映画『コラショの海底わくわく大冒険!』口コミ感想ネタバレ 映画『コラショの海底わくわく大冒険!』あらすじ 公開上映中おすすめ映画
「子供たちに分かりやすく説明してくれた作品!」「リアルな潜水船の描写は必見!」「ベネッセの人気キャラの初映画!」
上映中【2019年2月1日(金)公開】
通信教育の小学講座で、子どもたちをあと押しする人気のキャラクター、コラショが、誕生20周年を記念して初の映画化。謎の少女に導かれ、小学生たちがランドセルの妖精であるコラショと一緒に、海底6500メートルの深海へ冒険に出かける。人気お笑い芸人の小島よしおが、オリジナルキャラクターのノート役でゲスト声優を務める。-Movie Walker-
あらすじ<STORY>
絵を描いたり、工作したりするのが大好きな男の子・井上きずな=キッズ(声:岡村明美)が、おじいちゃんからもらったランドセルはランドセルの妖精コラショ(声:大谷育江)だった。コラショは、様々なものに言葉を与える不思議な“コラショパワー”を持っていた……。小学3年生になったキッズの家に、幼なじみでしっかりものの女の子・村木こすも=ラッキー(声:森谷里美)が、うさぎのめめ(声:増田ゆき)と共に駆け込んでくる。最近、めめが少しずつ人形に戻り始めているらしい。同時に、コラショパワーも次第に威力が弱まってきていた。そんなある日、謎の少女リンがキッズたちの前に現れる。コラショパワーの謎を知っているというリンと一緒に彼らが向かった先は、潜水艦“しんかい6500”だった。ラブカやメンダコなど多くの新海生物たちと出会うキッズたち。やがて、数々のピンチを乗り越え、辿り着いた先は……。
●キャスト●
大谷育江 | |
岡村明美 | |
森谷里美 | |
浜田賢二 | |
増田ゆき |
●スタッフ●
監督 | 奥村よしあき |
---|---|
脚本 | 広田光毅 |
キャラクター・デザイン | 荒牧園美 |
音楽 | 青木しんたろう |
主題歌 | うちやえゆか feat. まらしぃ |
編集 | 丹彩子 |
キャラクター原案 | 井上・ヒサト |
※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!
映画『コラショの海底わくわく大冒険!』を観た人の感想、評価、口コミ
◉
本日2月1日より全国イオンシネマ系にて上映スタートの「コラショの海底わくわく大冒険!」に出演させていただいております!進研ゼミのキャラクター、コラショの20周年記念作品です!子供の頃にふれたことのある方も多いのではないでしょうか週末はイオンシネマさんへGO👍https://t.co/FFhm2niguF
— 遠藤 広之 (@endo_hiroyuki_f) 2019年2月1日
◉
#映画コラショの海底わくわく大冒険
岡村明美さんと山口勝平さんがご出演❣️お二人が出演されている作品に、ご一緒させていただくことができ、嬉しいです😊https://t.co/J8B6EnIVw4#コラショ #20周年記念— うちやえ ゆか (@yaedon) 2019年2月1日
◉
いよいよ本日より公開!!
学べて楽しめる新感覚の映画です😁
是非観に来てください!!【公式】「映画 コラショの海底わくわく大冒険!」<小島よしおさんスペシャルインタビュー!> https://t.co/nsCEot0QHu @YouTube
— 小島よしお (@yoshiopiiya) 2019年2月1日
◉親に今日コラショの海底わくわく大冒険観るから夜勤だけど早めに家出るわって伝えたときに、
平日この時間帯に男一人でコラショの映画観てる奴が他にもいたとしたらきっとお前と同類なんだろうなとか言われたけど、
初回上映は俺しかいなかったのでまぁそういう事で、俺は常に孤独と言うことになります
◉『映画 コラショの海底わくわく大冒険!』鑑賞。
ベネッセの人気キャラの初映画。
人も動物も同じ地球の生き物。人類がどれだけ資源を大量に使うか。
子供たちに分かりやすく説明してくれた作品。
もっと深海生物について話すかと思ったけど、思ったよりストーリー重視ではあった
◉映画コラショの海底わくわく大冒険!
「進研ゼミ小学講座」の教材から飛び出し、舞台を「深海」にコラショが大活躍!
国立研究開発法人海洋研究開発機構が全面的にバックアップしたたくさんの深海生物や、
リアルな潜水船の描写は必見です♪
※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!