也が大好きになるぐらいハマり役なのもポイント!」「全然知識がないのに、こんなに楽しめると思わなかった…!」「ラストがとても良くて見てよかったなと思える映画!」 上映中【2020年12月25日】 2015年に実際に行われた棋士とコンピュータとの対局「電王戦」に着想を得た青春ドラマ。プロ棋士への道を諦めた内気な大学生が、AI将棋のプログラミングに新たな夢を見いだしていく。『青くて痛くて脆い』などの吉沢亮が主人公に扮し、『愛がなんだ』の若葉竜也のほか、落合モトキ、寛一郎、馬場ふみか
映画『水上のフライト』
「中条あやみのラストシーンの笑顔は最高でした!」「お母さん役の大塚寧々さんの表情もグッときて号泣!」「ラストスパートに差し掛かった時、大きな声援に鳥肌が立って、涙が溢れてきた〜!」 上映中【2020年11月13日】 「超高速!参勤交代」シリーズの脚本家・土橋章宏が、実在するパラカヌー選手から着想を得て書き上げたオリジナルストーリーを映画化。事故で歩けなくなったヒロイン・遥がカヌーと出会い、母親や仲間、コーチたちに支えられながら成長していく姿を追う。主人公・遥を「雪の華」の中条あやみが演じ、「
映画『オレたち応援屋!!』
「脱力系ギャグ満載で、いつまでも少年みたい!」「メイキング映像もすごく面白い!」「最後の雷神の舞のシーンは圧巻でした!」 上映中【2020年10月23日(金)公開】 A.B.C-Zが座長を務めた舞台「ABC座2016 株式会社応援屋!! ~OH&YEAH!!~」を原案に映画化。舞台での世界観はそのままにキャラクター設定を一新し、人々に笑顔を届ける“応援”に情熱を注ぐ応援屋たちの奮闘と成長を描く。A.B.C-Zのメンバーに加え、HiHi Jetsの井上瑞稀と猪狩蒼弥らジャニーズJr.も多数出演
映画『鬼ガール!!』
「井頭愛海ちゃんが可愛くて最高!」「これぞ青春というような爽やかな映画!」「想像より相当凄かったし超感動して泣ける!」 上映中【2020年10月16日(金)公開】 「100回泣くこと」などで知られる中村航の青春小説を映画化。いまも鬼伝説が残る大阪の奥河内を舞台に、鬼族の末裔である女子高生が仲間とともに“映画製作”に打ち込む日々を描きだす。NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」などドラマでも活躍する若手女優の井頭愛海が映画初主演を務め、その幼なじみに『映像研には手を出すな!』の板垣瑞生が、熱く優
映画『小説の神様 君としか描けない物語』
「環奈ちゃんは綺麗すぎて神です!」「佐藤大樹もオーラの消し方が良い!」「気持ちが画面越しに痛い程伝わってきて、本当に感動しました!」 上映中【2020年10月2日(金)公開】 「HiGH&LOW」シリーズを手掛ける久保茂昭監督が、2009年に鮎川哲也賞を受賞した人気作家・相沢沙呼の同名小説を映画化。「EXILE/FANTASTICS」の佐藤大樹と、『午前0時、キスしに来てよ』の橋本環奈がW主演を務め、売れない小説家と人気小説家がベストセラーを生みだそうと奮闘する姿を描く。共演に、歌舞伎
映画『青くて痛くて脆い』
「吉沢さん綺麗なカオしとるんよぉ!」「秋吉役の杉咲花はもうイメージが合致しすぎ!」「吉沢亮くんと杉咲花ちゃんの演技力が圧倒的に光る作品でした!」 上映中【2020年8月28日(金)公開】 『君の膵臓をたべたい』の住野よる原作の同名小説を、吉沢亮と杉咲花主演で映画化した青春サスペンス。“大切な仲間”と“居場所”を奪われた男子大学生が、嘘と悪意にまみれながらも復讐を果たしていく様を描く。光石研や柄本佑などのベテラン勢をはじめ、『帝一の國』の岡山天音や『酔うと化け物になる父がつらい』の松本穂
映画『ドラムライン』
【2004年4月10日(土)公開】 0 Rated 0 out of 5 5段階評価中 ★0つ(0レビュー) 最高!是非観て欲しい!0%良い!見る価値あり。0%普通。。0%良くない。暇があれば。0%面白くない!時間のロスかも。0% レビューを書き込む 【監督】チャールズ・ストーン3世【脚本】ティナ・ゴードン・チズム、ショーン・シェップス 【キャスト】 Devon Miles ニック・キャノン Laila ゾーイ・サルダナ Dr. Lee オーランド・ジョーンズ Sean Taylor レナー
映画『思い、思われ、ふり、ふられ』
「美波ちゃんと莉子ちゃんエグいくらい可愛い!」「キュンキュンして、切なくて、あんな青春がしたかった!」「大人になっても響くものがある作品!」 上映中【2020年8月14日(金)公開】 『ストロボ・エッジ』、『アオハライド』とともに、咲坂伊緒の“青春三部作”に数えられる人気少女漫画を実写映画化。『アオハライド』でも監督を務めた三木孝浩がメガホンをとり、『君の膵臓をたべたい』の北村匠海と浜辺美波、『センセイ君主』の福本莉子、「仮面ライダービルド」シリーズの赤楚衛二など、フレッシュなキャスト陣が集
映画『君が世界のはじまり』
「ブルーハーツの歌で発散される10代の心情。ラストは爽快!」「何か心の中が揺さぶられました!」「ブルーハーツを聴きたくなりました!」 上映中【2020年7月31日(金)公開】 ふくだももこの小説『えん』と『ブルーハーツを聴いた夜、君とキスしてさようなら』を、「聖の青春」「愚行録」などの脚本家・向井康介が一つの物語に再編し、ふくだが自ら監督した青春ドラマ。大阪の寂れゆく町を舞台に、高校生たちの危うく儚い物語が綴られる。主演は「おいしい家族」以来、ふくだ監督と二度目のタッグとなる松本穂香。-Mo
映画『#ハンド全力』
「SNSの事を絡めた青春映画の傑作!」「山あり谷ありが成長に繋がっていく王道展開が気分良い!」「青春を思い出したい人にオススメ!」 上映中【2020年7月31日(金)公開】 震災後の熊本を舞台にした青春映画。高校生のマサオが、3年前に撮ったハンドボールの写真をSNSに投稿したところ、全国から“いいね”が殺到。舞い上がったマサオたちは、“#ハンド全力”をつけてハンドボールを頑張るフリをした写真の投稿を続けるが。出演は「暗殺教室~卒業編~」の加藤清史郎、「天気の子」の醍醐虎汰朗。監督は「君が君で
映画『ドンテンタウン』
「梅雨空続くこの時期にぴったりな一作!」「佐藤玲の歌声が全身に染み渡る!」「ふわりと不思議で心地の良い作品!」 上映中【2020年7月17日(金)公開】 若手実力派俳優の佐藤玲と笠松将がダブル主演した青春ドラマ。苦戦する曲作りから逃れるように、団地に引っ越したシンガーソングライターのソラはある日、押入れの中から大量のカセットテープを発見。そこには、前の住人・トキオの心の声が録音されていた。『MOOSIC LAB 2019』長編部門で準グランプリを受賞した井上康平の長編デビュー作。-Movie
映画『WAVES/ウェイブス』
「ジェットコースター的なカメラワークに圧倒される!」「とにかくオシャレで美しくて、引き込まれます!」「映像と音楽がピッタリ!とても見応えがありました!」 上映中【2020年7月10日(金)公開】 アカデミー受賞作『ムーンライト』や、話題作『ミッドサマー』などを世に送り出した気鋭のスタジオA24が製作した青春ドラマ。フランク・オーシャンやケンドリック・ラマー、カニエ・ウェストといった豪華アーティストの楽曲が全編で使用されている。『イット・カムズ・アット・ナイト』のトレイ・エドワード・シュルツ監
映画『のぼる小寺さん』
「工藤遥はボルダリングも演技も凄かった!」「初主演作でこの自然体演技はえげつないわ…!」「これを超える青春映画ないのでは?超オススメ!」 上映中【2020年7月3日(金)公開】 ボルダリングに熱中する女子高生を主人公にした珈琲原作の人気コミックを映画化した青春ドラマ。クライミング部の小寺さんは、いつもボルダリングのことばかり考えている女の子。卓球部所属の同級生・近藤は、次第にそんな小寺さんに惹かれていくが……。出演は『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の工藤遥、「悪の華」の
映画『サヨナラまでの30分』
「ボロボロ涙出てきて、声出るくらい泣いた!」「北村匠海の演じ分けとラストのライブシーンは憑依ものの演技かも!」「新田真剣佑、歌上手すぎ!」 上映中【2020年1月24日(金)公開】 「ちはやふる」の新田真剣佑と「君の膵臓をたべたい」の北村匠海のW主演による青春音楽ストーリー。バンド・ECHOLLが解散して1年後のある日、見知らぬ大学生・颯太が現れ、メンバーに再結成を迫る。彼の中身は、1年前に死んだボーカルのアキだった。監督は、「東京喰種 トーキョーグール」の萩原健太郎。脚本は、「君と100回
映画『カツベン!』
「成田凌はコメディアンとして素晴らしい存在感!」「ドタバタな展開に個性的なキャラで、物語の内容も物凄く楽しめた!」「本当に面白くて声を出して笑っている方多数!」 上映中【2019年12月13日(金)公開】 「Shall we ダンス?」の周防正行監督が、無声映画上映時に作品の内容を解説する活動弁士を取り上げた青春喜劇。一流の活動弁士を目指す俊太郎は、隣町のライバル館に客も人材も取られ人使いの荒い館主夫婦ら曲者ばかりが残った映画館・青木館に流れ着く。主人公の俊太郎を「愛がなんだ」の成田凌が演じ
映画『ブラック校則』
「佐藤勝利も高橋海人も演技うまくて見にいってしまった!」「ほっしゃんが怖すぎて×2」「本当に引き込まれるし、何回も見たくなる作品!」 上映中【2019年11月1日(金)公開】 『セトウツミ』の原作を手掛ける漫画家・此元和津也のオリジナル脚本で、理不尽極まりない“ブラック校則”と戦う高校生たちの恋と友情を描いた青春ストーリー。存在感の薄い主人公・小野田創楽を演じるのは、『ハルチカ』以来の映画主演で本作が単独初主演となるSexy Zoneの佐藤勝利。創楽の親友で予測不能な行動をとる月岡中弥にはK
映画『ウォーキングマン(WALKING MAN)』
「野村周平の魂こめたラップは圧巻!」「ラストに向かって明るくなっていく展開に希望が持てる!」「台詞がなくても心に訴えてくるような映画!」 上映中【2019年10月11日(金)公開】 人気ラッパーのANARCHYが初監督を務めた半自伝的な青春音楽ドラマ。川崎の工業地帯。貧しい母子家庭に育った佐巻アトムは、不用品回収のアルバイトで生計を立てていた。厳しい生活の中、ラップとの出会いをきっかけに、アトムは夢に向かって歩き出す。出演は「純平、考え直せ」の野村周平、「GOZEN-純恋の剣-」の優希美青。
映画『スタートアップ・ガールズ』
「難しいことは自分の脳内だけで!なんとも気持ちのいい映画でした!」「上白石萌音が今までにない型破りなキャラに挑戦、新たな魅力を見せてくれる!」「起業をテーマにした社会派ガールズ映画!」 上映中【2019年9月6日(金)公開】 「君の名は。」の上白石萌音と「50回目のファーストキス」の山崎紘菜がW主演する青春ドラマ。自由奔放な大学生企業家・光の事業をサポートすることになった安定志向のOL・希。正反対な二人はぶつかり合いながら、ビジネスパートナーとして成長していく。監督は、「クリーピー 偽りの隣
映画『いなくなれ、群青』
「横浜流星、ドラマとは違う役!こういう役もいいかも!」「こだわり、圧巻な映像美!」「観た後も複数の解釈ができる不思議な作品!」 上映中【2019年9月6日(金)公開】 河野裕による同名ミステリー小説を実写化した青春ファンタジー。捨てられた人々が暮らす“階段島”を舞台に、運命的に再会した幼なじみの高校生男女の物語を美しくつづる。『チア男子!!』の横浜流星と、『きょうのキラ君』の飯豊まりえが共演。監督は、『今日という日が最後なら、』の柳明菜。-Movie Walker- あらすじ<
映画『タロウのバカ』
「菅田将暉、太賀の演技力が生々しさとリアリティを際立たさせる!」「タロウを演じたYOSHIは神がっていた!」「もどかしくて純粋で、胸がえぐられる2時間!」 上映中【2019年9月6日(金)公開】 「日日是好日」の大森立嗣が監督・脚本を務めた青春ドラマ。戸籍がなく、学校に通ったことのない少年タロウには、エージとスギオという高校生の仲間がいる。3人は奔放な日々を過ごしていたが、偶然一丁の拳銃を手に入れたことから現実と向き合うこととなる。出演は、本作が俳優デビューとなるYOSHI、「アルキメデスの
映画『HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ』
「暑い夏の日にぴったりな切なくて危ないホロ苦青春映画!」「ひと夏の体験にはかなり重い、人生をも変える経験。青春映画!」「オシャレだけどスリリング!ラストも衝撃!」 上映中【2019年8月16日(金)公開】 『君の名前で僕を呼んで』のティモシー・シャラメ主演の青春ドラマ。父親を亡くした喪失感から立ち直れないでいた青年が、見知らぬ町で体験するひと夏のエピソードつづられる。『ムーンライト』や『レディ・バード』など次々と話題作を送り出している気鋭の映画製作スタジオA24が手がけ、長編初監督となるイラ
映画『永遠に僕のもの』
「本当に彫刻のようなお顔してて色気がすごい!」「17歳の美少年は悪に堕ちた。衝撃の実話!」「ラストシーンのカッコ良さにやられた!」 上映中【2019年8月16日(金)公開】 1971年にブエノスアイレスで殺人と強盗の罪で逮捕された少年の実話を、ペドロ・アルモドバルがプロデューサーを務めて映画化した犯罪青春ドラマ。美しい顔立ちでいとも簡単に犯罪を繰り返していく少年が辿る運命が描かれる。主人公の少年カルリートスを演じるのは本作が映画デビューとなる期待の新鋭ロレンソ・フェロ。-Movie Walk
映画『ブレス あの波の向こうへ』
「髭のサイモンベイカーさん素敵!」「波を選び、逞しく自分らしく生きる姿が頼もしい!」「サーフィンだけでなく思春期の誘惑も含めて成長物語!」 上映中【2019年7月27日(土)公開】 ティム・ウィントンの自伝的小説『ブレス』を映画化し2018年オーストラリア・アカデミー賞9部門にノミネートされたドラマ。内向的な少年パイクレットと好奇心旺盛な友人ルーニーは、伝説のサーファー、サンドーと出会い、サーフィンにのめり込んでいく。監督・製作・脚本・主演は、ドラマ『メンタリスト』のサイモン・ベイカー。出演
映画『町田くんの世界』
「主演の細田くんと関水さんの2人が新人とは思えない!ピュアで新鮮な演技に心掴まれました!」「脇役陣が充実。前田敦子が最高に良い!」「松嶋菜々子と戸田恵梨香のめちゃくちゃ豪華で説得力しかない使い方!」 上映中【2019年6月7日(金)公開】 別冊マーガレットに連載された安藤ゆきの同名コミックを『舟を編む』の石井裕也監督が映画化した青春ムービー。勉強も運動も苦手だけど、“人を愛する”才能に長けた少年が“人が大嫌い”なクラスメイトとの出会いを通して“わからない感情”と向き合う姿を描く。主人公の町田
映画『小さな恋のうた』
「泣ける良作で歌も演技もストーリーも申し分ない!」「米軍と日本の関係性とかが改めて分かる感動的!」「泣き所が多く凄く感動した!心が温まる素敵な映画!」 上映中【2019年5月24日(金)公開】 沖縄出身の人気バンド、MONGOL800の代表曲で2001年にリリースされた「小さな恋のうた」をモチーフにした青春ストーリー。バンドに青春をかける高校生たちが不幸な事故から再生していく姿が描かれる。バンドのボーカルを佐野勇斗、ドラムを森永悠希が演じるなど、実際に音楽経験のある俳優たちが熱のこもった演奏
映画『笑顔の向こうに』
映画『笑顔の向こうに』口コミ感想ネタバレ 映画『笑顔の向こうに』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「歯科技工士の凄さをわかる!」「高杉真宙くんかっこよすぎる!好きすぎる!」「歯科医療の現場で奮闘する若者たちの青春映画!」 上映中【2019年2月15日(金)公開】 歯科医療の現場を舞台に、若者たちの成長を描いた青春映画。大地は周囲からの評判も良く、その端麗な容姿から“王子”とも呼ばれる若手歯科技工士。だがある日、歯科技工所を営む父にその仕事ぶりを否定され、患者からも義歯を突き返されてしまう……
映画『愛唄 -約束のナクヒト-』
映画『愛唄 -約束のナクヒト-』口コミ感想ネタバレ 映画『愛唄 -約束のナクヒト-』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「超絶泣きました!」「困難と向き合うことで自分らしい生き方に繋がっていく様がそれぞれ美しく描かれている!」「内容に触れれば心温まるシーンも感じられる!」 上映中【2019年1月25日(金)公開】 人気ボーカルグループ、GReeeeNのヒット曲「愛唄」をモチーフにした青春ドラマ。人生のタイムリミットを告げられ、自暴自棄になった青年が、旧友との再会、そして、偶然見つけた詩との出会
映画『チワワちゃん』
映画『チワワちゃん』口コミ感想ネタバレ 映画『チワワちゃん』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「青臭さ、思春期特有の混線した感情!」「門脇麦的なアンニュイさしかない!」「やばくて最高な青春だった!」 上映中【2019年1月18日(金)公開】 人気漫画家・岡崎京子が1994年に発表した短編を門脇麦、成田凌ら若手実力派の共演で映画化した青春ドラマ。東京湾でバラバラ殺人事件の被害者として発見された人気モデル“チワワちゃん”をしのぶために集まった仲間たち。彼らの語るエピソードから“チワワちゃん”の知
映画『ギャングース』
映画『ギャングース』口コミ感想ネタバレ 映画『ギャングース』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「加藤諒演じるカズキが特に印象的!」「後半は映画オリジナルだそうだが面白かった!」「観終わった後、とりあえず牛丼食べたい気分になる!」 上映中【2018年11月23日(金)公開】 社会の最底辺で生きることを余儀なくされた少年たちの姿を描き、週刊モーニングで人気となった同名コミックを、『SR サイタマノラッパー』シリーズの入江悠監督が映画化した青春ストーリー。犯罪集団だけを狙う窃盗“タタキ”稼業で過酷
映画『走れ!T校バスケット部』
映画『走れ!T校バスケット部』口コミ感想ネタバレ 映画『走れ!T校バスケット部』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「実話を基にした笑いあり涙ありの青春スポーツもの!」「娯楽映画の王道の展開で面白かったし、泣いちゃった!」「ポジティブになれる映画!青春はこうでないと!」 上映中【2018年11月3日(土)公開】 連戦連敗だった高校の弱小バスケチームが、強豪校からの転校生の加入で変わっていくさまを描く、実話を基にした青春ストーリー。志尊淳、佐野勇斗、佐藤寛太ら期待の若手俳優たちがバスケ部員を演じ
映画『DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW』
映画『DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW』口コミ感想ネタバレ 映画『DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「笑い80感動20の文句通りクスッと笑える小ネタがいっぱい!」「感動のクライマックス!」「DTCのキャラクターと空気感がそのまま映画になっててハッピーな作品!」 上映中【2018年9月28日(金)公開】 男たちの戦いと友情を描くプロジェクト『HiGH&LOW』のスピンオフ作となるハートウォーミ
映画『500ページの夢の束』
映画『500ページの夢の束』口コミ感想ネタバレ 映画『500ページの夢の束』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「主人公のまっすぐな思いにすっかり魅入られた!」「チワワのピート役のブラスターくん、名演技だよ!」「大好きな映画がまたひとつ増えた!」 上映中【2018年9月7日(金)公開】 ダコタ・ファニングが『スター・トレック』が大好きな自閉症の少女を演じる青春ドラマ。『スター・トレック』の脚本コンテストに応募するため、愛犬を連れて初めての一人旅に出た少女が、旅先で出会う人々との交流を通して、成
映画『世界でいちばん長い写真』
映画『世界でいちばん長い写真』口コミ感想ネタバレ 映画『世界でいちばん長い写真』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「泣いたし優しい気持ちになれた!」「ひまわり畑の景色が幻想的で綺麗!」「最後のシーンでは自然と涙が溢れてくる!」 上映中【2018年6月23日(土)公開】 実話を基にした誉田哲也の同名小説を原作に「にがくてあまい」の草野翔吾監督が「逆光の頃」の高杉真宙主演で映画化。消極的で人生の目的を持てずにいた写真部の高校生・宏伸がパノラマカメラと出会い、モノクロだった人生が鮮やかな色に変わっ
映画『羊と鋼の森』
映画『羊と鋼の森』口コミ感想ネタバレ 映画『羊と鋼の森』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「とても優しい空気の映画でした!」「めちゃくちゃ疲れた時に見ると心が洗われます!」「エンディング曲最高です!」 上映中【2018年6月8日(金)公開】 2016年の第13回本屋大賞に輝くなど、数々の賞を受賞した宮下奈都の同名小説を、山崎賢人主演で映画化した青春ストーリー。将来の夢をもっていなかった一人の少年が、高校で出会ったピアノ調律師に感銘を受けて、調律の世界に足を踏み入れ、ピアノに関わる人々と出会い
映画『リバーズ・エッジ』
映画『リバーズ・エッジ』口コミ感想ネタバレ 映画『リバーズ・エッジ』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「SUMIREの存在感には驚かされた!」「二階堂ふみの裸は綺麗すぎて、WOWマジか…!」「吉沢亮、役も綺麗にはまってた気がする!」 上映中【2018年2月16日(金)公開】 90年代に人気を博した岡崎京子の同名コミックを行定勲監督が映画化した青春ドラマ。河原に放置された死体の存在を共有することで不思議な友情で結ばれていく3人の男女を中心に、若者たちの揺れ動く心情を描く。二階堂ふみが女子高生の
映画『あゝ、荒野 後篇』
映画『あゝ、荒野 後篇』口コミ感想ネタバレ 映画『あゝ、荒野 後篇』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「菅田将暉が怖い。あの表情にすべてもっていかれた!」「少なくとも89回は殴ってる!」「生き方について、迷った時に観たい作品!」 上映中【2017年10月21日(土)公開】 寺山修司が遺した唯一の長編小説を大胆に再構築し、2部作として映画化した青春ドラマの後編。生まれも育ちも違う2人の男が出会い、共にプロボクサーを目指す姿がつづられる。主演は菅田将暉と、映画監督としても活躍するヤン・イクチュン
映画『あゝ、荒野 前篇』
映画『あゝ、荒野 前篇』口コミ感想ネタバレ 映画『あゝ、荒野 前篇』あらすじ 公開上映中おすすめ映画 「主演2人の演技も良くて引き込まれる!」「菅田将暉の狂気に圧倒!」「菅田将暉のファン、大丈夫かな...と思うほど濡れ場が多い!」 上映中【2017年10月7日(土)公開】 寺山修司が遺した唯一の長編小説を大胆に再構築し、2部作として映画化した青春ドラマの前編。生まれも育ちも違う2人の男が出会い、共にプロボクサーを目指す姿がつづられる。主演は菅田将暉と、映画監督としても活躍するヤン・イクチュン