【みんなの口コミレビュー】アニメ『進撃の巨人finalseason』第72話の感想評価評判

「モテたことがあるリヴァイきゃわ!」「難しい問題すぎる…つらい悲しい…泣!」「フロック本当嫌なやつ!」


上映中【2021年3月8日】

 

「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。 自由のために戦った。
名は――進撃の巨人」

ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。
ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。それでもなお、彼らは進み続けなければならない。
壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。

―――やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。
調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。
「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。ずっとそう信じてた……」
壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。

果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……?
エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

 

あらすじ<STORY>

助けを求めるガビとファルコ。信じた先に報われる未来があるのか。それとも、報いを受けるのか。

●キャスト●

エレン・イェーガー 梶裕貴
ミカサ・アッカーマン 石川由依
アルミン・アルレルト 井上麻里奈
コニー・スプリンガー 下野紘
サシャ・ブラウス 小林ゆう
ヒストリア・レイス 三上枝織
ジャン・キルシュタイン 谷山紀章
ライナー・ブラウン 細谷佳正
ハンジ・ゾエ 朴璐美
リヴァイ 神谷浩史
ジーク 子安武人
ファルコ・グライス 花江夏樹
ガビ・ブラウン 佐倉綾音
ピーク 沼倉愛美
ポルコ・ガリアード 増田俊樹
ウド 村瀬歩
ゾフィア 川島悠美
コルト・グライス 松風雅也

●スタッフ●

監督 林祐一郎
原作 諫山創(別冊少年マガジン連載/講談社)
主題歌 神聖かまってちゃん

アニメ『進撃の巨人finalseason』第72話を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『進撃の巨人』
兵長のモテ期とやらが気になる…。

でも、人類最強の兵士で、お顔もイケメンで、
部下思いで、声もかっこいいし、そりゃモテるわな。

あとタッパがあれば完璧だったな。

 

◉『進撃の巨人』
んーおもしろい!
内乱起こさせるって一番効率的だよな
それにしてもエレンが団長(クロロ)に見える笑

 

◉『進撃の巨人』
リヴァイが辛すぎる
立場が辛すぎる
リヴァイの心が救われる日はくるんだろうか

 

 

 

◉『進撃の巨人』
出た〜このフロック。
マジでどんなに先の話を読んでも、フロックだけは好きになれなかった。
俺の中でのフロックは完全に全肯定エレン信者でしかない。

 

◉『進撃の巨人』
原作でも号泣したのにまた泣いた😭
久々にアニメで泣いた😭
本間にこの回好きすぎる😢

 

◉『進撃の巨人finalseason』
難しい問題すぎる…つらい悲しい…泣
きそうになったけど泣いたら考えることから逃げてる気がして止めた
まじでただのこの世界

 

◉『進撃の巨人』
アニメ原作に近い雰囲気。
いいと思う!!!、凄くいい思う。
フロック本当嫌なやつ!!!って思えた。

 

◉『進撃の巨人』
最初読んだ時はミカサに対して苦しくなったけど読み返すほど、
ミサカも辛くなるけどエレンの辛さよ
一貫してみんなを守りたかったんだよね
でもやっぱり来週の回は辛い😭

 

 

◉『進撃の巨人』
地獄の回が始まったな…

 

◉『進撃の巨人』
ラガコ村に対する怒りをあらわにする兵長…
コニーと兵長好きな私には堪らないのよ…

 

◉『進撃の巨人』
モテたことがあるリヴァイきゃわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

◉『進撃の巨人』
ガビが一番つらい立場に涙。殺された恋人に、
両親に、お姉ちゃん呼びと慕う女性=友を前に自分が殺した人間を知ってしまう。
さらに憎きエレンの登場とか耐えられないだろ。!

 

 

 

◉『進撃の巨人』
finalseasonの一番楽しみにしてたレストランでした。
人が人を殺しそれを憎みまた殺す憎しみの連鎖という部分が
サシャという死によって可視化された素晴らしいシーンだと思います。

 

◉『進撃の巨人finalseason』
どちらの勢力も言ってることが正しいから善悪はつけられない

でもサシャのお父さんの言葉が1番心に響いたな

あとフロッグはジークの投石で死んどけば良かったのにっておもたよーw

 

◉『進撃の巨人』
ラガコ村で立証された脅威と
サシャによるガビのライナー化
ファルコは無茶し過ぎ、命足りない!

フロックさん悪い顔するなぁ🍷🍾

 

 

 

◉『進撃の巨人』
もう号泣するしかなかった
アニメ版ずっと観てたけど今までこんなに泣くことなかったよ、

 

◉『進撃の巨人finalseason』
兵長の後ろにリヴァイ班が映ってるの泣けた
次回はもっとやばいな…

 

◉『進撃の巨人』
相手の様子をちゃんと見られるファルコと、
見ようとしていないから戦士のまま意気揚々と
サシャを殺した事を告げてしまうガビ…。

 

◉『進撃の巨人』
ガビとファルコがニコロのおいしい料理食べられてよかったな、
でも食べたことによってサシャがおいしいと思った料理を同じように
おいしいと思ったこと、忘れられなくなるんだろうな

 

 

 

 

◉『進撃の巨人』
え、やばい、なんでだろう…

フロックずっと嫌いだったのに、
すごい好きになったんだけど←
私もワインでヤラレたか?(飲んでないのに)

 

◉『進撃の巨人』
ガビ、、ごめん、、、
ちょっとスッキリしてしまった(~__~ \)
ガビはガビでいっぱいいっぱいなんだよな…

ファルコ優しいな、、😢
大丈夫か?😢

 

◉『進撃の巨人finalseason』
カヤがガビを殺そうとしたシーンは原作の方がインパクトあったかな?
いや本当にニコロがガビを殺そうとする→サシャの親父ガビを許す→そこからのカヤ
この流れを考えた諫山先生は本当に芸術家。

 

◉『進撃の巨人』
ニコロはサシャに救われた身だからな…そりゃ憎いわ…
ガビは何も知らなかっただけ
もう止めてくれ😭

 

 

 

◉『進撃の巨人』
この「森」の考え方本当に素敵だよね...
実の娘を殺した張本人を目の前にしてこれが言えるサシャパパは本当にすごい

 

◉『進撃の巨人』
サシャのお父さん立派な人すぎる
この親にしてあの子ありってことだったか
にしてもキツすぎる…

 

◉『進撃の巨人』
毎週、毎週面白すぎて、なんだこれは…。
余韻がすごすぎて寝れない。

 

◉『進撃の巨人』
ニコサシャだったね。
サシャがおいしそうに食べてる映像欲しかったな…

あとガビの「マーレ人とエルディア人が
恋人なんてありえない!」みたいなセリフカットで残念。
リヴァイのモテたことあるはペトラかな?いやリヴァハン大好きだけどね。

 

 

 

◉『進撃の巨人finalseason』
と、ここで仕掛け人による種明かし。
実はこのワイン、ジーク・イェーガーの脊髄液入りなのである

 

◉『進撃の巨人』
鳥肌しか立たんぞこの回
この回のせいでワイン飲む時に怖くなる

 

◉『進撃の巨人』
ガビにとってはここが初めて、自分の加害行為が原因で
善良な一般人に憎しみと温情を向けられた、
というターニングポイントだったんかな…

 

◉『進撃の巨人』
今日も涙なしでは見れない回すぎた😭
頭ついていかないぐらい展開早かった気がする。
サシャ1人で関係が入り組んでて
今までの展開を見てきてるから誰が悪者ってのわけでもないし複雑すぎたな。
あと3話でどこまで行くんでしょ。
胸がざわざわしすぎて寝れんです。

 

 

 

◉『進撃の巨人finalseason』
最近、進撃の~OP(かまってちゃんのヤツ)がくら寿司とか
コンビニとかのBGMでかかっててやたら頭を駆け巡るようになってました……
ガビが嫌いです。
そうです❗このガキがサシャを殺しましたーーーーっ‼️
私も泣いてます😭
ジークも嫌いです。
獣の巨人の体型が我が身を見るようなので……

 

◉『進撃の巨人』
マジでこの回は全ての立場での感情が入り混じって悲しい回やな

 

◉『進撃の巨人』
サシャの両親だって辛くないわけないのにね…
それでもガビを、ファルコを守ろうとする…大人って辛いな…
でも、サシャの両親がそうあろうとしてくれる
大人であってくれることが救いでもあり…。

 

◉『進撃の巨人』
フロック…すっかり運命だの使命だのの大義名分で暴走してしまった…

まあシガンシナ区決戦から壮絶すぎる人生を送って来たし、
何かに酔っ払わなきゃやってられなかったんだろうけども

 

 

 

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

(Visited 461 times, 1 visits today)

エンジョイシネマからの最新情報や最新記事を購読希望の場合は、
以下の購読ボタンをクリックしてプッシュ通知を受け取ってね♪
↓↓↓

© 2023 ENJOY CINEMA|映画のレビュー・口コミ・評価・興行収入