【2023年3月31日公開,115分】
【監督】耶雲哉治【原案】刀剣乱舞ONLINE【脚本】小橋秀之、鋼屋ジン
【キャスト】
三日月宗近 | 鈴木拡樹 |
---|---|
山姥切国広 | 荒牧慶彦 |
へし切長谷部 | 和田雅成 |
山姥切長義 | 梅津瑞樹 |
髭切 | 佐藤たかみち |
膝丸 | 山本涼介 |
骨喰藤四郎 | 定本楓馬 |
一期一振 | 本田礼生 |
堀川国広 | 小西詠斗 |
小烏丸 | 玉城裕規 |
仮の主 琴音 | 秋田汐梨 |
酒吞童子 | 中山咲月 |
実弦 | 柳美稀 |
各務 | 飛永翼 |
源頼光 | 津田寛治 |
倉橋 | 堀内正美 |
安倍晴明 | 竹財輝之助 |
藤原道長 | 柄本明 |
歴史に名高い刀剣を擬人化した戦士を育成するゲームを原案とし、アニメやミュージカルなどを展開するシリーズの実写映画化第2弾となるアクション。歴史を改変しようとする歴史修正主義者と戦う刀剣男士たちが、源頼光が酒呑童子討伐を目指す平安時代へとタイムスリップする。刀剣男士役の鈴木拡樹や荒牧慶彦などのほか、藤原道長役の柄本明や頼光役の津田寛治などが出演。監督を前作に引き続き耶雲哉治が務める。-公式サイト-
あらすじ<STORY>
西暦995年 京都。
藤原道長が栄華を極めた平安期の都。
道長と安倍晴明の密談により、大江山に棲まう鬼・酒呑童子の討伐を命じられた源頼光たちは、かつて見たことのない様相の敵に道を阻まれる。その正体は歴史改変を目論む“歴史修正主義者”が放った“時間遡行軍“。この窮地を救ったのが、三日月宗近ら歴史を守るべく戦う“刀剣男士“たちであった。彼らの活躍により、無事に任務が完了したはずだったが、酒呑童子の最期の呪いを受けた山姥切国広は、光とともに姿を消してしまう――。
映画『刀剣乱舞-黎明-』を観た人の感想、評価、口コミ
面白かった~
2回見たけどまた見たくなる。見ごたえありました。
良くも悪くもニチアサ特撮系。
刀剣乱舞である必要あったかな?と思ったくらいキャラクターや設定の持ち味を活かせてない作品になってしまい残念。
主役は刀剣男士なんじゃないの?!と言いたくなるくらいJKと伊吹が出ずっぱり。
柄本明の使い方……。普通ならこっちがラスボスだよね。たったあれだけの為に呼んだのもったいなさすぎ。
脚本はpixivから引っ張ってきたんじゃないのかってくらい二次創作あるあるw
三日月まんば長義の殺陣が唯一の見せ場。あとは三日月まんばの団地通路での殺陣シーン。
見事な殺陣でカッコよかった。
源氏兄弟いらなくね?あれって極じゃなくて顕現したばっかじゃない?レベルの棒演技と未熟な殺陣。役者に罪はないけど推しキャラだけに悲しかった。
ラストのシーンはアベンジャーズみたいで、それやりたかっただけじゃないの?って感じ。JKと伊吹のシーン削ってもっと男士活躍させて欲しかった。
あとヘアメイク!3作目あるならもっと頑張ってくれ。。。
☆刀剣乱舞そのものを理解してこそ、より楽しめる映画と感じた。
ただ、刀剣乱舞を全く知らない人は少しついていくのが難しいかもしれない。
その点、審神者はキャラクター像を理解しているから映画のちょっとした面白い発言、絡みを楽しめると思う。
審神者であり、ストーリーも面白く、さらに推しがよく出ていた為、星5。
ストーリーが酷い。
いつ面白くなるのかな、と期待して見ていたら最後まで面白くならなかった。この場面を見せたい、この設定ファンは喜ぶでしょ、制作としてはこのコンセプトやりたい、を山のように詰め込んですべてが消化不良に陥った印象。作り手側の「これを見せたい」を実現するためだけにストーリーがある感じで内容が非常に薄い。最後にアベンジャーズをやればすべて許されると思ってほしくない。
シナリオ、パンフを読んで複数回観たら白かった!というお声も見かけましたが、作り手がそれを前提として観客に求めるのは傲慢ではないでしょうか。
ただ、部分部分において良いところはあり、ファンが見たかった映像はたくさん入っていると思うので、スケートで言うなら演技構成を無視してジャンプやスピンだけを楽しむ作品かと思いました。
刀剣男士の見せ場は なんと言っても殺陣。
一人一人の殺陣、見せ方が素晴らしかった。
時間遡行軍もめちゃめちゃかっこいいので、
是非観てもらいたい作品です。
三日月、山姥切、長義以外、特に居る意味がなかったです(長谷部とギャルの組み合わせは良かったですが)。話の内容もチープで、人のせい、環境のせいを正当化する子供レベルの話。善悪の考え方が真逆 or 考えることを放棄するというのは、まさに現代の日本の世相を表しているのかもしれませんが。個人的には見る価値はないと感じました。ラストも……うーん、まあ、“おまけ”としてはいいかもですが、それよりも本編に力を入れてほしかったです。
少しテンポが遅いところが無きにしも非ずだけど、全く退屈せずに見ました。
まさに「刀と剣が乱れて舞う」タイトルそのもので圧巻でした!
最初→前作と似た雰囲気
途中→FGO
山場→竜とそばかすの姫
最後→アベンジャーズ
【面白かった点】
ハリウッドのVFX担当の人だったこともあり映像は100点満点。
メインキャストの衣装やメイク、演技も再現度が高く違和感がない。
第一弾の時よりも格段に良かった殺陣。カメラワーク。
まじで最後の15分だけは凄いから見たほうがいい。さながら和風アベンジャーズ。
もうひちど言うけど殺陣がすごい。これを見るだけに映画代払える。
【微妙だった点】
ストーリーが薄っぺらい。ところどころ良い描写はあるのに、それを次に繋げれてない。話を広げ過ぎてまとめきれてない感じ。
メインは刀剣男士じゃなくて女子高生だった感ある。
男士によって出番の差が大きい。一期一振や堀川国広はほとんど出てこない。
本当にストーリーが残念だった。なんかもやる。
4DXで見ると、剣戟のシーンでのアトラクション感が高く、大変楽しい。
ぜひ体験してみてほしい。
単純なストーリーだが、殺陣のシーンがとにかく派手で楽しい。
審神者に甘えてない?音楽聞いた途端に残念感が半端ない。特殊映像もいいけど話大切。内容薄い。殺陣もカメラ近すぎ。セリフも白々しい。前作が内容、音楽、等々良かったから残念。
こんなのが観たかった!が沢山あって嬉しかった!リピートしたい!
刀剣乱舞ミリしら勢です。
ストーリーの面白さはもちろんCGの美しさと殺陣の迫力が凄く、見ていて息を飲むほど圧巻されました。
刀剣男士は要するに刀の擬人化という設定ということで、刀の事を知らなきゃいけないのかなと思っていましたが全然そんなことは無く、何も知らない私でもすごく楽しむことが出来ました。
また、最初は平安京から始まりますが大部分のストーリーは現代で進むのでそういえば2012年ってこんな感じだったよな、と思い出し懐かしい気持ちにもなりました。
そして2.5次元というものを感じさせないほど現代に刀剣男士が溶け込んでいてびっくりしました。
ぜひ色んな人に見てみて欲しいです。
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
面白かった〜‼️私的には超好き展開だったな……
まさかのラスト展開ですごかった……
膝丸目当てだったけど期待をこえてそれ以上だったからまじびっくりだよ
もう1回みたい!見るけど!
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
個人的にまーじでよかった
感想としては序盤から中盤は、これ特撮ヒーロー映画だっけ?って雰囲気で
それはそれで楽しめるんだけど、終盤がめっちゃくちゃよかった!本当に!!!
ネタバレになるから言えんけど!!!みて!!!
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
すっっっごく良かったあ✨
もう我、大歓喜で声を押さえるのが大変でしたよ監督ぅ
次回作もお待ちしてます🌸
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
みたー!!!
最初に男士見た私の心の中
『お肌陶器のようにきれいだな?』
とっても面白かったです👏
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
はちゃめちゃに良かった!!!!!
誰にでも審神者になる可能性があるんだよ!!!!!
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
見終わりましたー!
いやー凄かった!そしてまさか泣くとは自分でも思わなかった(笑)
色んな意味で見た人とちょっと語りたいですねこれは😂
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
トーリー微妙すぎて途中気絶したかった…
最後の刀剣男士の戦いと最高の舞台挨拶で気持ちが持ち直せてよかった…
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
観てきました!
新しいんだけどゲームに繋がる展開で胸熱でした!
あとなんていうかCG違和感なすぎて凄かった
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
観てきました。
興奮冷めやらぬ…友と腕を握りしめ合いながら観ました...。
今回はヒューマンドラマが織り交ざった感じの話で感動でした。😭✨
父...美しい...
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
見てきました!!!
三日月の神通力と抹茶らてまきあーと見てくれ!!!!
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
見てきた!
映画の力ってすげー!!
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
見た!!
いち兄がパワー系の剣筋というか野蛮すらあってとても良かったです……
ロイヤルこころがけて……そっか………
冷たい目線でガッ!!ゴッ!!ドッ!!って感じだったじゃないですか
あ…好きになっちゃう……
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
最高🙏😭😭!!
ギャル審神者とへし長谷部のコンビが好き😂😂
へっしー笑笑笑
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
山姥切長義は最高だし、殺陣は見ごたえあるし、
ラストはきっと「うおおおおおおお!!!」と(心の中で)叫ぶから是非観てほしい
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
どうなんだ????正直かなりがっかりしてショック😞
めちゃくちゃ期待してたから、、、脚本家だれ???刀剣男士はとてもよかったです
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
裏切らない
初日に2回観るくらい良かったのでおすすめです
毎日観ないと生きられない体にされてしまった…
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
みてきた。
面白かった!
感想審神者のみなさまにおかれましては、ぜひ!観に行ったほうがいい!!!!
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
最高すぎた😭😭😭
もぉーーーーーめっちゃ泣いたし嬉しかったし暇さえあれば観に行ってくれ‼️‼️‼️‼️
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
みてきました
言葉にならないので刀剣乱舞お好きな方はみんな観てください
とにかく観て
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
鑑賞完了しました。
これは、これはねぇ、是非ネタバレなしで楽しんでいただきたい!
審神者の皆様も、まだ刀剣男士に触れたことのない方々も、
きっと何か心に得られる物があると思います。
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
観た~~!
アホなのでよく分からんところが多すぎて、
人様の考察を拝見して理解を深めていきたいと思います…。
いやー!1ヶ所予想的中してうれぴですわ☺️
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
1回目見終わった〜!
やばすぎた!
もうカッコよすぎる!!
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
ちょっとテンポが悪いなって部分があったけど、とにかく長谷部好きな人は見て欲しい。
みんなの見たかったギャルと長谷部がここにある…見てくれ…エモすぎる…
正直もっと良い感じ(現代の人間と個別でバディ感を出すことが出来る環境)で
仮主とのやり取りができたんじゃ?って思う部分はあるけど、あれはあれで良かったのかもしれない。
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
見終わりました……
とりあえずネタバレにならない感想ひとつ叫ばせて……
クライマックスのあれです……
くっっっっっっそ!!!!!!!
やってくれたな!!!!!!!!
ありが刀剣乱舞!!!!!!!!
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
観てきました
……いやもう……やっばい……やばいわこれ……
規模が前作とは段違いに壮大すぎる……やば……
シナリオは賛否あるかもしれない感じだけど私は好きだなこれ……
円盤買います……予約しなきゃ……
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
観てきました。
あの、刀剣乱舞一切知らないよって人でも十分、
十二分に楽しめる最高の作品すぎるので、
みんな観て。
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
見てきました!!
未だに2.5苦手意識拭えないけど、
ストーリーが上手く考えられていて、
この本丸、この時間軸の場合の解釈としてとても面白かったのでヨシ( ー̀֊ー́)و
公式シナリオブック&小説購入検討中!
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
めちゃくちゃ審神者が一度は考えるこうだったらいいなの妄想が詰まってた…
まじで審神者みんな観に行ったほうがいい
ツッコミどころももちろんあったけど満足度めっちゃ高いありがとうけんらんぶ
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
行ってきました!
なんというか、めちゃくちゃ良かったし最高〜!!!!!!!って感じなんだけど、
いろんな意味で構えを取らないといけないやつでしたね…………心臓にダイレクト…………
◉『映画刀剣乱舞-黎明-』
観てきた。
二次創作でよく見る「こんなのあったらいいな」が反映されてて、
凄く見ごたえのある超かっこいいとうらぶだった。
審神者の数だけ本丸が、物語が、ある。
みんな違ってみんないいね👍✨
---------------------------------