【2017年6月24日公開】
【監督】ザック・ブラフ【脚本】セオドア・メルフィ
【キャスト】
●キャスト●
ウィリー・デイビス | モーガン・フリーマン |
---|---|
ジョー・ハーディング | マイケル・ケイン |
アルバート・ガードナー | アラン・アーキン |
アン・マーグレット | |
ジョーイ・キング | |
マット・ディロン | |
クリストファー・ロイド |
モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン、アラン・アーキンというアカデミー賞受賞経験のある3人の名優が共演し、銀行強盗に挑む老人を演じるコメディ。長年にわたって真面目に働いてきたものの、ある日突然、積み立ててきた年金が消え、さらなるトラブルに見舞われた男たちが人生最大の賭けに挑む姿を描く。-公式サイト-
あらすじ<STORY>
慎ましくも幸せな老後生活を送っていたウィリー(モーガン・フリーマン)、ジョー(マイケル・ケイン)、アル(アラン・アーキン)の3人。
ところが長年勤めていた会社の合併により、年金を止められてしまう。
今までの生活を取り戻し、愛する家族と仲間たちとの幸せな余生を続けるために、3人は銀行のお金を奪おうと大胆で危険な企てを決意するが……。
『ジーサンズ はじめての強盗』を観た人の感想、評価、口コミ
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
◉「ジーサンズ」。最高に面白かった!
名優たちが楽しそうにしている姿だけでも楽しいのだが、
ストーリーも最初から最後まで楽しかった。
ボケてるんだけどあんまりそうも見えないドクも最高だった(笑)
◉『ジーサンズ はじめての強盗』
って邦題もっとなんとかならんかったの?!
ってのはさておき、すごく評価高いから観てみたら、すっごく面白かった!
あー、詰んだ。とか、えっ??嘘?!
って心臓に悪いよ...w
これはおすすめです!😊👍
◉『ジーサンズ はじめての強盗』見てきました。
年金もらえなくなったおじいちゃん3人組が銀行強盗するお話です。
前半ちょっとつらかったけど、後半の怒涛の展開とネタばらしは楽しかった。
◉"ジーサンズ はじめての強盗"
面白かった!
特別派手さはないけど、ベテラン俳優3人の掛け合いが良かった!
ただ、もうちょいハラハラドキドキ感があっても良かったと思う。
もし自分がこの歳くらいまで生きてたら、こんなアクティブなジーサンでいたい!
◉『ジーサンズ はじめての強盗』
おじいさんが銀行強盗する話。
ローテンポなストーリー展開だったけど細かく彼らの心情が
伝わってきてなんとも言えない気持ちにさせられた。
最後の伏線回収はそっちかーーー!ってしてやられた感があって
面白かったしなんせ曲が良かった!
◉ジーサンズめっちゃおもしろかったわ、主演3人のキャラが強すぎる
◉『ジーサンズ はじめての強盗』
銀行の搾取にブチ切れた老人たちが生活を守るために銀行強盗を計画するお話。
コメディ色は強いけど見ての通り大ベテランの俳優を揃えた本格派。
笑えるシーンあり、ドキドキシーンあり、ちょっと泣けるシーンもある名作。
非常にテンポ良く物語が進むので気持ち良い。
◉映画『ジーサンズ はじめての強盗』楽しめたー。
おいしいパイを食う人生を。
◉映画『ジーサンズ はじめての強盗』見て来ました。
マイケルケインの声って本当に素敵。
クリストファーロイドの呆けっぷりが可笑しい。
安定のモーガンフリーマンだし。楽しい映画でした!
◉「ジーサンズ はじめての強盗」
素なのか演技なのかよく分からない感じが良い。
ラストは素敵な遺産相続パターンで騙される。
こんな友人が欲しいけど、無理だろうな。
◉ジーサンズ はじめての強盗を観ました~
マイケル・ケイン好きにはたまらないです!
そして、義理の息子さん役のピーター・セラフィノウィッツ。
どこかで見かけたなーと思ったらJohn Wick:Chp2のソムリエの俳優さんでした。
他にもスターウォーズやSING/シングでも声優として活躍されているようです。
◉ジーサンズ はじめての強盗
人生に行き詰った三人の老人が人生逆転のために銀行強盗をする話。
割とご都合主義的な展開ですが、伏線がしっかりしていているうえに面白いです。
◉『ジーサンズ はじめての強盗』を観た。
老獪な演技と素晴らしいストーリーに引き込まれてしまった。
ハッピーエンドがふさわしい。観たあとの爽快感はなかなかのもの。オススメ。
◉『ジーサンズ はじめての強盗』
まあ現実的にはありえない話だけどコメディとしてはよくできてます。
3人のおじいさんがカッコいいのだ!
◉「ジーサンズ はじめての強盗」という映画を見た。
年配の3人が銀行強盗をする話。こいつら大丈夫か?
何かへまするんじゃないかみたいな、違った意味のドキドキがあった。
ベテラン俳優がいい味を出しています。
◉ジーサンズはじめての強盗
爺さん達が強盗するって話、
この話でもモーガンフリーマンは大病ってのが昨日みた作品とリンクしちゃう
彼等の強盗が成功したかどうかは見て確かめてもらいたい
◉ジーサンズ はじめての強盗
元々のタイトルは
Going in style
面白かった!!
◉『ジーサンズ はじめての強盗』
タイトルの通り老人が銀行強盗する話。
犯行理由は年金を貰えないと言う理由からだが
予行演習にスーパーで万引きするのはハチャメチャで面白かった。
テンポ感が良い映画でクライムものなのにも関わらず
緊張感が一切なくハッピーエンドで終わるので気楽に見れる。
◉「ジーサンズ はじめての強盗」でした。
邦題ださいけど内容通りの邦題ではある
かなり面白かった。お気に入りです。
これはちょっと実際に見てもらわないと伝えにくい面白さだった!
◉『ジーサンズ はじめての強盗』
銀行に年金が取られると知り、銀行強盗を計画するおじいちゃん達。
でも、強盗する金は年金分だけだときまりを作る。逃走車用意、アリバイ作り、体を鍛える。
強盗前はやる事だらけ!お茶目なおじいちゃん達が魅力的な作品。
学んだこと:強盗発生から警察出動まで2分~4分
◉ジーサンズ はじめての強盗
よかったなあ音楽がいい
最初の強盗が最後に回収されるのへえ!ってなった
強盗を始めるまでの悲壮感がすごいけどコメディなので安心して見れる
◉「ジーサンズ はじめての強盗」を観たんですが、
めちゃくちゃいい話でした!こんな応援したくなるかわいらしい強盗他にはいない!
本作みたいな素敵な友人に囲まれたな老後、俺も送りたいなぁ~!
◉ジーサンズ はじめての強盗
おじいさん達3人は同じ会社で
長年働いてきたんだけど
会社が合併する事で年金が消滅することになる
3人は会社や銀行に冷たくされて
幸せな生活を取り戻すために
銀行強盗をすることに…
面白くって感動できる
爽快なコメディ映画です
◉ジーサンズ はじめての強盗を視聴。
銀行の融資に騙され年金も取り上げられた老人3人が銀行強盗をするクライムコメディ映画。
爆笑するやつではないが面白い。おじいちゃんたちカッコいいし可愛いし。
あと基本的にいい人ばっかりなんや。モノホンのマフィアに銀行のやり方教わるけどその人もいい人。
◉ジーサンズ はじめての強盗
2017年公開 アメリカ
モーガン・フリーマン主演
コメディ
80歳過ぎのおじいちゃん3人組を演じるのは全員オスカー俳優。
年金を支払われない事により決行される3人のドタバタ強盗劇。
トリックを暴く時のシーンが好きすぎる。
◉ジーサンズ はじめての強盗
邦題の通り、突然年金を打ち切られた
三人の定年間際の男達が強盗をして年金を取り戻す…というお話
クライム映画でありながら、
前向きなメッセージやユーモラスな雰囲気で、最後にはほっこり…
名俳優三人の演技も◎
◉『ジーサンズ はじめての強盗』
時間配分が素晴らしい。
現役のキレキレのスターがおじいちゃんを演じるのは難しかったんじゃないかしら。
最後に意味を持たしてくれたんで88点から93点になりました。
動機からの動悸。93点。
◉【ジーサンズ はじめての強盗】観た
かつて定年まで働いていた会社が他会社に吸収されることにより
年金が貰えなくなることになってしまったおじいさんたち
すぐ最近銀行強盗を現場で見た経験から銀行強盗を目論む
◉「ジーサンズ はじめての強盗」
って映画オススメです!
モーガンフリーマンが良き
◉『ジーサンズ はじめての強盗』鑑賞
年金を失って破産寸前の仲良し老人3人組が
失ったお金を取り返すために銀行強盗をするコメディ
生きるために老体に鞭打って強盗する姿に思わず「頑張れ!」と応援したくなる
邦題はダサいけど、出演してる俳優も内容も良い作品!
◉『ジーサンズ はじめての強盗』
ホラーオススメしたかったけどね!
たまには肩の力抜いて観られるようなモノを。
銀行に全部もってかれたジーサン三人組+α。伏線ヨシ、手際ヨシ。
でもこんなウマくいかねーよって突っ込みどころは沢山あるけど、
それでもラストはほっとする。すき。
◉『ジーサンズ はじめての強盗』
面白かった!
基本よろよろのじーさんたちが決起して、
どたばた強盗していく……と思いきや、
まさか綿密な計画のもと出動してて、面白かった!
でもやっぱりどたばたするというw
じーさんたち、素敵だったよ!
◉ジーサンズ はじめての強盗
ー 𝖦𝗈𝗂𝗇𝗀 𝗂𝗇 𝗌𝗍𝗒𝗅𝖾
じーさんたちの会話や動きが
リアルで面白い、コメディ映画
ハラハラするけど、最後は
スッキリ終われる作品でした
とりあえずキャストが、豪華!
◉ジーサンズ はじめての強盗
特集: 主演全員がオスカー俳優!
面白くないわけがない!《3人のレジェンド》が教えてくれる
「人生あきらめるのはまだまだ早い!」
◉映画「ジーサンズ はじめての強盗(ゴーインズインスタイル)」観ました
3人の老人が、工場閉鎖企業合併のために奪われた
自分達の年金と同じ額のお金を銀行から奪う計画を立てる
さて、計画は実行にうつされ…
めっちゃおもしろかった
3人の名優がかわいくてたまらない
◉ジーサンズ はじめての強盗
銀行と大企業は常に救済されるが、貧乏人の年金は1日で消える。
この強欲資本主義に正しい鉄槌(消えた年金分)を振り下ろす。
ただの御伽話に終わらないのは、持たざる者の連帯がさりげなく、
しかししっかりと描かれてるところ。何度見ても痛快。
◉映画初めはずっと見たかった
「ジーサンズ はじめての強盗(GOING IN STYLE)」
マイケルケイン ホンットにイケオジ♡♡好き。
素敵なおじさま。ご都合主義なハッピーエンド大好き♡
◉モーガン・フリーマンは見る度におじいさんになっていて、もう80歳か……と切なさ感じますが、すごい元気でした。
同じくらいの年齢の父親がいるからか、爽快感と切なさが混ざった心になりました。
話的にはテンポもいいし、要所要所求めた展開でストレスフリーに見れるし、「なんか映画見てぼーっと過ごしたいなー」っていう金曜夜に一人で見るのがいい。あとパイ食べたくなる。
そして地味に使ってる音楽がよい。年代感じる系やのり良い系センス良かったと思う。
演技のうまい黒人が出てて、音楽のセンスがいい映画は間違いない。
ただ言いたいのは、「ジーサンズ」って名前は無いな!そして80歳過ぎてほんとにせっくす3回出来るのかしら……
◉幸せ過ぎて、自然と笑顔になってしまうラストでした!
オーバー80歳の強盗たち。失うものは無い方々はやはり強い!
◉さすが、オスカー俳優!!
マイケル・ケイン
モーガン・フリーマン
アラン・アーキン
主演の3人が、楽しみながら演じているのがスクリーンを通して伝わってくる。
普通なら引いてしまうようなシーンもコミカルに演じているので、つい笑ってしまいます。
ちょっとした仕草や目線の動かし方など、本当にうまい!!
一緒に外でご飯を食べたり、TVを見てくだらないことで盛り上がったり、キツいジョークも笑い飛ばせる。こういう老後、素敵です。
いざという時、迷わず力になるところもいいですよね。
単に面白いだけではなく、思わず胸をなでおろしたり“粋”なシーンもあってよかったです。
そして、クリストファー・ロイド!!
いたるところでいい味出してます。
◉ほのぼのおじいちゃんカワイイ!カッコイイ!
それだけじゃなく、作りも内容もしっかりした良作!
どこを見てもご褒美の映画でした!
◉主役3人がかっこよかった😄
映画の中では普通にどこにでもいそうなおじいさんという役だったけど、それでも強盗するときのスーツ姿とか3人で笑っているシーンとかかっこいいなーと見惚れてしまった(笑)
モーガンフリーマン目当てで応募したので、モーガンフリーマンはもちろんのこと、マイケルケインとアランアーキンもとてもかっこよくて、恥ずかしながら2人のことは知らなかったので、こんなにかっこいい俳優さんのことも知ることができてよかったです😄特にマイケルケインかっこよすぎました好きな俳優さんが増えました
---------------------------------