【2023年4月21日公開,93分】
【監督】堤幸彦【脚本】川尻恵太
【キャスト】
山井啓介(妖精パック) | 三浦海里 |
---|---|
陣内康史(ハムレット) | 和田雅成 |
芥川拓登(ジュリアス・シーザー) | 荒牧慶彦 |
麻真皐月(リア) | 佐藤流司 |
焼野悠馬(オセロ) | 染谷俊之 |
唐沢省吾(マクベス) | 黒羽麻璃央 |
黒江雅道(ロミオ) | 高野洸 |
大高洋夫 | |
荒木健太朗 | |
宮下貴浩 | |
輝山立 | |
鷲尾昇 | |
渋谷田楽 | 竹中直人 |
堤幸彦監督と演劇界トップの実力派俳優7人が集結
その名が演劇史に燦然と輝くシェイクスピア劇の主人公たち。ハムレット、シーザー、リア、オセロ、マクベス、ロミオ─。
異なる作品を代表する伝説的な登場人物たちが入り乱れ、真の主役を奪い合う究極の舞台「シェイクスピア・レジェンズ」。
その舞台に挑む7人の役者の制作発表記者会見からゲネプロ(=最終リハーサル)までの13日間を描くミステリー。
近年も『SPEC』シリーズ、『十二人の死にたい子どもたち』、『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories” 』と、様々な革新的作風で常に世間を驚かせ続ける鬼才・堤幸彦監督が、7人の人気俳優の新たな魅力を引き出し、映画を新たな次元へ進化させた。-公式サイト-
あらすじ<STORY>
若者から絶大な人気の7人組ユニット〈劇団SEVEN〉。話題の新作舞台「シェイクスピア・レジェンズ」の準備に向けて、新たなメンバー山井の加入が控える中、カリスマ的リーダーの蘇我が急死する。蘇我を失った劇団は何かが崩れ始め、お互いのミスを責め合い、稽古には身が入らず、信頼関係に亀裂が走る。さらに、“ある秘密”が彼らに告げられたことで、運命の歯車は容赦なく狂い出す。誰かが俺たちを操っているのか? 何者かが劇団に仕掛けた〈罠〉なのか? 1人、また1人と、不気味な影が彼らを嘲笑う。とまらない猜疑心と焦燥感。7人の絆を打ち砕こうとする黒幕の正体は?
映画『ゲネプロ★7』を観た人の感想、評価、口コミ
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
◉『ゲネプロ★7』
とってもすごい内容ですね…
もうすごいしか出てこないぐらい緊迫感のある映画でした😵💫
でもとても面白くて何度でも観たくなりました!!
◉『ゲネプロ★7』
行ってきました😊
楽しかったなぁー☺️
推しが尊い…❤️
◉『ゲネプロ★7』
それにしてもやっぱりみんなほんと殺陣上手
推しくんの蹴りも最高でした
◉『ゲネプロ★7』
観てきました-
もうね,キャストなだけにすごいたのしみにしてた✨
皐月くん,可愛すぎません????
萌え死にしたわ…役柄珍しいタイプだったし
殺陣が…すんばらしい…- ̗̀👏🏻
PG12だからびっくりする程のあれやたけど
自分得すぎた( ´ཫ`)アリガタヤ
第2週もじっくり観たい♥️
◉『ゲネプロ★7』
終始ずっと狂ってて面白かったな。
殺陣は幾度となく見たメンツだけど血飛沫は新鮮だった。あれ最高
堤節は控えめに見えたかな、ポスター芸はあったけど。
◉『ゲネプロ★7』
観てきました!
パンフめちゃくちゃ良いな……
ブロマイドは上映前に3人(染さん、流司くん、まーしー)買って、
上映後にあらまっきー追加したよね!
アルフレッドめちゃくちゃかわいかった……
◉『ゲネプロ★7』
めちゃくちゃ面白いですね😳😳
何回も観て細かいところまで楽しみたい映画だな〜と思いました!
さっそくこれから2回目行ってきます!
◉『ゲネプロ★7』
2回見ました。
ネタバレ控えなきゃなので言えないのが辛い位に、
終盤の雅成くんの活き活きとした表情や殺陣が最高でした!
もう次を早く浴びたいです。
◉『ゲネプロ★7』
⚠️えいらぶよりはるかにグロ注意⚠️
血とか乱闘苦手な方は気をつけて〜〜!
狂気!!!面白かった😍
◉『ゲネプロ★7』
早速、2回観てきました。
情緒ぐちゃぐちゃだけど😭
凄く面白かったので、またすぐに観に行きます!
◉『ゲネプロ★7』
観ました
黒江が出てくる度にニヤニヤしてしまいました一生の不覚
なんかもう凄すぎて圧倒された
でもこれだけは言います
PG12なのでまあまああれです、生々しいです
◉『ゲネプロ★7』
鑑賞。
想像以上にストーリーが濃くて面白かった!🎭
圧巻の殺陣シーン⚔️ 2.5界隈のトップを走る俳優たちの殺陣、
マジで見応えがあって満足感がすごい。
素敵な作品をありがとうございました。
◉『ゲネプロ★7』
鑑賞
リアルなのか虚構なのか、作品に引きずり込まれて目が離せない。
けどPG12なだけあって眼を逸らしたくなる場面も((゚□゚;))
殺陣がすんごくて動悸がします。演者の顔が良いです。妖精パック良。
あのメンバーとやりあって遜色ないじゃん。存じ上げず申し訳ない
◉『ゲネプロ★7』
見てきた〜!!
殺陣も内容もカッコよすぎた😭✨
◉『ゲネプロ★7』
想像以上の展開だった!!!いろんな意味で!!!!😂😂😂
そして三浦海里くん上手いわ…!!!
◉『ゲネプロ★7』
大好きな推しの迫真の演技と殺陣が観られて本当に最高でした😆︎🙌
この顔ぶれはゾンビの集うお寺だったり、
野球場だったり西荻窪のアパートでも見た気がするけど、
あちらとは真逆なまさに真剣勝負で圧倒されたよ😅💦
◉『ゲネプロ★7』
見てきたー!!
なんか、もう、すごかった!
筋トレする洸くんめちゃくちゃ可愛かった💞
◉『ゲネプロ★7』
見てきました。
序盤の不穏な空気から劇中のシェクスピアのそれぞれの役の演技が凄く見応えありました。
各役者の演技してる時ここが好きだ!が詰まってる感じ。
最後の最後まで頭に残る作品です。
血が苦手な方は注意です。
◉『ゲネプロ★7』
観てきました!
殺陣がめちゃめちゃ凄かった!!あの殺陣一発でできるの凄すぎる!!
◉『ゲネプロ★7』
PG12なのもっと大声で言うてくれ!ちょっと苦手なやつだったよ!w
ともあれ、ネタバレなしで言うと贅沢な映画だな、と思ったので、
出てる舞台俳優のおたくは見た方がいい…。
表現は苦手なやつだけど、内容はさすがだったし面白かった…!!
◉『ゲネプロ★7』
思ってたよりグロいとこあってびっくりしちゃったのと
全員顔が良くて殺陣凄かった
芥川可愛い🐻
◉『ゲネプロ★7』
観てきた〜!!
いや、あのね、ハラハラドキドキ、すっごく面白かった👏✨
正直ね、(安っぽくなってたらヤだな…)なんて不安があったんだけど、とんでもない!
殺陣すごい!顔がいい!演技上手い!お話引き込まれる!どうなるのこれ?!顔がいい!
脇の衝撃は確かに凄かった🤣✨
PG12把握!
◉『ゲネプロ★7』
観てきました。
殺陣が凄いよ。あぶねーっ!こわっ!と何回も思った。
血のりって色気を増すんですね✨と思う映画ですw
◉『ゲネプロ★7』
見てきました〜🍿🎬📽
やっぱり、みんな刀が似合う〜😆
◉『ゲネプロ★7』
観てきました。
理解力が追いつかなかったです。
あの劇場の客席ってどこにあるのだろう、とか気になってしまった。
ZIPANGOPERAの曲がよかったので観ながら
終わったらCDチェックしたいと思いながらみてました。
◉『ゲネプロ★7』
思いの外確かにグロテスク。
個人的に1番グロテスクなのか染さまかなぁ。
あと、思わずうわっ!て反応しちゃうのが洸くんとまりおくん。
荒牧くんも途中、うわぁ・・・ってなるか・・・
◉『ゲネプロ★7』
満足度えぐいです
凄い作品でした……
◉『ゲネプロ★7』
観ました!
ざわざわするカウントダウン
この世界観
凄まじい狂気
狂気のスイッチが入った時の
それぞれの表情にぞっとした。
すごい作品だった。
皆さんに拍手。
もう一度観たいと思う。
◉『ゲネプロ★7』
ネタバレの無い素直な感想。
キャストみんなの演技の迫力がハンパない😂💦
推し達のあんな演技、こんな表情観られてこの映画はご褒美かなって思った😇🙏
◉『ゲネプロ★7』
観てきた〜!
前半の張り詰めた緊張感からの怒涛アクションシーン、凄まじかった…!
ラストは観客の想像力に委ねる終わり方で、
人によって違う解釈があるんじゃないかと思った🤔
◉『ゲネプロ★7』
いや、なんか、もう、楽しかった……怒涛すぎて
流血注意で
◉『ゲネプロ★7』
見てきた!
何言ってもネタバレになりそうで怖いからあんまり言えないんだけど、とにかくおもろい😵💫
ハラハラするし血とか苦手だけど楽しかった()
バグかな?くらいみんな顔良くて笑えるし山井役の三浦くんがめっちゃ上手くて引き込まれた…
◉『ゲネプロ★7』
予想をえらいエグさで裏切ってくれた。
ストーリー凄い
演技凄い
殺陣が凄い
監督が、凄い人たちだと言ったわけが、ようやく胸に落ちる
ネタバレなしで言えば
何故、これを舞台でやらなかったー❗❗
舞台になるべき作品だろう!
シェイクスピア・レジェンド❗❗❗
---------------------------------