【2022年9月30日公開,125分】
【監督】サイモン・カーティス【脚本】ジュリアン・フェロウズ
【キャスト】
ロバート・クローリー | ヒュー・ボネヴィル |
---|---|
レディ・イーディス | ローラ・カーマイケル |
カーソン | ジム・カーター |
ベイツ | ブレンダン・コイル |
レディ・メアリー | ミシェル・ドッカリー |
モールズリー | ケヴィン・ドイル |
アンナ | ジョアン・フロガット |
マシュー・グード | |
ーティ・ぺラム | ハリー・ハデン=ペイトン |
デヴィッド・ヘイグ | |
ジェラルディン・ジェームズ | |
トーマス | ロブ・ジェームズ=コリアー |
サイモン・ジョーンズ | |
トム・ブランソン | アレン・リーチ |
ヒューズ | フィリス・ローガン |
コーラ・クローリー | エリザベス・マクガヴァン |
デイジー | ソフィー・マクシェラ |
ルーシー・ブランソン | タペンス・ミドルトン |
スティーヴン・キャンベル・ムーア | |
パットモア | レスリー・ニコル |
ケイト・フィリップス | |
バイオレット | マギー・スミス |
モード・バグショー | イメルダ・スタウントン |
イザベル・マートン | ペネロープ・ウィルトン |
ジャック・バーバー | ヒュー・ダンシー |
マーナ・ダルグリーシュ | ローラ・ハドック |
先代モンミライユ侯爵夫人 | ナタリー・バイ |
ガイ・デクスター | ドミニク・ウェスト |
今回は映画撮影のためにハリウッドスターがやって来て、伯爵家も使用人も大騒ぎ。
長女メアリーと執事トーマスは冷静に現場を仕切りつつも、ロマンスの予感に揺れる。
一方、先代伯爵夫人バイオレットが訳ありで別荘を相続したと聞き、当主ロバートたちは南仏へと向かうが・・・
出演は英国の至宝マギー・スミスをはじめ、お馴染みの面々。脚本はシリーズ生みの親、アカデミー賞®脚本賞のジュリアン・フェローズ。
監督は『黄金のアデーレ 名画の帰還』のサイモン・カーティス。
ついにスクリーンで明かされるクローリー家最大のミステリー…若き日のバイオレットの秘密、そして
てんやわんやの映画撮影に翻弄されながらも、ダウントンの人びとは希望を胸に新時代への扉を叩く―-公式サイト-
あらすじ<STORY>
1928年、英国北東部ダウントン。広大な領地を治めるグランサム伯爵ロバートらは喜びの日を迎えていた。亡き三女シビルの夫トムが、モード・バグショーの娘と結婚したのだ。華やかな宴とは裏腹に、屋敷は傷みが目立ち、長女メアリーが莫大な修繕費の工面に悩んでいたところへ、映画会社から新作を屋敷で撮影したいというオファーが。謝礼は高額だ。父の反対を押し切ってメアリーは撮影を許可し、使用人たちは胸をときめかせる。
一方、ロバートは母バイオレットが、モンミライユ侯爵から南仏にある別荘を贈られたという知らせに驚く。その寛大すぎる申し出に疑問を持ち、妻コーラ、次女イーディス夫妻、トム夫妻、引退したはずの老 執事カーソンとリヴィエラへと向かう。果たして海辺の別荘に隠された秘密は、一族の存続を揺るがすことになるのか―!?
映画『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』を観た人の感想、評価、口コミ
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
鑑賞。
安定の世界観でした。
個人的に、シビルの死が辛かったので、トムにはずっとシビルを思って欲しかったけど。
女王陛下の事もあり、イギリスの歴史と誇りと考え方を感じることが出来ました。
それにしても、バイオレットとメアリーは魔性の女ですねー。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
見てきた。
豪華なお屋敷に素敵な衣装、そして馴染みの顔ぶれ。
相変わらず悲喜交々で、笑ったり泣いたり大忙し。
ドラマのファンには堪らない映画。
ダウントンの主役はやっぱりバイオレットさまだよね。
今回も名言だらけだったわ。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
公開初日に観たくて、最終回にすべり込みセーフ!
第一次世界大戦前後の英国貴族の壮麗な屋敷が舞台の物語だけど、
一家と使用人みんなが、階級に関わらず、
人として一生懸命より良く生きていこうとするストーリーに、今回も感動。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
見に行ってきました!
笑えて泣けて感動する
やっぱりダウントンアビー大好き💕
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
もう今更、何も語るべきことはない。ダウントンがそこにあって、
そこで起こる嬉しいことも悲しいこともずっとこの目で確かめられたこと、私は幸せ者です。
ハンカチ準備してなかったので垂れ流してた…みんなハンカチ持って行ってな……
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
観てきました
ドラマシリーズから全作品観ました✨
これだけ観たら人間関係が良くわからないかもですが、
サイレント映画からトーキー映画に変わる時代を観れて面白い
貴族も使用人も個人の物語を見てきたので、とても良かった🧡
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
ドラマ版を観ていないが、あまり関係なく楽しめた。
衣装、インテリア、小道具など英国様式の素敵な美術を堪能。
サイレントからトーキーに移行する時代の映画撮影シーンも面白かった。
軽やかなユーモアとゴージャスな貴族生活にため息が出る一作。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
観てきました。
懐かしい皆さんをスクリーンで観られて嬉しかったです😊
ヒュー・ボネヴィルさんが随分とお痩せになっていて、一瞬誰⁉️ってなりました😅
WOWOWで放送してくれるのを待とうかとも思いましたが、
やはり早く観たい気持ちが勝りました。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
初日に観に来れた☺️
豪華なお屋敷といつものメンツにほっとする。
タイトル通り、新たな時代の移り変わりをひしひしと感じる映画でした。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
美しい映像、幸せ、メアリー様の声、最高でした!
後半は号泣してしまった。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
登場人物ひとりひとりの人生が輝いているお話でした。
特に90歳になるバイオレットの家族への愛を感じました。
魅力的な女性だったと思いました。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
ダウントン・アビーの美しい景色と人々が映し出された瞬間、
心の中でただいまと叫んでました😭✨
全シリーズを観てきたので、時の流れと登場人物達の変化に目がうるうるしっぱなし😭
一生観るから、メアリーがバイオレットくらいの年齢になるまでエピソード続けてほしい💕
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
大きなスクリーンで大好きなキャラクターたちを観られたことが嬉しくて!
会場の皆さんと、ユーモアのある会話にクスッと、感情を揺さぶられて涙…
絶対リピートします
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
久しぶりにダウントンの皆様にお会いできて本当に心温まる時間でした。
愛と絆と喜びと幸せが溢れてた。
美しい情景と心揺さぶれられる音楽とすべてにおいてパーフェクト。
バイオレット様がエリザベス女王のようだったのも小粋。
皆んなの正装も可愛かったなあ〜
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
字幕版と吹替版をハシゴして観てきました!
笑えて泣けて、期待以上でした。
早くもBD発売が待ち遠しい 笑
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
久しぶりに再会できたクローリー家の人々や使用人の面々が全員元気で嬉しい限り。
いろんな意味で「A New Era」だ。幸せな幸せな122分。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
何を言ってもネタバレになっちゃうからあれだけど、よかった
いろいろあるけどよかった
待った甲斐がありました
そしてやっぱりダウントンは大きいスクリーンで観るのがいい
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
まさに副題通りのnew eraでした。家族が増えていて嬉しい。
誰にも幸せもあり辛いこともあり時代は流れていくのだなあ。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
観てきた!
お年寄りばかりで私が最年少だったと思う。さすがNHK効果!
とにかくよかった。時間あっという間。画面に映る全てがずっと美しい。目の保養。
最後は至る所から嗚咽が。
両脇号泣で貰い涙しそうだった。
バイオレットばあば…😿
トーマスもついに最強イケオジGET良かった
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
映画二作目。
あの人の身の振り方もついに決し、
このタイミングでこれを見るとは…な場面もあり
(劇場中から啜り泣きが聞こえたのでハンカチ必須)、
長年つきあった物語はやはり感慨深いです。
字幕版で見たけれど、
劇中のメアリーのあれに敬意を表して吹替も行くべきかも笑
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
見てきました✨
最後「え?これ世界では一月に封切りだったんだよね⁉️」と今の時期見て
現実とフラッシュバック起こしました
泣けたし素晴らしい物語りに出会えて良かった✨💐🌹と思えました
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
世界観が上品でお洒落、どこをとっても惹き付けられる作品だった、
久しぶりに映画見て泣いた
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
あのテーマ曲が流れて、美しい森の風景が目に入ったら、もうダウントンの世界へ…
人生は予期しないことが起きても、それを乗り越えてこそ…の言葉が響きました
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
観てきました!
🤩ゴ~ジャスでしたよ。
気分はダウントンと南仏を行ったり来たりでずっと楽しかった!😍
移り行く時代を感じ、登場人物の活躍が観ていて本当に楽しい。
幸せな展開は笑みがこぼれ、悲しい場面は涙が出そう…マジで。
ラストはあのメロディです。ああ楽しかった~!😍
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
美しい風景、厳かな館の佇まい、人々の笑顔、
何もかもが懐かしく、一瞬の内に映画の世界に引き込まれました。
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
観に行けた!!
まじドラマシリーズから見てて
映画で2作も見られるなんて
思わなかったし
ダウントニアンで良かった〜。
ダウントニアンたちよ!
早く劇場へ!!笑
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
あのお馴染みのあのテーマソング的なあの音楽が流れただけで
もうこみあげてきて(物語始まる前から)。という事で初日初回観てきました〜。
今回もいろんな事が起きまあ大変で。でも結果最後ボロ泣きダダ泣き。
この人たちと出会って本当に良かった〜!
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
新たなる時代へ
観てきた!胸がいっぱいよ!何度もくすくす笑って泣いた泣いた!
すぐ終わっちゃいそうだから早めにおかわりしに行こう配信も早くあるといいな
◉『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』
ヒュー・ボネヴィル素敵紳士!!
愛がいっぱいなのよ愛が!!
映像がとにかく美しくて✨
https://downton-abbey-movie.jp/news/2022/09/26/comment/
---------------------------------