【2022年10月28日公開,】
【監督】多田俊介【原作】田中芳樹【主題歌】SennaRin
【キャスト】
ラインハルト・フォン・ローエングラム | 宮野真守 |
---|---|
ヤン・ウェンリー | 鈴村健一 |
ユリアン・ミンツ | 梶裕貴 |
パウル・フォン・オーベルシュタイン | 諏訪部順一 |
ウォルフガング・ミッターマイヤー | 小野大輔 |
オスカー・フォン・ロイエンタール | 中村悠一 |
アレックス・キャゼルヌ | 川島得愛 |
フレデリカ・グリーンヒル | 遠藤綾 |
ワルター・フォン・シェーンコップ | 三木眞一郎 |
アンネローゼ・フォン・グリューネワルト | 坂本真綾 |
ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ | 花澤香菜 |
オリビエ・ポプラン | 鈴木達央 |
ダスティ・アッテンボロー | 石川界人 |
アドリアン・ルビンスキー | 手塚秀彰 |
ドミニク・サン・ピエール | 園崎未恵 |
ルパート・ケッセルリンク | 野島健児 |
ナレーション | 下山吉光 |
「銀河英雄伝説」は、遙か未来の宇宙を舞台にしたSF小説です。
数々のヒット作を生み出した人気作家、田中芳樹の代表作で、1982年に第1巻が刊行されて以来、本伝10巻、外伝5巻の大長篇小説として、累計1500万部のセールスを記録。今なお増刷が続いています。1988年からはアニメシリーズが本伝110話、外伝52話、長篇3作という圧倒的なボリュームで展開され、さらに多くのファンを獲得しました。
そして、2018年4月、Production I.Gが改めて新作アニメーションとして 「銀河英雄伝説 Die Neue These」を制作。新たな声優陣、最新の技術での艦隊戦、新たな解釈で描かれた本作は、テレビにてファーストシーズン(第1話~第12話)そしてセカンドシーズンとなる「星乱」(第13話~第24話)が2019年に映画館でイベント上映。銀河英雄伝説ファンのみならず、幅広いアニメファンに話題となりました。2020年4月からはOP、EDを新たに全24話をNHK Eテレにて放送。
2022年3月~6月には、サードシーズン「激突」(25~36話)が映画館にてイベント上映され、フォースシーズン「策謀」は全三章を2022年9月から3か月連続上映します。-公式サイト-
あらすじ<STORY>
最高権力者ラインハルトの善政による改革が国民からも支持されている銀河帝国と、不敗の魔術師ヤンらの活躍も空しく、政府の腐敗による国力低下が著しい自由惑星同盟。両国間の勢力バランスに大きな変化が生じる中、第三の勢力フェザーンの自治領主ルビンスキーは、自由惑星同盟を見限り、大きな陰謀をめぐらせていた。ラインハルトは、幼い銀河帝国皇帝の誘拐と自由惑星同盟への亡命というその企みを知りながらも、自身の野望のため利用しようと考える。ヤンも同盟に最大の危機が迫りつつあることは予感していたが……。そんな中、正式な軍人になったユリアンをフェザーンの駐在武官に任命する命令が届く。
映画『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』を観た人の感想、評価、口コミ
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
見てきました!
背が伸びてヤンに似てきたユリアン、二人が肩を並べて会話する姿が
愛おしくて仕方ない。多彩な"怒り"の演技も良いです!
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
観てきた♡
テーマが政治、民主主義、独裁政治、正義で聞き入ってしまった!
全ての成人に見て欲しい!
特に面白かったのは
国民が豊かに暮らす独裁国家と腐敗した民主主義国家の話と
正義のためなら他人の命も厭わない?
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
思想の自由より
言論の自由は範囲が狭い
政治的イデオロギーより宗教的思想
なんともタイムリーな
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
行ってきた。
戦闘シーンも勿論なのですが、各陣営における利害と策略の
ぶつかり合い的な要素がまた面白くて…次回も楽しみです。
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
観ました‼️
個人的涙ホロリシーンはムライさん🥲
正直今回の内容よりも第三章の予告で鼻血タラリよ🤩
ちなみに特典フィルムはユリアン‼️
良き良き🤩👍
…我儘言うとビッかミュかファかメクかケスが欲しかった
(思いっ切り帝国寄りw)けど人なだけ良いか😂
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
戦闘シーン、アクションシーンが大好きな皆様。
それは第三章でやってくれるそうです。第二章はのほほん回。
ヤン提督のだらし無さとシェーンコップ少将とポプラン少佐のふしだらな女関係。
分かってたけど、笑うしかない🤣
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
鑑賞完了
皇帝誘拐からのそれぞれの陣営の対応に銀河帝国正統政府樹立と展開していきました
ヒルダが物語の重要な位置に食い込んでくるにつれ
今作の声優が花澤香菜さんでピッタリだなと思ってきましたね☺️
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
様々な世論が飛び交うのも、大義名分があって力があれば
国家がごり押ししてしまえるのも、まるでお話の中の他人事とは思えない。
戦争ってこうやって始まるんだ。
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
行ってきたー。
珍しく戦闘のない話だったけど、
世論や市民の反応は精神的にくるものがあったな…。
その分イゼルローン組の日常垣間見れて良かった。
ヤンはどうして自分が生活能力があると自信を持ってるんだろう。笑
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
最高でした!!
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
見てきました‼️
市民の様々な考え方と現場で闘っている軍人の考え方
昔見た時よりも様々な考え方でまたこの作品を見ると
違った視点で見れるからまた考えさせられました。
次はいよいよあれか‥楽しみです。
フィルムは初出撃のユリアン‼️
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
戦闘シーンはなく会話が続く90分間、
表情や仕草、感情の機微がとても分かりやすく表現されており物語に自然と引き込まれた。
同盟国内の混沌とした世の中がリアルに感じられ
自分事のように終始考えさせられた。
策謀第二章、とにかく面白かった。第三章にも期待です!
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
行ってきた〜
銃後における利害と策略のぶつかり合いも面白くて、
今から第三章が楽しみです。
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
見てきました。
ストーリーは他の皆さんにお任せして艦船関係の感想。
・トリグラフの後下方からの絵が貴重。
・同盟巡航艦、案外幅広いのねぇ。私の模型細すぎ。
・予告編は艦艇のプロモーションムービーみたい。カッコいい!
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
ノイエ銀英伝 策謀第2章、めっっっちゃ面白かった……!!
過去イチの面白さだったかもしれん……
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
前回のドロドロの政治劇から引き続き見ててうんざりする展開からの帝国に宣戦布告、
そしてユリアンとの別れと、派手さは一切無いけど
次に繋げる溜め回としては良きなのではないでしょうか…
次の3章で同盟が崩壊しそうな雰囲気あるけどそんなに早かったけ?🤔
そもそも原作1冊を1シーズンとしてアニメ化してるんだったら
まだ全然前半やん?とちょっと不安になるですよ。
来月の4期最終章で果たしてどうなるやら…
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
二章は自由惑星同盟側の話が主なんだけど、ユリアンの旅立ちは胸熱だったな😂
フェザーンの動きも怪しいし、メルカッツ提督達も離れ、いよいよ佳境に入る前ぶれ💦💦
三章が待ちきれない✨
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
うん、全く戦いのシーンなかった(笑)!
まさにサブタイトル策謀。でも何とか話についていけた。
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
今回戦闘シーン無くて会話シーンばっかだから、連チャンで顔アップ
前の方の席で見たから余計に圧が凄かった
ルパート近い、近すぎるって
ほらもう、せっかくメガネ外したのに近すぎて目元しか映ってないから
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
策謀第2章。
すごかった…!!!!!!!!!!
観終わってすぐ次の回のチケ買ってしまった😂
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
戦闘ない分会話とか仕草に力入ってていいよね、
ポプランがキレてるとこの芝居めちゃくちゃ細かくてよかった
同盟贔屓だから42話前半と44話後半好きすぎる
42話のクレジットの例の部分見てニヤニヤしてた
でもやっぱ3章の戦闘……というかロイエンvs.コプ楽しみすぎる
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
策謀編は淡々とした展開が続くが…
やはりユリアンとの別れのシーンは
リメイク版でも非常に良かった👏
次回も早く観たいッ!!!
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
観てきました
初めてじゃないかな壮絶なる艦隊戦の無い銀河英雄伝説は!
艦隊戦が無くても見応えのある内容でした
次作はラグナロック(神々の黄昏)作戦!
ラインハルトの奇策たる壮大な戦略、戦術が楽しみ
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
策謀第二章早速観てきました!
これはこれはもう…!
早くも続きが気になります!
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
策謀第2章鑑賞。
ヤン陣営の日常を描いたシーンが良き😀
ヤンとパトリチェフの3次元チェスのシーンもあって興奮😤
ムライがユリアンに心情を吐露するシーンは大塚芳忠氏の演技もあってなんか感極まりました😭
次回予告の作画ヤバイ😁
◉『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』
面白い。面白い。
石黒版も含めてここまで会話劇にのめり込んで観たことたかった。
---------------------------------