【2023年5月12日公開,114】
『96時間』から15年、アクションスターとして一時代を築き上げてきたリーアム・ニーソン。70歳を迎えた彼が、アルツハイマーで記憶を失っていく殺し屋というリアリティ溢れる設定で、「子供は絶対に殺さない」という誓いのもと、一生で一度の正義を貫く悪のヒーローに挑む。監督は、長い歴史と変わらぬ人気を誇る、伝説の大ヒットシリーズの要となった作品『007 ゴールデンアイ』『007 カジノ・ロワイヤル』を手掛けたマーティン・キャンベル。共演は『L.A.コンフィデンシャル』のガイ・ピアース、『007 スペクター』のモニカ・ベルッチ。 刻一刻と症状が進行し、余命わずかとなった殺し屋が、FBIに追われながら黒幕と対決するタイムリミット・アクション!-公式サイト-
あらすじ<STORY>
完璧な殺し屋として、裏社会でその名を馳せてきたアレックスが、引退を決意する。アルツハイマーを発症し、任務の詳細を覚えられなくなってしまったのだ。これが最後と決めた仕事を引き受けるが、ターゲットが少女だと知ったアレックスは、怒りに震え契約を破棄する。「子供だけは守る」という唯一の信念を貫くため、独自の捜査を開始したアレックスは、財閥や大富豪を顧客とする、巨大な人身売買組織の存在を突き止める──。
映画『MEMORY メモリー』を観た人の感想、評価、口コミ
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
◉『MEMORY メモリー』
見た
原作がベルギー作品なのでアメリカではやりたがらないし
観客が観たがらない物を極力見せる冷酷非情な描写や
6、70年代映画の様に一筋縄ではいかずままならない展開に地味だが的確なアクション等
メイン観客層である高齢者やそのマインドに近い人間にはオススメな傑作でした。
◉『MEMORY メモリー』
リーアム兄さんの新作。
アルツハイマーを患った殺し屋が人身売買組織に挑む物語。
ボロボロになっても仕事をこなす兄さんはカッコイイ。
子供は殺さないっていう設定も優しい。
評価は低いけど、これはこれで面白かった。
◉『MEMORY メモリー』
え、ねぇ、聞いて。
レイ・スティーヴンソン出てたの。
知らなくてさ。
出てきた瞬間『総督っ!』ってなっちゃって、話が頭に入ってこなかったわ。
RRRの時より恰幅いい感じしたけど、服のせいかな。
映画はね、思ってたより壮大なドラマがあって面白かったよ!後味すごい。
◉『MEMORY メモリー』
マーティン・キャンベル監督は007の監督として有名だけど
近年だと死んだ目のジャッキーが復讐しまくる映画『ザ・フォーリナー/復讐者』の監督と言った方が伝わりやすいかもしれない。
どちらも「敵にしてはいけない相手を敵にしてしまった」映画だ。
◉『MEMORY メモリー』
鑑賞
今度のニーソンは認知症だ!
認知症でもある程度最強なのでなんも問題ないのでは?と思いましたが
やはりニーソンがだいぶ老いを感じてきているのかおじいちゃん感がスゴすぎて若干不安になったり…
マーティン・キャンベルはずっとこういう映画撮る道なのか…
◉『MEMORY メモリー』
鑑賞。
007を撮った監督の映画ということで期待して観たが、最初からドキドキしながら楽しめた。
◉『MEMORY メモリー』
忘れちゃいかんのでマジックで腕に大事なことを書く殺し屋
FBI、メキシコ警察もグルなので勝ち目ないよね
移民の子供たちを売買したカネで不動産王に上り詰めた
大ボスはTRUMP❔
◉『MEMORY メモリー』
アルツハイマー病で記憶を失っていく
ベテラン殺し屋が最後の仕事に挑む姿を描いたアクション映画
リーアム・ニーソン、働きすぎだからw
子供は殺めない殺し屋の正義。
現実世界でも法で裁けないのならって思うことはあるけれどもね。
◉『MEMORY メモリー』
相変わらずお強いリーアムさんがまたまた大活躍💪
作品同様そろそろこういった作品に出るリーアムさんのお身体が心配に😅
映画じたいは結構楽しめました😌
またリーアムさんの次回作も期待✨
◉『MEMORY メモリー』
観た。
ベテラン殺し屋がアルツハイマー病に抗いながら信念のラストミッションに挑むリーアム・ニーソン映画。
ちょっとアクション省エネじゃない?、みたいに観てたら、そういう映画ではなかった。
ガイ・ピアースのいぶし銀もたまらない、隠し球というか変化球的リーアム映画。
◉『MEMORY メモリー』
見てきた。
アクション映画かと思ったらそうでもなくて、
ミステリー・サスペンスかというとちょっと微妙で、どういう視点で見るのが正解だったんだろ。
◉『MEMORY メモリー』
記憶障害が発病し、いつ記憶が無くなってもおかしくない最強の殺し屋。
記憶は混濁するが、殺しの技術は体が覚えている‼️切なさ満点アクションサスペンス‼️
---------------------------------