「百人一首は古典とか競技とか友情とか、色んなものが詰まって素晴らしい!映画化されたことで、新たな魅力のある!」「これぞ青春!」
テレビアニメにもなった末次由紀の人気コミックを広瀬すず主演で2部作として映画化した青春ドラマの前編。競技かるたを通じて絆を深めていく高校生たちの熱い思いが描かれる。ヒロインにかるたを教える新を真剣佑、幼なじみの太一を野村周平が演じるなど、若手実力派たちが多数共演。監督は『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の小泉徳宏。-Movie Walker-
映画『ちはやふる -上の句-』を観た人の感想、評価、口コミ
ちはやふる、アニメってか原作と映画は別物って感じがした。下手に原作の知識ないほうがよかったな
ちはやふる上の句見てきた🎦🎬 迫力があった!!原作ファンでもいける😑👍 下の句前売りも買っちゃったし、楽しみ〜♡♡予告もやばい!見るべし!!
ちはやふる見てきた(〃^^)ノ FLASH目的で行ったけど、すごい面白くて、感動で、ハラハラして、良かった〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ Perfume FLASHもしっかり聞いたよ( ´ ▽ ` )ノやっぱり大音量で聴くのはいい💞
ちはやふる上の句見に行ってめっちゃ感動した。 下の句も絶対に見に行く。
ちはやふる見てきたーー!!すっっごい良かった!!!最近の乱立してる少女漫画の映画化の中で群を抜いて良くできてるのではないでしょうか。(といってもソレ系の映画ほとんど見てないけど) それぞれのキャラの再現率高いし。特に肉まん君がイチオシです(笑)実写肉まん君可愛いwww
ちはやふる見てきました!!でもやっぱり私は原作が一番だなと思いました🤔これからも漫画楽しみにしてるので頑張ってください!
ちはやふる~😭😭 がち、もう。。泣いたわ
原作もアニメも一切知らずに映画鑑賞。 え?かるたなのにスポコン!?と驚き青春に感動! 勢いづいたまま原作漫画一気買い!! 映画の余韻に浸りつつ漫画を楽しんで下の句の公開待ちます♥ でも待てずにアニメまで見るかも…^^;
ちはやふる 上の句 本当に最後まで観た方がいいよ FLASH流れはじめてから退場する人多かったけど、FLASH終わったあと下の句の長い予告編ながれるから
ちはやふる、良かった。 机くん大好き。 下の句絶対見よう。
映画ちはやふる見たよ。 原作とは違うところがまぉまぁあった。。けど、なんだか、作り手のちはへの愛を感じる作りだった(*^^*)よかった!よかった!
ちはやふる上の句おもろかったー! 詩暢ちゃん予告しか出てこやんかったけど泣 下の句楽しみすぎる(^◇^)
ビジュアル見るたび思うけどヒョロ君似すぎw
早起きして六本木で「ちはやふる」観てきました❗すっごいすっごい良かった~😆かるたへの想いや友情、それぞれが抱える思いに胸が熱くなります❗早く下の句が観たい。すぐ観たい~😆 舞台挨拶も見られて大満足✨
映画「ちはやふる」観た! めっちゃ感動した! 千早、太一、新が等身大で動いてた…(>_<)… 早く下の句が見たい‼︎
ちはやふる観てきた!!! 感動しちゃったよぉー。 そして太一カッコいい(>_<) 舞台挨拶あったからすずちゃんと周平くん生で観れた!!!
「ちはやふる」を鑑賞してきた。ちょっと急ぎ足な展開かもしれないけど、尺の問題なのでこれはしょうがないですよね。これぞ青春!といった感じで、感動的な仕上がりに。個人的には机くんが良かったな。
ちはやふる、とてもとても面白かった…萌音ちゃんが思ってたよりメインキャラでガンガン出てきて嬉しかったけど、清水くんがまぁまぁのちょい役だった…悲しい
ちはやふる最高でした✨ すずちゃんかっこかわいい!!💕 かるたってすごい…! 下の句早く見たいな☺️
ちはやふるの映画見てきた! 原作と違ったけど面白かった!
ちはやふるー上の句ー 見てきた!!!! ちはやかわいいし。太一切ないし。新とにかくかっこいいし。 たのしかったし面白かった( ´-` ).。oO ( ♡ )
『ちはやふる -上の句-』を観賞。面白い。様々な要素のある原作の中で、注目するキャラをかるた部内で上手く割り振って、お話を丁寧に魅せてくれたので、心にグッとくる各々の青春、淡い恋心や仲間と戦う喜びを、しっかりと楽しむことができた。より純粋なかるたの試合が描かれそうな次作も楽しみ。
ちはやふる見てきました! 広瀬すず可愛いしイメージ通りでハマリ役だと思いました。難点は脚本と大江さんのキャストかな… いや、演技は素晴らしかったんだけどね
ちはやふる見たよ〜 すずちゃんの演技凄い輝いてた( ・ㅂ・)و ̑̑ これは自分には出来ないから諦め様かと思っていた事に背中押してくれた 新たな挑戦してみるね!!ありがとう😊ふぁいと〜
モーニングして、ちはやふると僕だけがいない街観た! ちはやふるは広瀬すずめっちゃ可愛いし、泣くほどよかった😭😭
『ちはやふる 上の句』は試写で拝見しましたが青春チームスポーツものとしてすっごく面白かった!原作読んでなかった(その後読みました)んですが机くんに泣かされた…。
映画「ちはやふる 上の句」。余計な部分は描かず、とても作りがシンプル。青春、コメディー、恋愛のバランスも良く、最後まで飽きなかった。漫画的な演出がやや過剰で、ちょっとスムーズにうまく行き過ぎな感じもしたけど。あと府中設定なのに、背景の山々がどう見ても東京じゃないw 足利ロケか。
上の句。かるたのルールがイマイチわからないのに興奮してしまうのは何故なんだろう? チーム5人のキャラクターが面白い。かるたバカの広瀬すずが超ハマっているし、久々の上白石萌音もイイ感じ。下の句も観るゾォ。
ちはやふる上の句…めっちゃ笑って泣いた~原作でもしょっちゅう泣いてるけども~特に机くんとこ~青春~(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) キャスト全員良かった~下の句はいよいよ全国大会~詩暢ちゃん登場~新の出番も増える~楽しみ~(☆∀☆)
今までにない映画だった。 作品そのものがほんっとに青春。 必ずもう一度見に行きます。 ほんっとに素敵な作品。 原作の個性を大事にしてる感がすごく伝わってきました。 千早賞当たりますように😭
はあ〜!ちはやふるとってもよかった!色合いとかも綺麗だし内容も面白かったって感動したし、原作読んでないけどすごい読みたくなった!太一がもう!かっこいい!周平くんかっこよすぎ!!下の句はやくみたい〜。゜(´⊃ω⊂`)゜。だいすき!
映画 ちはやふる感動したー!(≧∇≦*) 思ってたより感動して、 面白味もあって、 やっぱ主題歌最高やわ♡♡笑
「ちはやふる 上の句」を見たーーーー映像も綺麗で原作も好きやけど映画もよかったなぁ なんかあんだけ一生懸命やるっていう話が大好きなんだよなーーー 一生懸命な人が好きーーーー
ちはやふる、よかったなぁ。 勝ち負けを超える部分を出してくれた。 見守っていたかったもんな。すずちゃんもやけど、太一も! ってか太一を見守りたい!
初日舞台挨拶付き上映鑑賞。広瀬すずさんに日本女性の凜とした美しさと強さを見ました。若さの爆発力が眩しくて涙腺が崩壊しましたね。
『ちはやふる 上の句』めっちゃよかった(゜∇^d)!!広瀬すずの眼は本当によく語る(^^)原作のイメージを壊す事なくよく出来ていて観ていて楽しかった(^^)早くも『ちはやふる 下の句』が楽しみで観たくてたまらないf(^_^;
ちはやふる朝イチで見てきました( ・ω・)/小学校のころは実写化なんて想像してなかったからなんだか感慨深い! 実写化っていうのは原作より…っていうのが多いけどとてもクオリティが高くてよかったと、思う。
[ad#foot_text]
映画『ちはやふる -上の句-』感想 映画『ちはやふる -上の句-』口コミ 映画『ちはやふる -上の句-』評価 映画『ちはやふる -上の句-』評判 映画『ちはやふる -上の句-』あらすじ 映画『ちはやふる -上の句-』試写会 映画『ちはやふる -上の句-』レビュー 映画『ちはやふる -上の句-』興行収入 映画『ちはやふる -上の句-』動員数 映画ランキング
映画『ちはやふる -上の句-』を観た人の感想、評価、口コミ続き
映画「ちはやふる 上の句」。クレジットだと、広瀬すず単独主演扱いだけど、ほぼ野村周平中心の内容だった。脇役含め予想以上にキャストがドンピシャ。真剣佑は、まだほとんど出番ないけど、意外と演技悪くなかった。野村周平と矢本悠馬と森永悠希の制服姿、ジャージ姿、袴姿、タマらん。
周平くん!朝一でちはやふる見てきました!ひたすらかっこよかったです…。内容もとても面白くてまた見に行きたい!と思える内容で下の句も楽しみだし、ちはやと太一と新の関係もきになるしとにかく最高でした!!!下の句の前売り券とファイルもゲットしましたよ😊💓💓
ちはやふるの映画最高すぎたから同じ監督に氷菓も頼めねーかなとやはり思ってしまう…同じじゃなくてもいい、氷菓と米澤穂信が大好きな人にやってほしい…
ちはやふる上の句、ほんと最高だった!!結構笑ったし、泣きそうになったとこもあった😂 Perfumeが歌う、主題歌も最高!! 早く下の句見たい!!😊💕
『ちはやふる 上の句』あの原作をうまく映画化していたな。二部作の前編だけどとてもテンポがよく話が進んで心地よかった
原作が良いのでしょうが設定が最高にいい。脚本もよく出来ていて「ちはやふる」の意味がよくわかりました。クライマックスのシーンを、おお、ここにすべて伏線が回収されるのか〜と感心。しかも「これもまた競技かるた、なるへそ」と思わせる。
映画「ちはやふる」みて参りました。正直、ここまでいい映画だとは思いませんでした。ちょっと最初ナメてたことを告白しなければなりません。マンガは一切読んでいませんが、映画として見て良いということです。あくまでも映画としてです。
『ちはやふる -上の句-』@新宿ピカデリーに劇場入りしました。アニメ1期を飛び飛びで観てたくらいで、原作は未見。トレーラーを信ずる限り、キラキラのアイドル映画になるはずで、泣きながら手下埋める墓穴掘ったりはしないと思うけど(^^;;
「ちはやふる上の句」見て来ましたーこれぞ学園青春!原作からの改変もあるみたいだけど、最初から最後まで引き込まれるお話でした!「下の句」が今から楽しみだし、近いうちにネットカフェにこもって原作全部読もうかしら。
『ちはやふる 上の句』 あの顧問の先生が松田優作の奥さんだとか、綿谷名人が津嘉山正種さん(カイジの兵藤会長とかアカギの鷲巣の声優)だとか、分かる人しか分からんのだろうなぁ。もったいない。
ちはやふる、早速観た。初めから泣きっぱなし。千早が面白くて、景色や色が美しくて、青春のキラキラで、迫力があって、すずちゃんが可愛くて、何よりも和歌が素晴らしくて、今年に入って1番かも。
ちはやふる みてきた! めっちゃよかったし、絵がめっちゃ綺麗やった!! もっと古典の勉強がんばろかな…笑 はやく下の句みたい
TOHOシネマズ新宿「ちはやふる 上の句」。百人一首の競技かるたを題材にした末次由紀の少女漫画を原作とした小泉徳宏脚本・監督作品の前編。人気モデルを姉に持つという主演の広瀬すずにダブるような女子高生が仲間と共に全国大会を目指すチームワークがテーマの青春ドラマである。
あかん笑 ちはやふるめちゃめちゃ面白かった笑 下の句もいくで笑 これわ笑笑 まあみてみて笑 最高やから 広瀬すず可愛かったし野村周平かっこ良かった😍
『ちはやふる 上の句』アツい!王道のスポ根青春ものをここまでストレートにやられたらそりゃアツくなるよ。予告を観て想像していたものよりも遥かに面白く遥かに良くできた映画だった。何よりかるたシーンが超フレッシュで、まごうことなき百人一首映画!『下の句』が待ち遠しい
ちはやふる最高過ぎてぶっ倒れそう 誰か読んでる人いないかな!!!! 新より太一派!!! 須藤さんも周防さんも神ってるけど😆
最高に楽しかったーーー*\(^o^)/* すっごくかるたを練習したのが伝わってきたし、サブキャラの似具合がハンパなかった!!! 早く下の句が見たい!!! 帰って、全巻読み直そっ(*^^*)
映画「ちはやふる 上の句」見てきました♪正に青春ストーリーですね!そしてキャストが原作とピッタリでww 特にヒョロくんはソックリで笑った♪ ラストがあんなところで終わるなんて、下の句早く見たい(>_<)
ちはやふる上の句を観てきましたO(≧ω≦)O♪笑いあり、感動ありで凄く楽しめた!!机君ホントに切ないわ〜。気持ちが分かり過ぎて泣いちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
『 ちはやふる 上の句 』 感動した〜〜いろんな意味でドキドキした!!!かるたってそれぞれ深い意味があるんだね〜(((゚〰゚))) 下の句早く見たい!!
ちはやふる昨日好きになった(๑•᎑•๑)百人一首は古典とか競技とか友情とか、色んなものが詰まってる素晴らしいものなんだね。映画化されたことで、新たな魅力のある、ちはやふるが見られると思う!ぜひ劇場へっ💕
ちはやふる最高だった! 見てない人みようか悩んでる人は絶対みた方がいいよ! 感動するし笑いもある!!👍 特にかるたが凄くやりたくなるような映画です!!
ちはやふる………良かったです。 まだ下の句あるからわかんないけど すずちゃん可愛くてペロペロしたかった ほんと自分ちょろすぎる(^_^;)))
ちはやふる見たかったけど太一と新が全然違った。広瀬くずは個人的に好きだからどーでもいいけどキャストがなー
ちはやふるすごくよかった…原作未読の人といったんだけどどちらも楽しめた… ちはやの能力と初心者組の葛藤の描かれ方がよかった… 演出も綺麗だったし札の意味でキャラクターの感情が読み取れてよかった…。
●キャスト● 綾瀬千早 広瀬すず 真島太一 野村周平 綿谷新 真剣佑 大江奏 上白石萌音 西田優征 矢本悠馬 駒野勉 森永悠希 須藤暁人 清水尋也 若宮詩暢 松岡茉優 宮内妙子 松田美由紀 原田秀雄 國村隼 木梨浩 坂口涼太郎 ●スタッフ● 監督 小泉徳宏 アニメーションディレクター ファンタジスタ歌磨呂 脚本 小泉徳宏 原作 末次由紀 ●その他● 主題曲/主題歌 Perfume
上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ