PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『火垂るの墓』

「戦時中はこういう心理状況だというのを学ぶ!」「終わる頃には嗚咽が止まらなくて過呼吸になってる!」「一生に一度は観るべき映画!」


【1988年4月16日(土)公開】

 

終戦間近の神戸で親を失くした幼い兄弟が必死で生き抜こうとする姿を描く。野坂昭如原作の同名小説のアニメ化で、脚本・監督は「柳川堀割物語」の高畑勲、作画監督は近藤喜文がそれぞれ担当。



 

あらすじ<STORY>

終戦近い神戸は連日、B29の空襲に見舞われていた。幼い兄妹・清太と節子は混乱のさなか、母と別れ別れになった。清太が非常時の集合場所である国民学校へ駆けつけると、母はすでに危篤状態で間もなく息絶えてしまった。家を焼け出された兄妹は遠縁に当たる未亡人宅に身を寄せた。しかし、うまくいっていた共同生活も、生活が苦しくなるとしこりが出てきた。未亡人は学校へ行かず、防火訓練にも参加しないでぶらぶら遊んでいる二人に対して不満をぶつけるようになった。清太は息苦しい毎日の生活が嫌になり、ある日節子を連れて未亡人の家を出た。そして、二人はわずかの家財道具をリヤカーに積み、川辺の横穴豪へ住みついた。兄妹は水入らずで、貧しくとも楽しい生活を送ることになった。食糧は川で取れるタニシやフナ。電気もないので明りには、蛍を集めて瓶に入れていた。節子は幼心に母の死を知っており、蛍の墓を見ながら偲ぶのだった。しかし、楽しい生活も束の間、やがて食糧も尽き、清太は畑泥棒までやるようになった。ある晩、清太は畑に忍び込んだところを見つかり、農夫にさんざん殴られたあげく、警察につき出されてしまった。すぐに釈放されたものの、幼い節子の体は栄養失調のため日に日に弱っていった。清太は空襲に紛れて盗んだ野菜でスープを作り、節子に飲ませたが、あまり効果はなかった。ある日、川辺でぐったりしていた節子を清太は医者に診せたが、「薬では治らない。滋養をつけなさい」と言われただけだった。昭和20年の夏、日本はようやく終戦を迎えた。清太らの父は海軍にいたが、生還する望みは薄かった。清太は銀行からおろした金で食糧を買い、節子におかゆとスイカを食べさせるが、もはや口にする力も失くしていた。節子は静かに息をひき取り、清太は一人になったが、彼もまた駅で浮浪者とともにやがてくる死を待つだけだった。

●キャスト●

清太 辰巳努
節子 白石綾乃
志乃原良子
未亡人 山口朱美

●スタッフ●

監督 高畑勲
脚本 高畑勲
原作 野坂昭如
制作 スタジオジブリ

映画『火垂るの墓』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉最近、初めて『火垂るの墓』を見まして。
高畑監督自身、普通の戦争映画として描いてないと述べてましたが、
人間は社会で共生出来なければ悲惨な末路を辿るという
1つの事実をまざまざと見せつけられた気がします。
私の場合は子どもの頃に見なくて正解だったかもしれません。

 

◉『火垂るの墓』の感想
順番ぐっちゃぐちゃだけどね
ほんと火垂るの墓は地上波で放送禁止の意味がわからない。
日本人に限らずだけど戦争を経験したことが無い私たちだからこそ
見なきゃいけない映画だから金ローで
毎年1回はやってみんなが見る機会があったら良かったのになぁ…

 

◉映画『火垂るの墓』
見る機会があって、
子を持つ親になってからこの映画を観ると涙がとまらない。。

戦時中に産まれず、平和な時代に産まれた事、
親と今の時代に感謝としか言えない。

 

◉心が壊れそうになったら、泣ける映画を見ようね。
僕はとうとう、火垂るの墓を見ても涙が出なくなりました。
終わりだね。

 

◉『火垂るの墓』
私達がどんだけ幸せなのか実感できる映画だね
でも、この子達が普通のご飯を食べれなかったと理解した途端に
ご飯が食べにくくなった。
私は何をして生きているんだろう

◉「火垂るの墓」
この年齢になって見返してみると
ただの反戦映画なんて単純なものでなく、

驕りは時として大切なものを失いその身を滅ぼすだけでなく死してなお
成仏出来ずに地縛霊として煉獄のような仕打ちを受け続けなければならない
未熟な青年の罪を描いた反面教師のような映画に思える。

 

◉二度と見たくない最低な映画って
「火垂るの墓」しか出てこない。

絶対に一度は見た方がいい素晴らしい映画なんだけど、
もう二度と見たくない。

 

 

◉おやっさんと『火垂るの墓』を見て。

「この映画は何を伝えたいと思う?」と言われ、
「戦争はやめようって話じゃないの?」と言ったら、静かに首を横に振って。

「人間の命に対する残酷さ」と言っていた。

大人になって思い出して「ああ、たしかに」と思った。

 

◉『火垂るの墓』
子供と大人のやりとりにもっとこうすればいいのにって思えるのは余裕があるから。
余裕がない、戦時中はこういう心理状況だというのを学ぶための映画

 

◉【火垂るの墓】80点
毎年夏くらいにテレビでしてるよなー。
これ見て辛いから逆説的にみたくないねんな、名作やねんけど。
千と千尋とはまたちがう、リアリティーの高いアニメ作品。

 

 

◉『火垂るの墓』
観た時絵柄は可愛いし幼い兄妹の話しみたいだしって油断していたら、
もう鼻水出るまで泣けちゃって階下に降りていって親に驚かれてしまったという。
サクマドロップス。でもさこの映画の話しから出てきた親の実体験、戦争の話がこれまた…。

 

◉『火垂るの墓』は見ました😭
あれは、、一度は観るべき映画ですね。

 

◉映画『火垂るの墓』
焼夷弾が清太達の真上に落ちる時の音は、
ザーーと雨のような音が入っている。

手塚治虫の『監視塔の上で経験した大空襲』でも、
近くで落ちるときはザーッという音が聞こえると書いている。

(もっとも、真上に降りそそぐときは、
むしろキューンという金属音がすると次に書いている)

 

◉火垂るの墓/せっちゃん
可愛い
いくらでもドロップ買ってあげたい
おかっぱのちっちゃい女の子はだいたい好き(ロリコンって言ったら○す)
火垂るの墓は絶対に1度は見ておくべきジブリ映画かなと思います

 

◉『火垂るの墓』
もっとたくさんの人が見てくれますように。
大人になって見返して、さらにつらさが増したけど受け止めるべきものだと思う。

 

◉噂の『火垂るの墓』を気を付けて見直してみた。
よく見ると、冒頭で現代の灰皿がすーっと消えていく謎の演出があって、
それがラストの現代の夜景と対になってたり、
赤い光に照らされたセツコとセイタが2人を観察していたりしている。
この映画、愛情と罪がテーマの煉獄ループものという結論

 

◉泣ける映画って何かなあ🎬
火垂るの墓はヤバかったなあ💦
他に悲しくて泣くんじゃなく、感動で泣ける映画ってなんだろなあ💦
いざとなって、出てこなきゃ意味ないな。

 

◉高畑勲監督作『じゃりン子チエ』と
『火垂るの墓』は、全く違う映画のようだが

「心を閉ざさず、自分の殻に閉じこもらず、独りで生きようとせず、
必ず周囲や社会と関わりを持って連帯して生きよ」がある
それをコミカルに描くか、シビアに描くかの差

エヴァ庵野や宮崎駿もそのテーマをよく描く

 

◉『火垂るの墓』
見たのはまだ幼く、まだ何も戦争について知らない歳。
二度と負けてはならない、という思考になるでもなく
ただただ恐ろしくてもうこの映画は見たくない、と思った記憶があります。
今は二度と負けてはならない、ではなく繰り返してはならないと思います。
今見ると印象も違うのでしょう。

 

◉映画「火垂るの墓」
自らの責で妹を死なせてしまった兄が死後、
成仏できず幾度となくその罪を目の当たりにしつづける
無限地獄で贖罪をしつづけるという側面があるという。

一方、フォーグラーの子供たちは生きて自らの過ちと向き合い
命を賭して死後、兄妹が和解するのはなんか象徴的だと思うのよ。

 

◉『火垂るの墓』
胸が苦しくなって張り裂けてしまいそうだし
終わる頃には嗚咽が止まらなくて過呼吸になってる。
悲しい映画と言うよりマジで拷問スナッフフィルムを見せられてるみたいでつらい。

 

◉映画『火垂るの墓』大好きです。
でも2度目がどうしても見られない作品😢
こんな思いをしなければ行けなかった時代
見るのが辛くて辛くてどうしても見られない。
どんな形でも、こんな悲しい事が起こる世の中にしてはいけない。

 

◉ようやく火垂るの墓がどういう作品かが本当の意味で理解できた。
もう「世渡り下手のプライド高過ぎ楽天家な
上級国民ニートが幼い妹を養えずに殺す話」にしか思えねぇ…。
何も知らん子供に見せる平和教育の素材にしてはいけない映画だわ…。

 

◉『火垂るの墓』
水薄めドロップを自分でも飲んでみて、なんも味せーへんやんけって
なってもっかい映画見た時がいちばん切ないよな

 

◉『火垂るの墓』
マジでもう見れない映画だなぁ。無理。心がへし折れる。

 

◉『火垂るの墓 (1988)』
ドロップみると思い出す事、、、ハッカ味が残る、、
メロンは争奪、、、火垂るの墓、、。

 

◉『火垂るの墓』
小学生の時始業式の日にこれを見て、
数時間前まであった夏休み特有のワクワク感が消し飛んだ。

それぐらい心にダメージを与える作品だし、
同時に一度は必ず見なければいけない作品でもある。
見ている間のやるせなさが辛い

 

◉『火垂るの墓 (1988)』
悲しい話。でも、おばさんはいい人とは言い切れないが、
食事はさせてるし布団で寝かせてもいる。

そこで辛抱できなかったことが最大の悲劇かも。
節子の無邪気な明るさが悲しい😢
当時5歳の白石綾乃がスゴイ👏

 

◉映画「火垂るの墓」
冒頭シーンでもう泣けた。そんな映画は一生に一度かな。

 

◉『火垂るの墓』
戦争末期の悲惨な兄妹を子どもの視点から描く切なさ、残酷さ。
丁寧な作画や亡き者の表現が今見ても出色。

兄や叔母に共感できないといった見方などもうできない。
原作者の想いや歴史を知る程にこの鎮魂歌の痛みが増していく。
2度と見たくないと思う名作。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

もう一度見つめ直すきっかけ

Rated 5.0 out of 5
2024年3月29日

面白い、面白くないで語れない作品かなと思います

誰の視点でみるかにより正義が変わる

無辜とは…

検察が立証に失敗した結果が無罪

柄本さんの渇いた笑い声

一人一人に感情移入して何回も映像を観て、最初と最後は誰の視点にもたたず観て

改めて自分の考え方や想いは一方の見方なだけで全てではない

柔軟に他の意見もあるのを前提に考えなくては

誰の視点で見るかにより全く別の作品を観ているような感情に

はじめて同じ映画を何度も観に映画館に通いました。推しの映画だからではなく、

私は映像作品として出会えて良かった作品でした

Silent

good

Rated 5.0 out of 5
2024年3月29日

ナイスプレイナイスストーリー

flantan

更に延長してほしい‼️

Rated 5.0 out of 5
2024年3月28日

今日で16回目の佐久間担です。毎回、驚いてるのは平日なのに、ほぼ満席。更に毎度驚きは、大学生ぼい男子の集団や、サラリーマン風の男性、カップルが必ずいる。面白い映画だからこそ色んな方が見て大ヒットしてると感じた。オリジナル作品て本当に面白いし、素晴らしい!もっと多くの方に見てほしい‼️全国の映画館に更なる延長お願いしたいです。

佐久間担

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪