【2023年3月24日公開,107分】
【監督・脚本】トム・ゴーミカン【脚本】ケヴィン・エッテン
【キャスト】
ニック・ケイジ/ニッキー | ニコラス・ケイジ |
---|---|
ハビ・グティエレス | ペドロ・パスカル |
オリヴィア | シャロン・ホーガン |
マーティン | アイク・バリンホルツ |
ガブリエラ | アレッサンドラ・マストロナルディ |
カルロス | ジェイコブ・スキーピオ |
リチャード・フィンク | ニール・パトリック・ハリス |
ヴィヴィアン | ティファニー・ハディッシュ |
アディ | リリー・シーン |
本作の主演を務めるのは言わずと知れたハリウッドのトップスター、ニコラス・ケイジ。『リービング・ラスベガス』でアカデミー賞主演男優賞を受賞し、演技派俳優としての地位を確立すると同時に、『ザ・ロック』、『フェイス/オフ』などのアクション大作にも次々と出演。彼のキャリアは栄華を極めるが、その後出演作の興行的失敗が続いたことでハリウッドからのオファーも途絶え、多額の負債を抱えてしまう。
だが、ニコラス・ケイジは決して諦めなかった。
何十本もの低予算映画へ出演し、借金を完済した彼の下に本作のオファーが舞い込む。演じたのは彼の分身と言えるどん底の俳優ニック・ケイジ!そして公開を迎えた本作に対し、批評家や観客からの大絶賛の声は鳴り止まず、さらには全世界67カ国で初登場TOP10入りのスマッシュヒットを記録、華々しいカムバックを果たした!
共演は「ゲーム・オブ・スローンズ」、「マンダロリアン」、「THE LAST OF US」ほか話題作へ引く手あまたのペドロ・パスカル。本作ではニック・ケイジに心酔するスペインの大富豪に扮し、ニコラス・ケイジとの見事なケミストリーを結実させている。
そして2023年春、世界中のスクリーンを笑いと興奮、そして感動で埋め尽くした本作がついに日本へ上陸!新たなニコラス・ケイジの代表作を目撃せよ!-公式サイト-
あらすじ<STORY>
ハリウッドスター、ニック・ケイジは悩んでいた。多額の借金を抱え、心から望んでいた役は得られず、妻とは別れ、娘からは愛想をつかされていた。
「かつて栄華を極めた俺の人生はもう取り戻せないのか――」
悲観する彼の下に、スペインの大富豪の誕生日パーティーに参加するだけで100万ドルが得られる高額のオファーが舞い込む。借金返済のため渋々受け入れ、スペインへ飛んだニックを、彼の熱狂的なファンだという大富豪ハビが待ち受けていた。最初は乗り気ではなかったニックだが、映画の趣味が合うハビと意気投合し、友情を深めていく。ところがある日、CIAのエージェントがニックに接近する。ハビの正体は国際的な犯罪組織の首領で、彼の動向をスパイしてほしいというのだ。ハビとの友情をとるか、それとも国家のために働くのか。ニック・ケイジの俳優人生を懸けた一世一代の大仕事(ミッション)の幕が上がる。
映画『マッシブ・タレント』を観た人の感想、評価、口コミ
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
◉『マッシブ・タレント』
観た。
落ち目のスター、ニック・ファッキーーーン・ケイジがファンの誕生日会に参加してトラブルに巻き込まれる。
誰かの好きを共有すること、誰かの好きと共通すること。
親子や友情、俳優とファン、現実と映画などメタ構造を巧みに利用したニコラス・ケイジの起死回生だ。
◉『マッシブ・タレント』
数ある愛すべきニコラス・ケイジ映画の中でも出色の出来なのでは。
彼が挑むのは他でもないニコラス・ケイジ役。
分身とも生き写しともパロディとも言える役だが、
そうであるがゆえに”演じる”という究極の形が崇高に浮かび上がってる。
みんなケイジのこと大好きなんだなぁ・・。
◉『マッシブ・タレント』
感想
ニコラス・ファッキン・ケイジが帰ってきた!「フェイス/オフ」
「アダプテーション」「パディントン2」などニコケイ映画のオマージュに包まれたメタ映画。
ペドロ・パスカルがスランプに落ちたニック・ケイジに対し
ネタとしていじることなく、優しく迎えるのが良かった。
◉『マッシブ・タレント』
ペドロ・パスカル 大好きな人が目の前に現れて緊張~嬉し~戸惑い~
本気で尊敬してるし大ファンだとわかって貰いたいが重すぎて嫌われたくない!
というオタクの心境が見事に表現されていた。
◉『マッシブ・タレント』
ニコケイによる、ニコケイのためのニコケイがニコケイを演じる最高映画🤩🤩
とにかくニコケイ愛に溢れていて超楽しい!ペドロさんも終始ふわっふわで可愛かったー😭😭✨
素のペドロさんがチラチラよぎる…😂😂 想像以上の爽快感を味わえる快作でした✨
◉『マッシブ・タレント』
まさかの…最高なブロマンスムービーだった。トリッキーな設定とは裏腹に、
万人受けしそうな正統派な作り。
いろんなジャンルをぶっ込んでる割に破綻しておらず、かなり質が高い。
そして超くだらない…(重要)!
久々にケイジ主演作を見返したくなる。すごく面白かった!
◉『マッシブ・タレント』
全盛期のニコラス・ケイジの作品大体観てた人なら、おすすめ。
完全にニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じてる。
セルフオマージュばかり。いい意味で軽い。コメディだけど、悪役は力入ってる。
まさにニコラス・ケイジ復活!4点。ER後なし
◉『マッシブ・タレント』
いや~楽しい!
ほんとニコラス・ケイジ好きの人しか得しない内容だけど、
ニコラスケイジという俳優自身がそのまま映画として成立するとはね~
ニコケイは最早俳優を通り越して彼自身がエンタメコンテンツになりつつある
◉『マッシブ・タレント』
スター俳優のメタ映画はその俳優が主になるのが常だが、
本作はニコラス・ケイジ のメタ映画ではなく、
ニコラス・ケイジファンのメタ映画にした点が目から鱗。
彼のフィルモグラフィを追いながらファンが夢を叶える快作。
ファン役のペドロ・パスカルのオタク全開度が最高。
◉『マッシブ・タレント』
本作は途中でジャンルが次々と変わる。やろうと思えば、もっとヒューマンドラマ寄りにも作れたと思う。
でも、本作は後半の展開が有ってこそなんだ!
アカデミー賞を獲るような作品も、エンタメ大作も、両方全力で演るのがニコラス・ケイジなのだから!
◉『マッシブ・タレント』
落ち目の役者が招待された富豪の誕生日会で思わぬ展開に巻き込まれる話でしたが、
FUCKI…ING GOOD😆👍!
脚本の妙でこんなに面白い作品が出来るんだと思いました😁!
特に人物描写が良くて、主役をニコラス・ケイジ自身が演じるのも名案でしたね😄!
◉『マッシブ・タレント』
観た
ニコラス・ケイジ役のニコラス・ケイジのニコラス・ケイジっぷりは勿論、
ニコラス・ケイジの限界オタク大富豪のペドロ・パスカルも可愛い
ただのパロディではないニコラス・ケイジ愛に溢れた俺たちの為のニコラス・ケイジ映画
あと『パディントン2』も観返したくなる
◉『マッシブ・タレント』
元から好きだった人もそうでもなかった人も、
これを見ればニコラス・ケイジのことがもっと好きになること間違いなしのニコラス・ケイジ賛歌。
2人の男の関係性を描いた人間ドラマとしてもメタなコメディとしても最高で、
ダジャレじゃないけどずっとニコニコで見てた。
◉『マッシブ・タレント』
スーパー“ニッキー”ハッピー映画と言う新ジャンルを生み出した怪作!
全編笑いの坩堝。
ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じ、その怪演ぶりがたまらない。
ペドロ・パスカルとの化学反応が心地よい。
名優の共演。
◉『マッシブ・タレント』
観了
本人役N・ケイジは演技か素か判らないリアルさで,
熟練役者の重みが凝縮された集大成作品です^^
P・パスカルの滑稽な小悪キャラも嵌り役❗️
吹替制作の暁はやはり大塚明夫さんを起用して頂きたいです
明夫さん的にも集大成になると確信してます‼️
◉『マッシブ・タレント』
面白かったー!
予告で「そうそう!こういうのが観たかった!!」と思ってたものを観せてくれる
ニック・ケイジへの愛に溢れてる ペドロ・パスカルがマジでずっとカワイイ
◉『マッシブ・タレント』
ニコケイもペドロパスカルも可愛いマッシブ・タレント、
ちょっと死体が積み上がるタイプのまんがタイムきらら映画だった
可愛い子達がワチャワチャしながら映画を作るやつ
◉『マッシブ・タレント』
観てきた、やっぱりニコラス・ケイジって...最高だよね!ってなる映画でものすごく良かった。
お話の雑さ、緩さが良い感じに往年のアメリカンコメディって感じもあり非常に満足のいく内容でしたわ...
◉『マッシブ・タレント』
ニコラス・ケイジファンにとっては最高だし、
特に関心ない人が観ても好きになっちゃうと思うな。
監督の愛情と尊敬、優しさやユーモアに一流の俳優が名演で応えた奇跡の映画。
ペドロさんの可憐さにも胸を打たれました。
◉『マッシブ・タレント』
ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジ役を演じてるんだけど、
あれは演技なのか素なのかで悩む。
演技だとしたら凄いし、素だとしたらヤバすぎるw
◉『マッシブ・タレント』
私はバカウケしてたけど笑い声しなかったな。
◉『マッシブ・タレント』
観終わり
すっきりまとまっててめーーーーーっっちゃ観やすくて面白い
今のところ今年1番
◉『マッシブ・タレント』
面白かったです!
やはり思った通りハビさんとても良キャラ
◉『マッシブ・タレント』
観た。
予告編だとどんな映画かさっぱり分からんなと思ってたが、
実際に本編を観たら思ってた通りの映画だったなという不思議な映画だった。
まぁ要するにニコケイの映画だというわけだが。
しかし妙なところでシン・ライダーと相補性があるような気がするな…。
◉『マッシブ・タレント』
映画館が笑いで溢れる。ニコラス・ケイジに明るくなくても楽しめる仕上がり。
主軸になるニックとハビの掛け合いが楽しい。
今はとりあえずニコラス・ケイジの作品よりもパディントン2が観たくて仕方ないです。
◉『マッシブ・タレント』
リフが引用されてる作品がわかればもっと面白いかも知れないがわからなくても充分面白かった。
ニコラス・ケイジへの敬愛が心地よく、人を貶す笑いはつまらないと思いましたね。リスペクト大事。
◉『マッシブ・タレント』
見終わった。
スゲェもん見たって感想しかない!
ニコラス・ファッキン・ケイジ、マジで凄いよ!!
◉『マッシブ・タレント』
観ました!
「落ちぶれてはいない」が口癖。キャリア絶頂期を過ぎた
スター「ニコラス・ケイジ」を本人が演じるという出オチ企画と思わせながら、
蓋を開けたら実に丁寧に作られたシチュエーション・コメディの秀作でした。
娯楽映画かくあるべし的な軽いノリに徹する潔さも良し。
不遇をかこったクライシス壮年の再起ものという王道展開に、
インチキヒーローがガチな敵とのバトルに巻き込まれるというさらなる定番ネタをかまして、
つまらないわけがない。
『サボテン・ブラザース』や『ギャラクシー・クエスト』の伝統を継いだカルト作としても愛されそう。
ニコケイの熱狂的なマニアである必要はないけれど、
映画好きならばこそ楽しめるくすぐりネタは満載。
『パディントン2』は私も大好きですよ~!
そして、シネフィルのお父さんが確実に娘から嫌われる行為の説得力たるや、
平気でやりがちなだけに猛省すべきだと思います。
◉『マッシブ・タレント』
観ました。
過去の映画を観てたらもっと良かったんだろうな…パディントン2を!
◉『マッシブ・タレント』
トみたー
これは……ニコケイサイコー!
メイン二人の仲の良さが実に良き
クライマックスも盛り上がって良き
いくつかフフッとなったとはいえニコケイ映画いっぱい観てれば小ネタ拾えたんだろうなぁ〜
◉『マッシブ・タレント』
ニコケイ愛に満ち溢れた作品で楽しかった~🤣
シリアスになる度にオチがあり、何度も笑わせてくれるセンスが良い!
もちろんカッコいいシーンもあります。ペドロパスカルさんがまた良い役どころですね~。
イケおじ2人が可愛すぎでした😍
◉『マッシブ・タレント』
観た。
ペドロさんの可憐さにキュン。本当にかわいい。
ニコラス・ケイジはコメディ演技もやり過ぎなくてすごく上手い人なんだよね。
それを改めて感じました。
キャストの魅力あっての傑作。そしてパディントン2🐻
◉『マッシブ・タレント』
楽しかったー!!
観てる最中も見終わった後も最高に笑顔になれる(^^)d
とにかくニコラス・ケイジが大好きな大富豪ハビが可愛いのよ
二人がハイテンションで映画の話してるの可愛い以外の表現思い浮かばない。
本当笑顔になれる映画。お勧め。
◉『マッシブ・タレント』
賞
ニコラス・ケイジの摂取量世界一映画
強火ニコケイオタのP.パスカルが子犬のようでかわいすぎた
スタッフのニコケイ愛が観てるこっちにも伝わり、今日ほど彼のことを考えた日はなかった
フォーエバーニック・ケイジ👍
◉『マッシブ・タレント』
ニコラス・ケイジ好きには堪らない作品なのは言うまでもないが、
劇中、親(ケイジ)が自分の好きな映画ばかりを見せる事に対して
的を射た厳しい一言を娘に言われる場面があって、
身に覚えがあるので非常に胸に迫りました。
ペドロ・パスカルも相変わらず最高。
◉『マッシブ・タレント』
観てきた。
ニコラス・ケイジが本人役で、といってもリアルなニコラスじゃなくて
過去に出演した映画そのままのテンションのニコラスが
大金持ちの熱狂的なファンに招待された先で事件に巻きこまれる。
自身の出演作のパロディや、劇中でも言及があるけど
イニャリトゥ監督の『バードマン』みたいに叱咤激励してくるケイジの分身とのとんでもないやりとり。
熱狂的なニコラスファンを『マンダロリアン』のペドロ・パスカルが演じてて、
いかれた大富豪かと思ったらいかれたところはあるんだけど
意外にも映画への情熱は本物というキャラクターを好演している。
---------------------------------