映画『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』


【2022年7月22日公開,101分】

0
Rated 0 out of 5
5段階評価中 ★0つ(0レビュー)
最高!是非観て欲しい!0%
良い!見る価値あり。0%
普通。。0%
良くない。暇があれば。0%
面白くない!時間のロスかも。0%

 

レビューを書き込む

【総監督・原作・脚本】富野由悠季【原作】矢立肇【主題歌】DREAMS COME TRUE

【キャスト】

ベルリ・ゼナム 石井マーク
アイーダ・スルガン 嶋村侑
ノレド・ナグ 寿美菜子
マスク 佐藤拓也
クリム・ニック 逢坂良太
マニィ・アンバサダ 高垣彩陽
ラライヤ・マンディ 福井裕佳梨
ミック・ジャック 鷄冠井美智子
バララ・ペオール 中原麻衣
キア・ムベッキ 中井和哉
クン・スーン 小清水亜美
ラ・グー 子安武人

さらなる進化を経て、
IV、V、2部作連続公開でついに完結!
富野由悠季が原作・脚本・総監督を務め、2019年に全5部作として始動した『Gのレコンギスタ』の劇場映画化が、ついに最終局面に突入!
物語も折り返しを過ぎ、クライマックスへと突入していく第4部「激闘に叫ぶ愛」、第5部「死線を越えて」の2部作が、この夏、連続公開!
テレビシリーズの素材をベースに、ハイクオリティ化を図る形で進められてきた劇場映画化だが、第4部と第5部では、完全新規カットの量が大幅にアップ。その結果、物語自体もテレビシリーズをアップデートした形へと進化。富野由悠季総監督が新たに目指す、劇場版『Gのレコンギスタ』の最終局面はどのようなものが描かれるのか?
人類の未来を見据える壮大なスケールの物語の終焉がついに訪れる。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

地球で製造することのできないエネルギー源“フォトン・バッテリー”が、地球の貴重な動力源となっている。しかし、このエネルギー源は、金星宙域のビーナス・グロゥブにあるヘルメス財団によって生産と供給が独占されていた。供給源を目指すベルリ、アイーダたちは、ついに目的地域に到達。地球への帰還=レコンギスタ作戦をもくろむジット団との戦いを経て、アイーダはヘルメス財団の総裁との会談の機会を得る。

『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』を観た人の感想、評価、口コミ

There are no reviews yet. Be the first one to write one.

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
鑑賞終了

面白い(*´꒳`*)

もう完全にTV版知ってる人しかついていけない編集だけど、
Gレコの魅力である複雑な人間関係だったり世界観だったり
拗れた政治模様が凝縮されていて今までの劇場版の中で1番ワクワクした!

改めてGセルフ凶悪よね…:(;゙゚'ω゚'):

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
観終わり!
Gレコは富野由悠季の集大成にして最高傑作やわ。
すごすぎる。すごすぎる男のすごすぎる最高傑作。
オープニングの時点で泣きそうになった。

その曲をその曲をオープニングにしてくれたかぁ!
エンディングも良かったさらに先へと進む意志を感じた

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
見てきた~群像劇すきすき~
マニィさんの向こう見ずのとこすき。

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
観了。Gレコは好みが分かれると言うけど、
自分はキャラクターがみんな生き生きしてるから好きです。

主要な人物も、小さま島に住む名もないご夫婦も、
みんなリギルド・センチュリーをしっかりと、したたかに、生きてる。
だからGレコは良いぞ!

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
観てきました〜!
「本当に上映時間が2時間未満なのか!?」ってなるぐらいの情報量なのに面白かった。
ただTV版よりは整理されていた勢力図が
さすがにここまで話が進むとちょっと混乱してきますね(自業自得)。
ちょっと前作復習せな!

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
を観てきました。
新規場面が多かったです。
後、終盤バトルの作画が凄かったです。

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
観て来ました。富野節大好き。
Gアルケインがついに、Gルシファの背中に、など、
モビルスーツのちょっとした楽しみもありました。
ⅡもⅢも仕事忙しくて劇場に行けず、
ブルーレイで観ただけだったのが悔やまれます。
Ⅴも行けそうだから楽しみです。

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
G-セルフとマックナイフの戦闘シーンの作画凄かった

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
GレコIV見てきたー!
フォトントルピードの後のGセルフの目、あそこすごく好きだわ。
しかし、いやーめっちゃ良いし次が完結だと思うとめっちゃ寂しいなぁ。

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
劇場版第四部、見てる時は体感時間が長かったけど、
見終わったら一瞬に感じた!

何を言ってるかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった!超スピードとか云々!
話、わかりたいなら2回目も見るしかないでしょ!

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
劇場版第四部「激闘に叫ぶ愛」見た!
あのさぁ、久しぶりに映画館で前のめりになって、
後半は逆襲のシャアのラストのアムロみたいな姿勢で見てたんですけど!
何これ?おもしろすぎる!

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
Gレコ見てきた!次も絶対見る!
ガンダムベースは入れなかった!

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
大画面のOPで泣いてしまって、
宇宙の広さに没入して、
フォトントルピードからのクライマックス
(公開されてる、アレ)からの展開でめっちゃ落ちて、

EDでまた泣いちゃった
最後に元気もらった

みんな、がんばれ!
元気のGだ!

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
Gがウジャウジャ出てきて凄かったです‼️

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
Gレコ映画4弾鑑賞
バルカン、サーベルにライフルだけでジット団の化け物
MS•MA軍団に単騎でやりあえるベルリ君は凄いな
フォトン・トルピードのくだりで、ガンダムXで初サテキャした後の
ティファ思い出したのは自分だけではないはず
今作も話が分かりやすくて面白かった

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
トミノ節全開ガンダムがコロナを乗り越えて第四部無事公開。
もちろん今作でも全開。
加えてズゴッギー大活躍だったのでオレ的満足の一本。
来月でようやく完結だな。

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
を鑑賞
戦闘シーンは言わずもがな、それ以外でもちょっとした所作で
それぞれのキャラクター性が感じられて良かった

 

◉『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」』
鑑賞。

いやー、濃密でした。IIIの時もそうだけど、
情報量多すぎて序盤ちょっと意識飛んだw

後半のフォトン・トルピード以降の激戦は評判通り!
個人的に各種ダミーが欲しくなりました。

 

---------------------------------

スポンサーリンク

 

レビューを投稿する

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

(Visited 625 times, 1 visits today)

エンジョイシネマからの最新情報や最新記事を購読希望の場合は、
以下の購読ボタンをクリックしてプッシュ通知を受け取ってね♪
↓↓↓

© 2023 ENJOY CINEMA|映画のレビュー・口コミ・評価・興行収入