PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『ビブリア古書堂の事件手帖』

無料で読める!

映画『ビブリア古書堂の事件手帖』口コミ感想ネタバレ 映画『ビブリア古書堂の事件手帖』あらすじ 公開上映中おすすめ映画

「人と人との繋がりや、切なく悲しく狂おしい愛に思わず胸が熱くなる!」「書き下ろしのサザンの曲も最後にたっぷり!」「夏目漱石とか太宰治とか大人な感じの映画!」


上映中【2018年11月1日(木)公開】

 

三上延によるベストセラー小説を黒木華主演で映画化したミステリー。鎌倉の片隅に佇む古書店「ビブリア古書堂」の店主・栞子と店を手伝うことになった青年・大輔が、大輔の祖母が遺した夏目漱石の本に記されたサインと、太宰治の希少本にまつわる秘密に迫っていく。栞子に思いを寄せる青年を野村周平が人間味豊かに演じる。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

鎌倉の片隅にひそやかに佇む古書店“ビブリア古書堂”に、青年・五浦大輔(野村周平)がやって来る。亡き祖母の遺品の中から出てきた夏目漱石の『それから』に記された著者のサインの真偽を確かめたいという。美しく若き店主の篠川栞子(黒木華)は極度の人見知りだったが、ひとたび本を手にすると、その可憐な唇からとめどなく知識が溢れ出す。そしてその優れた洞察力と推理力によって、栞子はたちどころにサインの謎を解き明かし、この本には大輔の祖母が死ぬまで守った秘密が隠されていると指摘するのだった。過去のある出来事から本が読めなくなった大輔だったが、それが縁となりビブリア古書堂で働き始める。不器用ながらも誠実な大輔は、やがて栞子に密かに思いを寄せていく。そんなある日、栞子は太宰治の『晩年』の希少本をめぐって、謎の人物から脅迫されていると大輔に告白。その正体を探り始めた二人は、漱石と太宰の二冊の本に隠された秘密が、大輔の人生を変える一つの真実に繋がっていることを知る……。

●キャスト●

篠川栞子 黒木華
五浦大輔 野村周平
五浦絹子 夏帆
田中嘉雄 東出昌大

●スタッフ●

監督 三島有紀子
原作 三上延
脚本 渡部亮平 、 松井香奈
※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

映画『ビブリア古書堂の事件手帖』を観た人の感想、評価、口コミ

◉「旅猫リポート」と「ビブリア古書堂の事件手帖」見てきました‼
旅猫リポートはめっちゃ泣けるし、
ナナっていう猫がめっちゃ可愛い‼
犬派が猫派に変わりそう笑
ビブリア古書堂の事件手帖は大人な感じの映画!!
夏目漱石とか太宰治とか勉強になる!!

 

◉『ビブリア古書堂の事件手帖』鑑賞。
映画の尺に合わせてEpisodeを混ぜた感じかな。
夏帆と東出昌大の過去パートのカップルが良すぎて、
実際の主役なはずな現代パートの黒木華と野村周平の部分が余計に感じたほど。
てか映画の演出によるんだろうけど、主人公の栞子の影の薄さ。

 

◉「ビブリア古書堂の事件手帖」。

さすがに5歳児には内容が全くわからず、最初の方から飽きてました…😨
こういう映画はやっぱり大人だけで観に行った方がいいなぁ…

 

◉、映画版ビブリア古書堂の事件手帖も面白かった!
小説読んでから観てもまた違った視点で物語が楽しめるのでオススメだし、小説読んでなくても楽しめる内容だと思う。
で、映画観て面白いと思ったら小説も是非読んで物語の続きも楽しんで欲しいなーって個人的には思ってる。

 

◉ビブリア古書堂の事件手帖の映画、さっそく観てきた。
結局、栞子さんは「晩年」の複製本を何冊持っていたのだろう。原作の第一巻を読み返したら分かるかな?

 

◉映画 ビブリア古書堂の事件手帖を観てきました。
劇中の野村くんは、爽やかでした。舞台挨拶は、ゆるゆるな姿を見せてくれてました。
原作が好きな私でもしっかり楽しめる内容でした。

書き下ろしのサザンの曲も最後にたっぷり聴けました。

 

◉【ビブリア古書堂の事件手帖】
原作の良さを窺わせる所や、過去と現在を結びつける方向性や、全編セピア色の雰囲気作りは良かったけど!
ドラマティックを意識した映画作りが、醍醐味の栞子が少ないヒントから、本の持主の秘密を謎解くミステリー性が薄れたのは残念!
夏帆さん可愛いかった!

 

◉ビブリア古書堂の事件手帖の映画、無事に初日舞台あいさつ鑑賞終わりました。
武蔵大学の文学サークルに入って25年後に、文芸部の有名人は、本当にベストセラー作家になり、映画化もされて、語っていた夢を現実にしてしまった。
私も口だけでなく、いい加減、NY行かなきゃね。

 

◉『ビブリア古書堂の事件手帖』、すごいいい感じ。
眼鏡っ娘な栞子(黒木華)さん、いい雰囲気出しまくりだし、ポニテな妹の文香(桃果)ちゃんがめっちゃ可愛くて、観ていて嬉しくなっちゃったよ。

 

◉映画『ビブリア古書堂の事件手帖』を観させていただきました。
人と人との繋がりや、切なく悲しく狂おしい愛に思わず胸が熱くなりました。
古書には、その本の物語そのもの以外に、それを手にしていた人々の物語も紡がれていくのだなと思った。
人の想いを受け継ぎ、過去と今を繋いでくれる。

 

◉ビブリア古書堂の事件手帖、に行ってまいりました!
すごいよかった。演出とか、過去と今の切り替わりとか。伏線がね、いっぱいでね、理解もしやすいし。ほんとよかったです!
黒木華さん、めっちゃ可愛かった。

 

◉『ビブリア古書堂の事件手帖』。三上延の原作を映画化。
やはり古本屋とミステリーは相性抜群で、アンティーク感のある雰囲気が良い。

現代シーンは推理に傾き、ドラマを盛り上げるのは祖母の悲恋を描く過去シーンの方。
キャストも適役で、純粋で切なく胸を締め付ける。ネタバレは分かりやすいかも。

 

◉『ビブリア古書堂の事件手帖』。
黒木華の栞子さんは、イメージピッタリです。好き。現代の推理パート、過去のドラマパート、それぞれ良かったです。
都合の良い展開とも思えますが、まあ許容範囲。舞台の鎌倉、本当に良い雰囲気です。

 

◉『ビブリア古書堂の事件手帖』。
文学世界を映す静かでしっとりとしたタッチにうっとり。ひたすら美しい画とライティング。雰囲気作りは大変に上手い。
これで肝心のクライマックスが陳腐になってなければ今年のベスト級だったのだけど。惜しい。でも最近の邦画の中ではハイレベル。

 

◉『ビブリア古書堂の事件手帖』
映画術としては何も間違っているところは無いが、テレビドラマ版のほうが良い。
一言で言えば、インパクトに弱い。見せ方、演出センスの問題。

 

◉『ビブリア古書堂の事件手帖』
黒木華の栞子さんはあり。原作のイメージを崩すことなく実写化に成功。
現代と'64のストーリーを並走させたのが良かったのではないかと。
原作ファンとしてはひとまずほっとした。サザンのテーマ曲はKAYAKみたい。

 

◉『ビブリア古書堂の事件手帖』
漱石や太宰には哀れで惨めな男が登場するが、古書に囲まれて生きる店主に新しい風を吹き込むバイト役の野村周平がまっすぐでいい感じ。
人の歴史を歩む古書には、家族のドラマがあるんだな〜知らない世界でした。

 

◉炎上してしまったドラマと比べて栞子さんの様子はほぼ完璧なのでは?
軽妙さは無くなったけど三島有紀子監督ならではの原作へのアプローチな気がしてかなり!
娯楽性はかなり希薄だけどラブストーリーとしてはだいぶ好きでした。好き嫌い分かれそう

 

◉『ビブリア古書堂の事件手帖』
古本屋とミステリー!古典的な雰囲気も素敵でした!鎌倉ってミステリーと合う土地。
黒木華さんと野村君のなんとも言えないコンビ、お祖母さんの秘密と古書が雰囲気を盛り上げる!
そして原由子さんの歌が素晴らしい!

 

◉『ビブリア古書堂の事件手帖』
古書に秘められた想い、過去&現代を結びつける謎、鎌倉時間が流れ、少しずつ明らかになる真実と共に皆が一歩踏み出せる予感も清々しいミステリ☆
「菊とギロチン」と同系統の役柄を演じた東出昌大さん、ハマり方お見事!

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

新たな切り口で創られた作品だと思います

Rated 5.0 out of 5
2024年4月18日

この作品は、映画であると共に、映像だと思いました。映画のストーリーだけに注力せずに、視覚に訴えながら、音楽をも合わせた作品だと思います。説明を求めずに、感じる作品だと思います。好きです。

あわてない

原作者の投稿の意味が理解出来た。

Rated 2.0 out of 5
2024年4月14日

ミステリー好きなので楽しみにしてました。ホラー要素強くて好みではありませんでした。ぜんぜん怖く無かったけど…

あと佐藤二郎さんの癖のある演技がどうも受けつけない。良い所を無理して探せば、瀧本美織さんの熱演くらいかな。

原作者のXへの投稿の意味が理解出来ました。

とくさん

四月になれば彼女は

Rated 4.0 out of 5
2024年4月13日

ハルと俊

弥生と俊

二十代の頃の恋の始まりと残酷過ぎる別れの理由影に親からの深すぎる愛が…

三十代に出会った新しい恋は、過去の恋愛がトラウマになり、おたがいが深く愛することを拒んだ。

愛をさぼったことによって愛をな

くした。

愛する、愛されるって…

この映画が問いかけているように思えて、

何度も映画館に足を運んでしまいます。

結果愛する人

けんしん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪