PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

映画『雨を告げる漂流団地』

無料で読める!


【2022年9月16日公開,119分】

0.0
Rated 0.0 out of 5
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督・脚本】石田祐康【脚本】森ハヤシ【主題歌・挿入歌】ずっと真夜中でいいのに。

【キャスト】

熊谷航祐田村睦心
兎内夏芽瀬戸麻沙美
のっぽ村瀬歩
橘譲山下大輝
小祝太志小林由美子
羽馬令依菜水瀬いのり
安藤珠理花澤香菜
熊谷安次島田敏
兎内里子水樹奈々

スタジオコロリドが贈る長編アニメーション映画第3弾『雨を告げる漂流団地』
夏の終わりの冒険ファンタジー

2018年初の長編映画『ペンギン・ハイウェイ』を手掛けた「スタジオコロリド」は、2020年Netflixにて全世界独占配信された 『泣きたい私は猫をかぶる』において世界30カ国以上で再生回数の多い映画ランキングTOP10に入るなど全世界からの賞賛を浴びた。 スタジオコロリド待望の新作は、Netflix映画として制作される長編アニメーション映画第3弾『雨を告げる漂流団地』。
小学6年生の幼馴染、航祐と夏芽、その仲間たちが取り壊し前の団地に入り込んだことから始まるひと夏の冒険物語。 少年少女を乗せた団地が大海原を漂流する。
現実からファンタジー世界に観客を連れていく映像手法と、親しみやすいビジュアルで、スタジオコロリドらしい瑞々しさと勢いのある映画となっている。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

まるで姉弟のように育った幼なじみの航祐と夏芽。
小学6年生になった二人は、航祐の祖父・安次の他界をきっかけにギクシャクしはじめた。
夏休みのある日、航祐はクラスメイトとともに
取り壊しの進む「おばけ団地」に忍び込む。
その団地は、航祐と夏芽が育った思い出の家。
航祐はそこで思いがけず夏芽と遭遇し、謎の少年・のっぽの存在について聞かされる。
すると、突然不思議な現象に巻き込まれ――
気づくとそこは、あたり一面の大海原。
航祐たちを乗せ、団地は謎の海を漂流する。
はじめてのサバイバル生活。力を合わせる子どもたち。

泣いたりケンカしたり、仲直りしたり?果たして元の世界へ戻れるのか?
ひと夏の別れの旅がはじまる―

『雨を告げる漂流団地』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

 

◉『雨を告げる漂流団地』
おもしろかったた〜
ずとまよが主題歌と挿入歌やるってことで観に行ったけど、
映画の内容も感動的で、とても素敵な作品でした!

 

◉『雨を告げる漂流団地』
観た。ずとまよ目的だったけどおもろかったー。

 

◉『雨を告げる漂流団地』
観てきた。
とても楽しく観れましたわ。これはまた観に来そう。

表面的には少年少女のひと夏の不思議冒険活劇であり十分それで楽しめるが、
その実は団地を通して描かれる昭和への鎮魂劇なんですわ。
なので多感な時期を昭和で過ごした自分には色々と痛打しますわ

 

◉『雨を告げる漂流団地』
団地世代に捧ぐ鎮魂歌。
ポスターからは想像も出来ない痛みに満ちたお話で、
鑑賞中はずっと有刺鉄線を握らされている気分だった。

これを子供側からのアプローチのみで終わらせてしまって良かったのかはやや疑問。
小学生にあそこまで言わせてあの母親はどの口がそんな台詞を吐く

漂流団地、アニオタ的には萌えアニメ系声優多くて安心だし
時折垣間見えるJSへの拘りとぷにさに萌えられるとこも忘れちゃいけない。

あとS6幼馴染ラブコメとして楽しめるのも良し。
団地に彼女NTRれそうになるとか歪んだ視点も楽しめるぞw
(多分に歪んだ解釈

 

◉『雨を告げる漂流団地』
期待してた方向性のものではあったのと大志くんが
本当に文句のつけようがないくらい最高で
そこに関してはいうことないんですけど、ちょーーーーっと……
なんといういか……そこまで刺さり切らなかったですね

 

◉『雨を告げる漂流団地』
めちゃめちゃ面白かったので是非見て‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
ネトフリでも見れるけど劇場で見て‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

◉『雨を告げる漂流団地』
視聴終了。
100点満点で5000兆点を付けるよ僕は。
あと8回位見ると思う。
劇場に行けるタイミングあれば劇場でも観たいな。
とりあえずみんなも見よう。
ブタメン食いながら観よう!(買ってくれば良かった)

 

◉『雨を告げる漂流団地』
観ました。
☑ガキがちゃんとクソガキ?
☑ガキが各々の思惑ですれ違う?
☑ガキが楽しそう?
☑これ夢?
☑ガキが曇る?
☑マック食ってる夢見た?

☑面白い?

 

◉『雨を告げる漂流団地』
観てきました!
自分も小さい頃に団地に住んでたので、
オープニングの昔の団地シーンでノスタルジー凄かった!

 

◉『雨を告げる漂流団地』
拝見させて頂きました。
素晴らしい作品でした。監督自身にしか語れぬものがそこにはあったと思います。
それは映画で一番大事なことだと思っている私からすると、
この作品はもう祈りに近いものを感じました。
大切なものがある人全てに見て頂きたいです。

 

◉『雨を告げる漂流団地』
観てきた
とても良かったと思う
廃墟・水没好きには刺さるねこれ

 

◉『雨を告げる漂流団地』
マスクぐしょぐしょになるぐらい涙出るし水分不足になるので、
終わった後2Lの水がぶ飲みするのが吉
(2Lとは言わずともドリンクLサイズがぶ飲みした😅笑)

 

◉『雨を告げる漂流団地』
団地が子どもたちにとっての秘密基地であり、冒険の舞台であり、
移行対象であるというアイデアは面白い。

少年少女らの身体性を感じるアクション、三次元的なカメラワークなど実在感がある。
なのに、似たようなピンチや口喧嘩でしか物語を展開できない脚本の不味さが足を引っ張る

見所は無機物と有機物のコントラストだろう。
大海原に団地がポツンと漂流する不気味さと、
そこでいきいきとアクションを繰り広げる少年少女たち。

朽ちた建物が植物に覆われているビジュアルは『ペンギン・ハイウェイ』にも登場したが、
どこか生と死の狭間にいるような感覚を齎す

 

◉『雨を告げる漂流団地』
こいつは傑作だ。

まさかの建物における鎮魂歌というアプローチ、
自然災害のモチーフなども多いので人によってはショッキングかも。

廃墟フェチにはもちろん、少年少女をカメラにおさめ続ける
モラトリアムと身体性フェティシズムの描きもクる。
待ってた甲斐があった

 

◉『雨を告げる漂流団地』
見てきました。
それぞれのキャラの過去や思い出が交錯して成長していく姿がとても良かったです。
作画も手が込んでて、キャラクターの表情がとても豊かかつ、
ダイナミックなシーンはド派手にって感じでとても楽しめました。
ぜひ!

 

◉『雨を告げる漂流団地』
配信もされているが
「ペンギン・ハイウェイ」のヴィジュアルが印象に残っているので劇場で。
そうして良かった。

ファンタジーなのだがヴェルヌの『二年間の休暇』を彷彿とさせる
‘漂流もの’の骨格がしっかりしているのも好ましかった。

 

◉『雨を告げる漂流団地』
映画館で観た。
石田監督の、コロリドの愛らしいアニメーションがいつまでも続くような前半、
団地の見応えあるアクション(「団地で」はない)、
そして役者さんどなたも良い中で、
一際「花澤香菜以外で成立し得るのか?」と思わせるような物凄い花澤香菜。

脚本の森ハヤシさんのお名前に覚えがあったので調べたら
『レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜』の脚本家さんで、
担当話数の花澤香菜力に圧倒されて年間ベスト話数に選出していた。
一際花澤香菜が一際であった。

原画筆頭が刈谷仁美さんでいつもだと「びっくり!」なんだけど
アニメーションを見ていて「納得!」だった。
劇伴の阿部海太郎さんはクラシックベースなのでいつも好きだけど、
今回は特に前半の音楽の嵌め方が面白かった。

 

◉『雨を告げる漂流団地』
一度観られればと思います、素晴らしい作品でした✨

 

◉『雨を告げる漂流団地』
トフリで見た。
めちゃくちゃ自分好みのお話で面白かった
いかにも夏の映画って感じとてもすき

 

◉『雨を告げる漂流団地』
観ました
令依菜ちゃんめちゃくちゃ可愛い

 

◉『雨を告げる漂流団地』
見た!
ずとまよの歌が聞きたくて見はじめたけど、
ストーリーとか絵にもボリューム満載で大満足。
ネトフリか映画館見れる。

映画とか小説って1回見ただけじゃ感想語れない…
アドレナリンで大抵の記憶が飛んでしまう…
でもとにかく凄い良かった。

今語れるのは絵が綺麗なのと漂流する団地が勢いよくて
爽快感あるのと声優さんも歌も良かった…
家族に対するコンプレックスを扱うシーンがあったけど、
共感できる人は多いと思う…

 

◉『雨を告げる漂流団地』
面白かった
泣いてしまいました
映画で泣いたの久しぶりだなあ

 

◉『雨を告げる漂流団地』
子ども達が島(=団地)で漂流してサバイバルするのは王道フォーマットだが、
彼らがそこで容赦なく血を流し傷つきボロボロになっていく身体性を強調している。
冒険譚のワクワク感とともに、そこに埋没すると自分たちまで朽ちていくという恐怖も描く。
本作のテーマ性が表れている

このようにセッティングは素晴らしいのに、明らかに物語が上手くいっていない。
まず第一に、キャラクターを有効活用できていないと思う。
主軸は夏芽という少女が移行対象を手放せるかというドラマだが、
ここに絡むのは航祐のみで、その他のクラスメイトは盛り上げ要員でしかない

 

◉『雨を告げる漂流団地』
なんかリコリコ見た後に出てきたから見てみたら泣いた。
水瀬いのり様と花澤香菜様の声すぐにわかった。

 

◉『雨を告げる漂流団地』
なんか涙がでました。何がどうって説明出来ないですね。
安い言葉を並べるなら忘れたくない、
ずっとそこに居たい思い出あるけど前に進もう的な、、、
挿入歌、主題歌共に良かったです!

 

◉『雨を告げる漂流団地』
みてきた。
これ、良いとこもあるけど、120分の映画にする必要はなかった感じだな〜。
「ペンギン・ハイウェイ」が良かったのは原作があったからで、
オリジナルストーリーではそう上手くはいかない、というのを明瞭に示しているのでは。

中味はともかく、劇場戦略は良く分からない。
これ、ツインエンジンが共同配給で、ユナイテッドシネマとイオンシネマ中心なんだよね。
144館とそこそこの規模だが、大都市圏は少なく地方はイオンシネマ中心。
「団地が近くにある劇場を狙いました」って訳でもなさそうだし…w

 

◉『雨を告げる漂流団地』
高い期待に余裕で答えてくれる最高アニメーションだった

 

◉『雨を告げる漂流団地』
おもしろかったよ。
げっ2時間超え?長いっ、と思ったが全く長さが気にならなかった。
令和の小学生も昭和の小学生も、どっちも見て感じるところがあると思うよ。

 

◉『雨を告げる漂流団地』
特有の海外ノリじゃなく、家族と見れるハートフルな作品でした。

 

◉『雨を告げる漂流団地』
不思議で可愛くてノスタルジックでキュンキュンして...
いいお話でしたーっ!劇場でも観たいぞ!

 

◉『雨を告げる漂流団地』
クラスメイトのなかでも令依菜には辛うじて役割があって、
対象は違えど夏芽と同じく「大切な場所」を有していたという
普遍化のためのキャラクターなのだが、しかし驚くことに、
彼女と夏芽が違いに通底する所を見つけ相互理解に至るといった展開が全くない!
どういうことだ?

代わりに「帰れなくなったのはお前のせいだ」の言い争いを何度もするだけで、
つまり物語を展開させるエピソードがドラマに全く関係ないのだ。
これは全体の構造にも言えて、少年少女らが力を合わせてサバイブするという冒険譚と、
主役2人の移行対象に関するドラマが全く絡まない

最も苦心の跡が見えるのがのっぽというキャラクターの存在だろう。
彼の正体については早い段階で判明してしまうので、
テーマから逆算すれば彼との決着も大体予想がつくのだが、
しかしその前段階で彼とのドラマを全く紡いでいない
(前半はほぼ後景と化している)のはだいぶ奇妙だ

 

◉『雨を告げる漂流団地』
最高の良作でした…(´;ω;`)

 

◉『雨を告げる漂流団地』
秀作。取り壊し寸前の団地にがっつり漂流されてしまい、
終わりの見えないサバイバルを強いられる少年少女たち。
スタジオコロリドの描くキッズたちは妙に柔く見えてフェティッシュ。
でもちゃんと健全作。そしてちゃんと過酷。

 

◉『雨を告げる漂流団地』
見てきたけど、期待以上の最高の作品だった!!
劇場限定のBlu-rayも買えたのでいつでも作品を楽しめる!!

 

◉『雨を告げる漂流団地』
子供にとっての別れの重さが描かれているところも最高なんだよね。

 

◉『雨を告げる漂流団地』
観てきました。音が良くてよかったし、今回も大号泣。
今回は割と冷静に夏芽ちゃんの気持ちになってたんだけど
本当に頑張り屋さんで大号泣。

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

はじめての味

Rated 5.0 out of 5
2024年4月24日

多ジャンルエンタメ

初体験!

恋愛離れが進む今こそ観るべき恋愛映画

Rated 4.0 out of 5
2024年4月23日

美しい景色、音楽、

メインキャスト3人の繊細な演技に

何度観ても自然と涙が出ます。

決して派手ではないものの、

日常が丁寧に描かれているので

すんなりと世界観に入り込めます。

映画を観たら、身近な人と

恋愛観を語りたくなること間違いなし!

Sakura

ウユニ塩湖から始まる素敵な映像美

Rated 5.0 out of 5
2024年4月22日

何度か観に行く度に感動する映像美。

スクリーンに収まりきらない広さの絶景。

それぞれの恋愛の要素に

弥生と俊には欠けている感情のコントロール。

弥生の問いや答えに

何度目かの鑑賞で私は弥生と違うんだなと納得。

いろんな視点で観れる映画だと思いました。

まだまだ観に行きたい。

ロングランでありますように。

ミッキュン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪