PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『日日是好日』

無料で読める!

映画『日日是好日』口コミ感想ネタバレ 映画『日日是好日』あらすじ 公開上映中おすすめ映画

「樹木希林さんはやはり、素晴らしい役者です」「茶道を通して人生の大切な何かを教えてくれてる!」「ラストの樹木希林の言葉が、目から落ちる涙とともに我が肉体までを揺らした!」


上映中【2018年10月13日(土)公開】

 

お茶の魅力に気付き、茶道を習うことで日々成長していくヒロインの姿を描く人間ドラマ。黒木華が20歳でお茶と出会い、さまざまな体験をするヒロインの10年を演じる。また、2018年9月に亡くなった樹木希林がヒロインの師匠となるお茶の先生を演じ、味わい深いドラマにエッセンスを加える。監督は『さよなら渓谷』の大森立嗣。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

真面目で理屈っぽい20歳の大学生・典子(黒木華)。おっちょこちょいな自分に嫌気がさす典子は、ある日、母親(郡山冬果)から「お茶、習ったら」と突然勧められる。意味がわからず困惑する典子だったが、同い年の従姉妹・美智子(多部未華子)からも誘われ、二人は自宅近くにある茶道教室の先生を訪ねる。その先生は大きな家にひとりで暮らし、巷で“タダモノじゃない”とうわさの武田のおばさん(樹木希林)だった。稽古初日。典子と美智子を茶室に通した武田先生は、挨拶もほどほどに稽古を開始。折り紙のような帛紗さばき、ちり打ちをして棗を『こ』の字で拭き清める。茶碗に手首をくるりと茶筅を通し『の』の字で抜いて、茶巾を使って『ゆ』の字で茶碗を拭く。お茶を飲み干すときにはズズっと音をたてる。茶室に入る時は左足から、畳一帖を六歩で歩き七歩目で次の畳へ……。意味もわからない所作に戸惑うふたり。毎週土曜、そんなふたりの稽古は続いた。鎌倉の海岸。大学卒業を間近に控えたふたりは、お互いの卒業後を語り合う。美智子は貿易商社に就職。だが典子は志望の出版社に落ちて就職を諦めていた。就職後、美智子はお茶の稽古をやめてしまったが、出版社でアルバイトをしながらお茶に通う典子には後輩もできた。お茶を始めて2年が過ぎる頃、梅雨どきと秋では雨の音が違うことに気付く典子。冬になり、お湯の“とろとろ”という音と、“きらきら”と流れる水音の違いがわかるようになった。がんじがらめの決まりごとに守られた茶道だが、その宇宙の向こう側に、典子は本当の自由を感じ始めるのだった。お茶を習い始めて10年。いつも一歩前を進んでいた美智子は結婚し、ひとり残された典子は、好きになったはずのお茶にも限界を感じていた。中途採用の就職試験にも失敗。お点前の正確さや知識で後輩に抜かれ、武田先生には、そろそろ工夫というものをしなさいと指摘される。大好きな父(鶴見辰吾)とも疎遠な日々が続いていたある日、典子に転機が訪れる……。

●キャスト●

黒木華
樹木希林
多部未華子

●スタッフ●

監督 大森立嗣
原作 森下典子
脚本 大森立嗣
※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

映画『日日是好日』を観た人の感想、評価、口コミ

◉「日日是好日」を見終った。
大森立嗣監督が、凄い映画を作ってくれた。黒木華が最も美しく撮られている傑作だ。
ラストの樹木希林の言葉が、目から落ちる涙とともに我が肉体までを揺らした。「日日是好日」。
この題名がラストで染みてくる構成にも唸った。フェリーニの「道」を見たくなる作品でもある。

 

◉2回見ました。本当にすごい映画でした。
「道」を見たくなりました。後半の鶴田真由さんの演技がまた良かったです。

 

◉人公、原作の著者、映画では黒木華の役柄だが、その父親役は鶴見辰吾。これがまたいいお父さん役。
いつからあんな人当たりのいい俳優さんになったんだろう。うるうるきたシーンの1つ。
ただ、どうしても「チコちゃんに叱られる」を思い出してしまったが(笑)。
日日是好日、
またみに行ってもいいな。

 

◉著者のお茶の体験を通して書かれた
日日是好日
の原作を忠実に描いた映画。お茶、茶道には縁のない私だが、原作の中の言葉、映画の中の台詞の1つ1つが胸にしみる。
特に樹木希林演ずるお茶の先生の言葉は。最後の場面での台詞は、泣けました。亡くなったばかりというのもあるかもしれないけど。

 

 

◉『日日是好日』をみてきた。
先日亡くなった樹木希林の出演する映画ということで、気になっていたので。
昨日、原作の文庫は読みきった。あれをどう映画化するのか非常に気になっていたが、そのまま忠実に映画にしていた。
上映時間の100分があっという間に感じられた。

 

◉映画「日日是好日」
穏やかで、優しいお話でした。
希林さんの役柄がとても素敵です。

 

◉「日日是好日」鑑賞。

在る音も無い音もどちらも素敵な映画でした。
お着物も眼福。

 

◉日日是好日の映画版を観てきました。
原作の熱狂的ファンなので心配だったのですが全くの杞憂でした。黒木華さんの演技が本当に素晴らしかった。
原作に忠実かつ茶の湯(表千家寄り)の思想を真っ直ぐ伝える内容でした。
原作読んでない人の方が直感的に楽しめる作品だと思います。ぜひ観て欲しいです!

 

◉「日日是好日」を見ました。
これも人生を迷い、焦り、苦しむ人のための映画。偶然かもしれないけどそういう映画を見ることが最近多い。
でも最後は希望だった。遅いということはないのかな。主演が黒木華な理由がわかった。
そして武田先生はよかったなあ。厳しいけど優しさがある。

お茶の力もあるけど、武田先生の持つ優しさに助けられていたのよね主人公は。
こういう出会いってなかなかない。
武田先生はまだまだ生きる所存でおられたようなので、樹木希林さんが亡くなってしまったことは本当に悲しい。
でも、亡くなってもそこに居続ける人なんだよね。魂はいなくならない

 

◉日日是好日
大学生になって何か一生をかけれる事を探している中、習い始めたお茶の稽古。
習い続ける20年の間に典子に訪れる出会いと別れを描く。
樹木希林の遺作となってしまったが厳しくも温かい指導者を安定感のある演技で演じていました。
静の中に合間見える動が良い映画。

 

◉映画「日日是好日」、茶道にめぐりあって人生変わった人間なので特別な作品になった。

 

◉茶道をとことん楽しんだ土曜日。
お茶のお稽古のあとに、生徒さんたちと「日日是好日」の映画を観に行きました。
原作に忠実で、日本人でよかった、茶道と出会えた人生で良かった、と思える作品。
そして樹木希林さんの好演に胸打たれました。

 

◉「日日是好日」、大森立嗣が和装の女性がお茶をたてる映画を撮るのか…と思ったら、心地よく解りやすく静けさを感得する居ずまいの美しい映画に仕上がっていてにっこりしてしまう。樹木希林も黒木華もいいが鶴見辰吾の柔らかな存在感が抜群なのだ!映画「道」のエピソードは映画オリジナルなのかな?

 

◉日日是好日を観た
一期一会
毎年同じことができる幸せ
という樹木希林の台詞が重く深い
主人公役の黒木華は内面の成熟を等身大に描き出し、生徒役として女優としての在り方、飾らない美しさを希林から受け継いだかのよう
四季折々の自然に恵まれた日本に生まれたことを誇れる映画だ

 

◉日日是好日 と言う映画、(樹木希林さんの遺作になってしまいましたね)
を観てきました。
日々、普通に家事をしていても、
思う通りに動ける事こそ幸せだなぁ!

感じていた昨今だったので、
毎年、同じ事を繰り返し出来る幸せと言うくだりが、特に響きました。
丁寧に生きていこう。

 

◉映画、日日是好日見た。
樹木希林の遺作となった今作、黒木華との共演だからこそ引き受けたのだという。
現代の茶道を通して一般女性の日々を淡々と描く。映画らしい劇的なことは何一つ起こらない。
だからこそ毎日の大切さに気付く。生きることの意味をもう一度考えるきっかけになる快作。

 

◉日日是好日は、みづきの出番が言うほど多くなくてまあそんなもんかってなったけど、
これからの人生に対していろいろと考えさせられる映画でした!

 

◉日日是好日観てきた。
私の中で普遍のおばあさんは樹木希林になった。
心を澄ませば狭い部屋から森羅万象を感じたり。
時をためると映画「道」の良さが見えてきたり。
歴史や自然や人生の大きな流れが見えてきたり。
流されず大事な人たちと生きる喜びを感じたり。
(因みに普遍のおじいさんは笠智衆)

 

◉日日是好日/大森立嗣
少し前の私なら絶対観なかったなぁと思う映画。
でもしっかり響いたしちょっぴり泣いた。映画だし関係ないものもあるけれど五感を研ぎ澄ませて観るそんな感じ。
音とか光とか。うーん、きれいだった。日本に四季があってよかった。日本に生まれてよかったなぁとしみじみ

 

◉日日是好日
茶道を通して日本の四季に身を任せながら観る映画、かな。だけど樹木希林さんの為の映画。
希林さんじゃなければ、あの役出来ない。茶道の奥ゆかしさと、希林さんの芝居が重なって見えた。
希林さんはやはり、素晴らしい役者です。

 

◉日日是好日🎦
ゆったりとして良い映画だった
季節を感じるのが茶道だなと実感

朝一で恐らく茶道ベテランのオバ様方が多かったのだと思うが、
エンドロールが始まるといきなりお喋りを始めてうるさい😤

茶道を長らくやってるのに…このマナーでは情けない😅

 

◉日日是好日見ました。お茶の映画でもあり、人生についての映画でもあり。
主人公の典子(黒木華さん)と周囲の人々との関係に、じわじわ感動しました。

そして、ネタバレですが、

多部ちゃんと黒木さんのカラオケシーンがクッソ可愛い❤️

 

◉日日是好日 観ました🎦

毎日、毎年
同じことが繰り返しできること自体
実はすごく幸せなことなんだと教えてくれた映画でした✨

四季折々の映像や、
四季を感じる和菓子にも心癒されました✨
見終わったら、毎日をていねいに生きたくなりました✨

お茶、お華、着付けとか習ってみたいな🍵

 

◉日日是好日、静まりかえる中でクスッとさせる樹木さんはさすがだった
穏やかに時が流れる中、高校生役の山下美月ちゃんの演技が空気を変えるシーンも間近で偉大な方を前にさぞ緊張した事でしょう
散り椿イコライザー2を観た後で心静まる映画だった
◉映画『日日是好日』、観てきました。
とても、心静かになれる作品でした。
時間の流れと共に、変化や成長を考えることを
思い出せてくれる映画でした。
是非、たくさんの人に観て欲しい作品です。
1年前の山下美月さん、ちょっと懐かしいです。

 

◉日日是好日が素晴らしかった。

全く興味なかったけど
物凄いステキな映画でびっくりした。

もう一度見たいくらい良かった。

なんとも言えずに涙が出てきて
胸が締め付けられた。

 

◉日日是好日
お茶と歩む24年間。
何事も「型」をちゃんとしてこそ、様々な移ろいの中、察しや気づき、たおやかさを保てる気がして。
先生の言葉は名言然とせずに洗練され、迷いや辛さへの示唆が。全ては今であり、今にあらず。
心の澱が一掃されるような心地よさで大好きな映画です😌

 

◉"日日是好日"読了。
映画があまりに良くて原作を手に取るという流れ。巻末の解説で柳家小三治さんもおっしゃってた、茶道コーナーに置くべき本ではないとはまさにその通り。
かといってどこに置くかと聞かれても困る、と続けて小三治さんのコトバ。茶道を通して人生の大切な何かを教えてくれてる。

 

◉『日日是好日』を観ました。
頭ではなく体で覚える映画。同い年の従姉妹と一緒に茶道教室に通い始める女子大生。
毎週通っていくうちに少しずつ変わっていくお茶への気持ち。仕事や恋愛で落ち込んでいる時は、五感を使ってお茶を飲めればそれで良し。
毎日が良い日になるよう過ごしていってオススメです!

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

観れば観るほど良い作品 四月になれば彼女は

Rated 5.0 out of 5
2024年4月19日

この作品は1回では 語れません!

何回も観るほどに 深い内容がわかります

最後のシーンも セリフは 少ないのに

観てる人に 刺さります

観る人によって 捉え方も違って 終わってから

語り合うのも楽しみだ

恵ちゃん

映像美

Rated 3.0 out of 5
2024年4月19日

とにかく綺麗

出演者、所作、背景と目を奪われます

山崎賢人も染谷将太も完璧でした

面白かったです

モモコ

新たな切り口で創られた作品だと思います

Rated 5.0 out of 5
2024年4月18日

この作品は、映画であると共に、映像だと思いました。映画のストーリーだけに注力せずに、視覚に訴えながら、音楽をも合わせた作品だと思います。説明を求めずに、感じる作品だと思います。好きです。

あわてない

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪