【2022年9月16日公開,130分】
【監督】福田靖【原作】東野圭吾【脚本】福田靖【主題歌】KOH+
【キャスト】
湯川学 | 福山雅治 |
---|---|
内海薫 | 柴咲コウ |
草薙俊平 | 北村一輝 |
並木祐太郎 | 飯尾和樹 |
並木真智子 | 戸田菜穂 |
戸島修作 | 田口浩正 |
増村栄治 | 酒向芳 |
高垣智也 | 岡山天音 |
並木佐織 | 川床明日香 |
並木夏美 | 出口夏希 |
蓮沼寛一 | 村上淳 |
宮沢麻耶 | 吉田羊 |
新倉留美 | 檀れい |
新倉直紀 | 椎名桔平 |
福山雅治演じる、変人だけど天才的頭脳を持つ物理学者・湯川学が、
不可解な未解決事件を科学的検証と推理で見事に解決していく、大人気・痛快ミステリーシリーズ。映画第3弾となる今作では、柴咲コウ演じる、湯川のバディ的存在の刑事・内海薫と、北村一輝演じる、湯川の親友で内海の先輩刑事・草薙俊平が9年ぶりに再集結!
「ガリレオ」の醍醐味ともいえる、3人の絶妙なやりとりがスクリーンに帰ってきます!
原作はベストセラー作家・東野圭吾によるガリレオシリーズ第9弾「沈黙のパレード」。
多数の登場人物すべてに繊細な人間模様が描かれ、その絡みあう群像劇と二転三転する展開に一気に引き込まれる極上エンターテインメント。
『容疑者xの献身』『真夏の方程式』に続き、福田靖が脚本、西谷弘が監督を務める。
競演キャスト陣にも、椎名桔平、檀れい、吉田羊、飯尾和樹、戸田菜穂、田口浩正、酒向芳、村上淳、岡山天音、川床明日香、出口夏希と超豪華なメンバーが集結。
そして、主題歌は9年の時を経て再結成となる福山雅治と柴咲コウによるユニット≪KOH+≫が担当。
福山雅治が書き下ろした主題歌「ヒトツボシ」は、物語に深く寄り添った、切なくも、愛にあふれた楽曲に仕上がり、柴咲の優しく力強い歌声が、心に響きます。
前2作を凌ぐ怒涛の展開と心揺さぶる人間ドラマに、シリーズ最高傑作の呼び声高い本作。どうぞ、ご期待ください。-公式サイト-
あらすじ<STORY>
天才物理学者・湯川学の元に、警視庁捜査一課の刑事・内海薫が相談に訪れる。
行方不明になっていた女子学生が、数年後に遺体となって発見された。
内海によると容疑者は、湯川の親友でもある先輩刑事・草薙俊平がかつて担当した少女殺害事件で、完全黙秘をつらぬき、無罪となった男・蓮沼寛一。
蓮沼は今回も同様に完全黙秘を遂行し、証拠不十分で釈放され、女子学生の住んでいた町に戻って来た。
町全体を覆う憎悪の空気…。 そして、夏祭りのパレード当日、事件が起こる。蓮沼が殺された。
女子学生を愛していた、家族、仲間、恋人…全員に動機があると同時に、全員にアリバイがあった。そして、全員が沈黙する。
湯川、内海、草薙にまたもふりかかる、超難問...! 果たして、湯川は【沈黙】に隠された【真実】を解き明かせるのか...!?
『沈黙のパレード』を観た人の感想、評価、口コミ
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
◉『沈黙のパレード』
観ました
ふぅ…
切なさと終わったあと沈黙…
ガリレオ難しい(内容ではない)
マジ推理しながら登場人物達にシンクロ…
真相、真実二歩手前くらいまでいけた
始まって序盤◯◯絞っていた
ほぼ正解(というのはちょい変だけど)
KOH(柴咲コウ)が歌う主題歌
福山雅治が作詞作曲素敵✨
◉『沈黙のパレード』
鑑賞
最強今年ベスト…容疑者Xの献身、
真夏の方程式で苦しみ抜いた湯川学が提示する今回の答えに
原作読んでてもやっぱり泣き散らかした…
最初の流れが鬼畜すぎてそれも泣いた…
久々の復活の柴咲コウさんも全然変わってないし
KOH+の『ヒトツボシ』でも泣いた泣いた…
◉『沈黙のパレード』
観てきました
原作に忠実にしかも2時間そこそこにまとめた脚本がまず素晴らしかったです
◉『沈黙のパレード』
久々のガリレオ楽しかった
誰も幸せになれない
実に東野圭吾らしい作品でした
◉『沈黙のパレード』
早速観る。
欲をいえば心を揺さぶられるシーンがもう少しあればと思う。
ストーリー展開が早いのかな。柴咲コウさんと檀れいさんが出ているので、
及第点8点+2点で満点です。
◉『沈黙のパレード』
見てきた!
おもしろかった~~~
ところでましゃ年々綺麗になってない?時間逆行してないか?
◉『沈黙のパレード』
観ました〜!
とても良かった……………
先生がだいぶ人間くさくなってて大変よかったです
◉『沈黙のパレード』
観てきたけど、本当に良すぎた
ガリレオシリーズを改めて読み返したくなりましたね…
◉『沈黙のパレード』
私利私欲のために人を殺すのは分かるが、
人のために人殺しをするのは非論理的でさっぱり分からない🤷♂️
実に面白い🤗
◉『沈黙のパレード』
朝一の回で観てきた。
登場人物1人1人の感情がひしひしと伝わってきたけど
特に北村一輝さんの演じる草薙刑事が本当に素晴らしかった。
こういう映画観た後は毎回なんとも言えない気持ちになる。
◉『沈黙のパレード』
映画初日堪能してきました。
最後の主題歌で泣きました、
また明日の禁断の魔術みてから、映画見に行けたらいいな。
沈黙のパレードというタイトルが深く。
◉『沈黙のパレード』
黙秘を貫き、証拠不十分で釈放された女子学生殺害事件の容疑者が、
被害者の故郷で開催された夏祭りのパレード当日、何者かに殺される。
動機とアリバイがある女子学生の家族、仲間、恋人らは
沈黙を貫くが、意外な真相が紐解かれる。
◉『沈黙のパレード』
観てきました
今までのシリーズの中で
一番メンタルやられるストーリーだけどめっちゃ素晴らしかった
結末を知った上でもう一度観たい
◉『沈黙のパレード』
観てきた😊
映画公開日初日に観たなんてすごく久しぶりすぎ。
ましゃ、良かったっす👍
泣きは・・・しなかった
(冷血で血も涙もないオッサン。血は涙の・・・おっとっと😅)
◉『沈黙のパレード』
さはるかっこいいよまさはる😭んでもって主題歌!
柴咲コウの歌声やっぱ好きやわー物販色々買ってしまた_(:3」z)_
◉『沈黙のパレード』
観た。いい映画だった・・・
相変わらず劇場版は話が重いっすなぁ
◉『沈黙のパレード』
岡山天音
どの場面も絶妙で、表情が絶妙すぎて。
佐織ちゃんに対する話し方が、声が、、優しくって。
優しすぎて。好き。あー、苦しい!!!
◉『沈黙のパレード』
ガリレオシリーズは元々大好きマンの自分が見て思ったのは、
主人公2人に北村一輝さん演じる草壁さんの変わらないあの空気、
何転もする最高に練られたストーリー。やっぱり面白かった。
帰ってきてくれてありがとう。またいつか3人で帰って来てね!!
◉『沈黙のパレード』
内海刑事が経験積んで頼もしくなったのがgood!
それに、北村一輝主演と思わせる好演。
主役は・・・いつも通り冷静。
◉『沈黙のパレード』
福山雅治・柴咲コウのペアがまた見られるだけで良かったんだけど
話が想像以上に面白くて満足感ぱないです
ただ†金属工学研究棟†とかいう学生時代の研究を
思い出させられる施設が出てきた時は胃がキュッてなりました
◉『沈黙のパレード』
観に行けました…!
全員、苦しかったんだな。
原作からどう映像化されるのか、
情報解禁時からずっと楽しみにしていました。
ヒトツボシで、登場人物たちが救われたことを願ってます。
◉『沈黙のパレード』
見てきました!
長年東野圭吾さんの作品はずっと見てきていて楽しみな作品で、
ドラマも映画も大好きです。
3作全部見ています。皆さんの演技も感動しました。
◉『沈黙のパレード』
映画って素晴らしい❗️
あの原作がこんなふうになるなんて❗️
そしてラストのヒトツボシの歌詞が耳に入ってくると、
それぞれの感動シーンと繋がって😭😭
愛の深さを痛感😭😭😭
エンドロールのヒトツボシ🎶映画を観る前と明らかに違う😭😭
◉『沈黙のパレード』
村上淳さんが出てて、ガリレオの新ドラマには
村上虹郎くんが出てるんだ!親子で何か良いですね😁
◉『沈黙のパレード』
実に面白いどころじゃねぇ。
スタンディングオベーションです。
ガリレオの人間味描写がえぐい。
◉『沈黙のパレード』
観てきました🎥💕
もうあちこちで泣く😭
切ない😭沁みました😭
エンドロールのヒトツボシのイントロ流れたらもう号泣でした😭😭😭
湯川先生はやっぱりとっても素敵でした😍
また観に行きます🎥🎬💕
◉『沈黙のパレード』
愛する人を守るために沈黙した人々。
しかし、沈黙の連鎖は不幸の連鎖に繋がった。
愛するがゆえの沈黙は誰も幸せにならなかった。
苦悩する草薙の暗い印象の映像の中、9年の間の湯川先生の、
より温かい血がかよった変化にニマニマしてしまう私がいた😅
◉『沈黙のパレード』
冒頭から号泣
エンドロールが全部終わるまで、また号泣
感情のパレードも止まらない
感想は、ひとまずここまで
あとは「沈黙」で感動は、ぜひとも劇場で
◉『沈黙のパレード』
観劇終了。
北村一輝氏の過去のトラウマ容疑者との対峙、苦悩しやつれていく様が良かった。
無精髭が似合う北村氏の主役作品。
酒向芳氏の役はエキセントリックサイコ野郎かと思ってましたが(失礼!)、
人間臭いキャラで良かった。事件被害者関係者の苦悩に終わりが無い。
◉『沈黙のパレード』
見てきた。
ずん飯尾 さんってさんづけしたくなるぐらい
ちゃんと俳優してる おかしいなお笑い芸人だったよな??
良かったぁ
◉『沈黙のパレード』
曲曲曲ぅ!エンドロールにあれはずるい…!
2時間前後でここまでまとまってたの流石だし、
キャストさんもすごい合ってる人選んでるよね…。
パレードの場面はいろんな意味で震えながら見てた
初期メンから草薙さんが一番すきだから辛かった…ほんとに…
来週あたりでもう一回行く
ちなみにここ出たら泣くっていうとこは一応出た、つらかった…
(後半見逃しちゃったとこがあって、あとはそこがあるか)
実は…!!入れてほしかったなあって思ったとこがあったんだけど、
そこは意外な感じで回収してくれた…!個人的には唸りました。
今回、原作読んでも蓮沼がほんと想像つかなかったんだけど、
よく選んでくださったわ…原作のイメージが浮かぶ方だった
あと、グレーゾーンエージェンシーの社長さんやってた方、
すごいんだなって思った
◉『沈黙のパレード』
鑑賞
鬱で情緒不安定な私、開始早々に号泣(マスクびしょ濡れ)
でも犯人分かったとこで驚いて涙が引っ込んだ
あと、人の業をまざまざと見せつけられる薄暗い雰囲気も好き
辛い場面では情緒乱れまくったけど、面白かった
もう一度見たい
◉『沈黙のパレード』
見てきた。 泣いてきた。
内容はもちろん言わないけど、すごくよかった(*´꒳`*)
最初の方でナイスガイを思い出した(爆)
◉『沈黙のパレード』
エンドロールがめっっっっっっっっっっっっちゃまじで本当によかった。
あと私は映画を見るたびに湯川先生に人情があることに驚いてる
◉『沈黙のパレード』
見てきましたー!
最後のKOH+ずるいですよー😭泣けたー!
◉『沈黙のパレード』
原作に忠実で見応えあって実に良かった。😄🙌
ネタバレになるからあらすじは書けないが。
この映画の主題歌
『ヒトツボシ』
楽曲は福山雅治さんでボーカルは柴咲コウさん
めっちゃよくてエンドロールで流れると観たあとの高揚感が更に高まった
まだ脳内から離れない
---------------------------------