映画『ラーゲリより愛を込めて』


【2022年12月9日公開,134分】

5
Rated 5 out of 5
5段階評価中 ★5つ(2レビュー)
最高!是非観て欲しい!100%
良い!見る価値あり。0%
普通。。0%
良くない。暇があれば。0%
面白くない!時間のロスかも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】瀬々敬久【原作】辺見じゅん【脚本】林民夫【主題歌】Mrs. GREEN APPLE

【キャスト】

山本幡男 二宮和也
山本モジミ 北川景子
松田研三 松坂桃李
新谷健雄 中島健人
山本顕一(壮年期) 寺尾聰
相沢光男 桐谷健太
原幸彦 安田顕
奥野瑛太
金井勇太
中島歩
田辺桃子
佐久本宝
山時聡真
奥智哉
渡辺真起子
三浦誠己
山中崇
朝加真由美
酒向芳
市毛良枝

第二次世界大戦後、シベリアの収容所であるラーゲリで捕虜となるも、希望を捨てずに生き続けた山本幡男の熾烈な半生を描いた伝記映画。辺見じゅんの小説「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」を基に、『護られなかった者たちへ』の瀬々敬久がメガホンをとった。山本幡男を『母と暮らせば』の二宮和也、山本を日本で待ち続けた妻のモジミを「謎解きはディナーのあとで」シリーズの北川景子が演じる。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

第二次大戦後の1945年。そこは零下40度の厳冬の世界・シベリア…。わずかな食料での過酷な労働が続く日々。死に逝く者が続出する地獄の強制収容所(ラーゲリ)に、その男・山本幡男は居た。「生きる希望を捨ててはいけません。帰国(ダモイ)の日は必ずやって来ます。」絶望する抑留者たちに、彼は訴え続けた――
身に覚えのないスパイ容疑でラーゲリに収容された山本は、日本にいる妻・モジミや4人の子どもと一緒に過ごす日々が訪れることを信じ、耐えた。劣悪な環境下では、誰もが心を閉ざしていた。戦争で心に傷を負い傍観者と決め込む松田。旧日本軍の階級を振りかざす軍曹の相沢。クロという子犬をかわいがる純朴な青年・新谷。過酷な状況で変わり果ててしまった同郷の先輩・原。山本は分け隔てなく皆を励まし続けた。そんな彼の仲間想いの行動と信念は、凍っていた抑留者たちの心を次第に溶かしていく。

映画『ラーゲリより愛を込めて』を観た人の感想、評価、口コミ

Rated 5 out of 5
01/03/2023

奇跡的な実話をもとにしたシベリア抑留という理不尽な扱いを受けた方々の物語です。人は絶望を乗り越えていける生き物なのだと感じました。
役者さん達の演技も素晴らしく感動的です。
あと、クロ(ラーゲリで飼っていた犬)の実話エピソードも号泣!
いい意味での違和感は北川景子さんが美しすぎて戦後の困窮した感じが飛んだ所です(笑)

小梅跡地
Rated 5 out of 5
01/02/2023

戦争が終わったらすぐに平和な世の中が訪れると思っていたらそうではなく、苦しんでいる人が沢山いるという事を教えてくれる映画。
今、普通の生活を送ることができるのが幸せだという事を、改めて感じさせてくれました。
映画が公開される前からすごく宣伝されていたのでハードルが上がっていたと思うけど、それを上回る映画でした。

まぁこ

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
観て来た。
シベリア抑留の凄惨な光景と、その中でも希望を見出し必死に生きて行く人たちが
とても丁寧に分かりやすく描かれていた。

家族や愛する人に一目会いたいという想い、
それを遺された人が絶対に伝えるという決意に終盤はボロボロと泣いてしまった。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
自分の中では今年1番の泣ける映画作品。しかも実話。
ソ連軍の捕虜となった敗戦後の日本兵は、極寒の地シベリアへ。
そこで最大11年もの激務。帰国を夢見る感動作。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
号泣しかけたしまたもや🐼になったけどまぁいいや。
にのみやさんの演技好きだなぁ

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
観に行ってきました😊
映画で久しぶりにめちゃ泣きました(T^T)

美味しいものが食べれて青い空が見れる
これが幸せなこと✨

とても素晴らしい映画でした☆。.:*・゜

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
ストーリーは「永遠の0」×「ショーシャンクの空に」といった趣で、
畳み掛けるクライマックスなど感傷的になりすぎる点は現実味を削いでしまっているように感じたが、
“シベリア抑留”について色々と知る事ができて勉強になった。
明るく元気な中島健人がニノ以上に印象的。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
主題歌もよかった。映画にぴったり合ってた。
思い出してもいろいろツラい。戦争は怖い。人間やめないとできない。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
思い出していたら時間差で泣けてきた。
喪失のその先には様々なカタチがある。
誰かの思いを伝えるのは生きている人間にしかできない。
そしてそれは次の、そのまた次の世代へと伝え続けられる。

悲しいとか絶望とか、そういう涙じゃない。
何かを失ってどうしようもなくなったとき、それでも生きる意味はあるのだと心に響いた。

なんだろうね。
僕がみるべき映画は、ちゃんと目の前に現れるんだ。

ちなみにあとから原作知ったけど、タイトルでネタバレしていた。
観る前に調べなくてよかった。

◉『ラーゲリより愛を込めて』
鑑賞。
シベリア抑留地ラーゲリで不当な裁判で過酷な状況下強制労働を
戦後10年を超える期間強いられた日本人たち。
生きる希望を失いかけた彼らの中に「希望」を捨てないよう、仲間たちを励ます山本幡男がいた。
仲間と幡男と遺書をめぐる奇跡と愛の真実物語。本作でシベリア

抑留について知ることが多かった。
皆素晴らしかったけど特に山本幡男役二宮和也さん、足の悪い青年役中島健人さんが素晴らしい。
見てよかった。このコロナ禍で希望を失いかけてる人たちがいる世のなか、元気をもらえる作品かもしれない。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
観に行きましたー
最初から涙 涙でした😭
知らないとはいえ、戦争の怖さ 虚しさを凄く感じました!

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
観ました。
始まってすぐにもう涙
素晴らしい映画でした。
この時代に沢山の人に観て貰いたい作品ですね。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
どんな過酷な状況下でも尊厳を失わず、周りの希望となった山本幡男。
戦争が奪ったものと残した後遺症を鑑みるに、彼のような存在と日常を噛み締めずにいられない。
クリーンでチープでもあったが役者陣は熱く、犬はズルい

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
大変素晴らしい作品でした!
他人への接し方、家族との時間の大切さ等をもう一度考えるきっかけになる作品でした。
映画の後半はずっと涙が出続けるほどの感動でした。
素晴らしい作品、主題歌をありがとうございました!

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
鑑賞。
ニノさんですよ、ニノさん。ラーゲリってなんだろうと思ったけど。
収容所の話なんて邦画ではそうそう作れない内容な訳だけれども。
過酷さのあとには・・・。つらい冬の時代に観れて良かった。
家族への愛が、男の友情を生んだ。海外でも上映されるといいな。
☆☆☆☆☆

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
良かった。重かった。
簡単な言葉じゃ言えんけど、戦争がない今がどれだけ幸せなのか再確認した。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
悪名高いシベリア抑留。酷い虐待、これでも綺麗に描いてるのでは?
戦争終結にもかかわらず鉄道建設労力として拘束され過酷な労働と寒さ。日本は馬鹿か。
本来なら今も裁判で訴えるのが妥当。ロシアの現在地を垣間見た。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
観ました🎬
山本さんは陽だまり。新ちゃんはオアシスのような人でした。
俳優・二宮和也は素晴らしかったです👏

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
観終わった〜
にのはやっぱり戦争映画にとても合ってると思う😌
終盤は目をうるうるさせながら観てました😭
やっぱりあの時代を生きてた人たちは本当に凄いなぁ...とても良い映画でした☺️

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
ロシア文学を通じかつてはソ連に憧れた学者肌の左翼男性が根拠無きスパイ容疑で
長期抑留されるも離散家族を思いダモイを信じて周囲の精神的支柱となる。
隠れたるロシアの戦争犯罪を世界の人々に発信する素晴らしい作品。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
すごく良かったです😭号泣しました。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
しょうみ主題歌目当てだったけど、
こんなに映画に寄り添った曲あるのかって思ったし、
後半終始泣いてて感情爆発してた

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
やばかった、、
途中からずっと泣いてた。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
物語自体にはもちろん号泣したが、これはシベリアの景色じゃない…と冷めた部分も。
当時の収容所生活の様子だけでなく、ノルマという言葉が使われていた等、学びが多かった。
希望が強調され、逆に反戦色が薄かったのは残念

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
泣かせにくる映画ということは分かった(泣きました)
ただ、かの国が戦争を行なっている状況で見るには、
現実のニュースが頭の片隅によぎり集中できず空虚さが残る

二ノ宮さんがあそこまで役のため体重落とす事に驚き
北川景子さんが美しく一人別世界

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
初めて映画に引き込まれた作品でした😭😭
上映中に自分含め他の方とも同じ心情に慣れた気がして、この作品が自分の中でNo.1になりました❕
DVDが、出来ることを願って待っております✊🏻✊🏻素敵な映画をありがとうございます🙇🏻

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
戦後ソ連の収監される日本捕虜の話
普通に感動して号泣できます
感動で終わったっと思ったらMrsのSoranjiって曲が余韻に浸って感動できるのもまた良い
俳優さんの演技もとても良かった
クリスマスデートにおすすめの映画
84点

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
泣かそうとする演出・嘘臭ささが鼻について離れず、最期まで楽しめませんでした。
唯一泣けたんはクロのエピソードだけ。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
見てきました
多分、いや間違いなく過去一泣きました。
開始5分からエンドロール終わるまでひたすら泣いてました
素敵な作品すぎました。
そして念願のsoranji劇場で聴けました
涙止まらんかった。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
家族で観に行き、とても感動し、オススメ作品になりました😊

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
ヤバすぎる。今まで見た映画で1番泣いた。
これ泣かない人いないと思う。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
映画館でこんな泣いたの久しぶりだわ…わんこがずるいわ。
こんなん泣かずにいられません。
ニノの役作りが凄い。主演男優賞あげたい。ロシア語も頑張ってた。
そして今起こっている戦争を思うと切ない。戦争、ダメ、絶対。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
鑑賞後。
タオル地じゃなく普通のハンカチを持っていったことを後悔でございます😭

スポンサーリンク

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
健人君あのシーン、良く頑張ったよね😭
なのに映画を観ると本当に生き生きと魚を捕っていて、楽しそうで、健人君の役者根性に感動しました!
あの映画の唯一の光である新ちゃん、健人君しか演じられません!
素晴らしい映画をありがとう😭

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
見てきたー!
後半からずっと泣いてたし、140分があっという間だったわぁ…
時間があればもう一回観に行きたいなぁ…

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
美化されているのを差し引いても現代人に対するメッセージとしては十分です。
権力は理不尽に走らない人が握らない限り、これからも歴史は繰り返しますね。
そして生きるには食料と希望と使命が必要だと実感する作品でした。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
観て来ました。

話には聞いてたけど、めっちゃくちゃ泣きました。
でも良い映画だった。

 

◉『ラーゲリより愛を込めて』
観てきた!

あの映画は何回観ても損しない😭
初っ端から泣いてた涙腺ゆるゆる女(自分)は鼻すすってる音を
いかに静かにすするかずっとやってて息しづらかった😌(笑)

俳優陣みんな演技上手すぎて世界観に引き込まれる…

 

---------------------------------

 

レビューを投稿する

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

(Visited 4,050 times, 2 visits today)

エンジョイシネマからの最新情報や最新記事を購読希望の場合は、
以下の購読ボタンをクリックしてプッシュ通知を受け取ってね♪
↓↓↓

© 2023 ENJOY CINEMA|映画のレビュー・口コミ・評価・興行収入